過去の投稿

October 2015 の投稿一覧です。
カテゴリー: 遠征記
投稿者: 谷風皐月
金沢駅から市内を散策しつつ、やってきたのは北陸鉄道の野町駅ー。

・・・北陸鉄道は浅野川線と石川線の2つの鉄道路線を有しておりますが、ここ野町駅は石川線の起点駅となります。

※ちなみに浅野川線の起点駅はJR金沢駅から地下に入ってすぐのところにある北鉄金沢駅です。

なぜわざわざ金沢中心部から少し離れた石川線の方へやってきたかというとー。

北陸鉄道 石川線

はい、言うまでもなく元東急電鉄の旧7000系が活躍しているからです(笑)

浅野川線の車両はすべて元京王電鉄の3000系で統一されているのに対し、ここ石川線では元東急7000系が主力車両として活躍しており、旧7000系オリジナルの前面を残した車両(7100系)と、中間車から改造された前面の車両(7200系)の2形式在籍しています。

外観上は紛れもなく元東急電鉄の車両だと一目瞭然なのですが、足回りが国鉄型車両の台車に履き替えられているためか、実際に乗ってみた感じはどちらかというと国鉄型車両に乗っているような感じで、ちょっと不思議な気分が味わえました。

» 続きを読む

カテゴリー: 遠征記
投稿者: 谷風皐月
北陸遠征合宿の3日目、ついに今回の遠征の最終日を迎えました。
最終日にまず向かいましたのはー。

JR西日本 新高岡駅

宿泊地である高岡から、JR城端線で一駅お隣にあります新高岡駅です!

新高岡駅も、2日目に訪れた黒部宇奈月温泉駅と同様、北陸新幹線の延伸開業日である2015年3月14日に開業した新設駅になります。

・・・もともと今回の遠征では、最終日は金沢方面へ向かう計画でしたので、単純に金沢へ向かうだけであれば、高岡からあいの風とやま鉄道線・IRいしかわ鉄道線に乗車すればいいのですが、わざわざ新高岡駅まで来たのには、例によって?私の強い要望(笑)がありましてー。

» 続きを読む

カテゴリー: 遠征記
投稿者: 谷風皐月
富山地方鉄道 17480形

上市駅で元東急8590系=富山地方鉄道17480形を外観、車内と隅々までじっくりと観察していたところ、宇奈月温泉方面へ向かう列車がやってきました。

・・・せっかくだから入線を撮影しようとカメラを構えていると、なんとやってきたのはこれまた17480形ではありませんか!

運良く、富山地方鉄道で活躍する東急電鉄からの譲渡車がすべて(といってもこの17480形の2編成のみですが。)顔を揃えるという最高の瞬間に立ち会うことができました。


想像以上に満足のいく収穫を得た後は、そのまま電鉄富山行きの17480形に乗車し、終点の電鉄富山駅へと戻りました。

前日も含め、実車に乗ってみた感想としては、紛れもなく東急8590系だ(笑)という感じだったものの、床下のコンプレッサーが換装されたせいか、違和感を感じるところもなくはありませんでした。

とはいえ、富山の地で元東急の車両に乗れるというのは、私個人としては北陸地方へ遠征するための大きなきっかけ、アドバンテージになりました(笑)

» 続きを読む

カテゴリー: 遠征記
投稿者: 谷風皐月
新黒部駅から、富山地方鉄道のオリジナル車両であり、ローレル賞も受賞した名車、14760形の特急「うなづき」号に乗車し、いよいよこの日のメインイベント、元東急8590系こと富山地方鉄道17480形を狙うべく動き出しました。

遠征に行く前、私の方で富山地方鉄道の時刻表とにらめっこしたところー。

・本線の電鉄富山ー上市間は区間運転の列車がある関係でちょっと本数が多い。
・さらに電鉄富山―寺田間は本線以外に立山線の列車も走るためさらに本数が多い。

・・・ということで、とりあえず電鉄富山駅方面へ向かえば徐々に列車本数が増えていくからそのうち会えるだろうという、なんとも安直な考えで電鉄富山駅方面へ向かったところー。

富山地方鉄道 17480形

途中の上市駅で無事発見!
ついに本腰を入れた?富山地方鉄道17480形と本格的な対面が実現しました!

・・・それにしても「富山」や「ワンマン」という見慣れぬ表示に5桁の車番、スノープラウの装着など、これが紛れもなく富山地方鉄道の車両であることを物語っていますが、前面の大井町線グラデーション帯がそのまま残っているせいか、パッと見はあの見慣れた東急大井町線の8590系にしか見えません。

» 続きを読む

カテゴリー: 遠征記
投稿者: 谷風皐月
北陸遠征の2日目ー。

まずは今回の遠征の宿泊地である高岡から、あいの風とやま鉄道で一気に魚津駅へ向かい、そこから富山地方鉄道の新魚津駅へ移動して、本線に乗車することにしました。

富山地方鉄道

新魚津駅に到着後、ホームにやってきたのは元西武鉄道の初代「レッドアロー」こと16010形ー。

この16010形は前日、立山線で乗車した観光列車「アルプスエキスプレス」編成のほかにもう1編成在籍しており、こちらの編成はほぼ譲渡された当時のままの姿?を残していて、10030形といったほかの形式と共に幅広い運用で活躍しております。

編成の数的には珍しい?車両に当たったので、とりあえず乗り潰しを兼ねて、このまま終点の宇奈月温泉駅へ向かうことにしました。

宇奈月温泉駅では黒部峡谷鉄道のトロッコ車両や牽引する電気機関車を見ることができましたが、残念ながら今回は時間の関係上乗車することができなかったので、また機会を見て行きたいところですね。

» 続きを読む

カテゴリー: 遠征記
投稿者: 谷風皐月
北陸遠征初日の午前中は富山地方鉄道を満喫し、そのあとはJR富山駅近くのお店でちょっと遅い昼食。

昼食を食べて英気を養った後に向かいましたのはー。

富山ライトレール 鉄道むすめ

そう、富山ライトレールです!
その狙いはズバリ、「鉄道むすめラッピング電車」でした。

こちらは京阪電鉄とともに、「全国”鉄道むすめ”巡り2015」にタイアップする形で実施されているものですが、今回は京阪電鉄で鉄道むすめラッピングが施されている石山坂本線の700系のカラーリングに合わせて?、富山ライトレールでも緑と黄緑色の編成に対してラッピングが施されています。

ちなみに運行開始日は京阪電鉄が8月30日だったのに対し、富山ライトレールは訪れた日からわずか数日前のことでしたので、かなりギリギリでした。今回の遠征でそれなりに大きな目的の1つだけあっただけに無事走り初めてくれて何よりでした(笑)


幸いにもちょうど乗ろうとしていた列車がドンピシャで「鉄道むすめラッピング電車」でしたので早速、2年振りの富山ライトレールに乗車して移動を開始します。

» 続きを読む