過去の投稿

April 2016 の投稿一覧です。
カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
翌朝ー。天気はあいにくの雨模様でしたので、朝時間帯の別所線撮影は行わず、上田城址公園へ行って『桜の葉よりも団子』ということでお酒や様々な食べ物を出店で買って、午前中から宴会をやっておりました(笑)

お昼を過ぎ、天気がこのまま悪いようなら別所温泉にある「あいそめの湯」へ行って、たっぷりとお湯に浸かろうかと別所線で移動を開始したところ、どんどん天気が回復し、あっという間に晴れ間が広がりましたのでー。

上田電鉄 別所線

結局沿線で別所線の撮影をすることにしました(笑)
時間帯はもうお昼を過ぎて午後を回っておりましたので、下之郷ー中塩田間で活動開始です。

» 続きを読む

カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
所々で変化が見られた下之郷駅を後にし、再び別所線に乗って向かったのは終点の別所温泉駅。そこで待ち受けていたのはー。

上田電鉄 別所線

はい、見事なまでの桜の花でした!

・・・今年の上田の桜は、昨年並の早いタイミングで???開花宣言が出ましたので、正直咲いていないのかなーと不安に思っておりましたが、標高の高いここ別所温泉駅ではまだまだ見事な桜を見ることができました!

2016年最初で最後の花見を満喫しつつ、その一方で乗車してきた1004F「まるまどりーむ号Mimaki編成」と桜の花との2ショットをこれでもかと撮影ー。

ちなみに昨年は6000系で撮影しており、(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=2362&catid=5)その時に「ぜひ来年は1004Fと一緒に!」と言っておりましたが、宣言どおり?の実現となりました(笑)

» 続きを読む

2013年4月ー。上田電鉄別所線に革命とも呼べる(※注意:あくまで私個人の見解です。)ヘッドマークが登場しました。
http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=1371&catid=10

掲示終了後はイベントで展示されるに留まっておりましたが、2015年11月ー。
再び実車に掲示される機会を経てー。
http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=2703&catid=10

そして、2016年4月ー。

八木沢まい ヘッドマーク

元祖 八木沢まいさんヘッドマークこと、「上田城千本桜まつり」ヘッドマークが再び、3年の時を経て、別所線の定期営業列車に帰ってまいりました!!!!・・・私的にはもう、これだけで上田に来たかいがあったというものです(笑)

ただ大変喜ばしいことに、八木沢まいさん関連はこれだけに留まらずー。

» 続きを読む

カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
いつもの撮影地で朝の別所線を撮影し終わった後は、これまたいつも通り、下之郷駅まで歩いて移動します。

上田電鉄 別所線

下之郷駅ではこの日の仕事を終えた4運行の車両(1001F「真田丸」ラッピング編成)の入替や、午後出庫する1運行の車両をチェックしたりするのが日課なのですが、この日は駅の方にも所々変化が見られました。

» 続きを読む

カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
こんばんは、谷風皐月です。
・・・無事にデスゲーム(※あくまで自称)から生還できたお祝いをしたい!ということでー。

上田電鉄 別所線

『心身共に癒すなら、やっぱり上田だよね!』という独断と偏見???のもと、「たまでんクラブ」メンバー全員を引き連れて上田へ行ってまいりました(笑)

私にとっては約3か月振りとなる久しぶりの上田遠征(
http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=2813&catid=5)ー、今回別所線の上田駅ホームで出迎えてくれたのは1004F「まるまどりーむ号Mimaki編成」で、この日は【上田城千本桜まつり】ヘッドマークが掲げられておりました。

ちなみにこちらのヘッドマーク、2013年にも1004Fを中心に掲示されていたものなのですが、営業運転で使用されるのは私が記憶している限りではこれで2度目ではないかと思います。

個人的にはまい年ちょうどこの時期、【上田城千本桜まつり】が開催されているので、「せっかくあるんだから使ったらいいのになぁ。」と思っていただけに、再び営業運転で使われる姿を見ることができたのはすごく嬉しかったですね(笑)


さて、そんな久しぶりの上田電鉄ですが、やはり数か月も経つと所々変化が見られるものでしてー。

» 続きを読む

京阪 鉄道模型

手元にあるあちこちから中間車3両を引っ張り出した後、さらにネットオークションで用意しましたのは、京阪10000系の2次車4両セットでした。

・・・宇治線や交野線で、13000系と共に活躍している京阪10000系に中間車3両ということはー。

京阪10000系

はい、まさかの7連化を果たし、3月のダイヤ改正前後???から京阪本線・鴨東線・中之島線で走りはじめたばかりの10001Fを再現するためでした!

・・・既に「たまでんクラブ」では10000系の4両編成は旧塗装、新塗装ともに1編成ずつ保有しておりますが、今後さらに勢力が増えるとしても、強いてメンバーがやらなそうな?このレア度の高い編成をあえてやってみようということで今回、私の方で手を出すことにしたのでした。

» 続きを読む

京阪7200系

さて8両編成で組んだこちらの車両ー。

私はあえて少数派の7200系とし、車番は7202Fのインレタを貼り、行き先は3月のダイヤ改正前まで日中時間帯を中心に見ることができた、「急行 樟葉」をチョイスしました。

しかし現在の京阪本線のダイヤでは私がモデルにした急行は消滅・・・さらに昨年、9000系の2編成と7200系の1編成が8両→7両に編成を短縮されたこともありましてー。

京阪700系

私の編成もここ最近の京阪電鉄の流れに便乗して???中間電動車を1両抜いて7両編成化しました。

ただし7202Fは2016年4月現在も8両編成で健在中ですので、デビュー当初から7両編成で活躍している7203Fへ、キットに付属するインレタを活用して車番を変更しました。

また行き先も7両編成化に合わせて「準急 淀屋橋」とし、現行の京阪電鉄本線で頻繁にみることができるものにしました。

» 続きを読む

こんばんは、谷風皐月です。

・・・4月は1年の中で最も忙しいシーズンということで、HPバーギリギリの笑うに笑えないデスゲーム状態が続いており、ここ最近は記事を書くことが出来ませんでした。

ただたまには気分転換を、ということで、今回は大変軽~い内容ではありますが、最近私が購入した模型たちについての記事です。


京阪700系

まずは2月に発売されました鉄道コレクションシリーズ(以下鉄コレ)の「京阪電車大津線700形きかんしゃトーマス号2015 2両セット」-。

鉄コレの京阪700形は昨年の夏、「けいおん!ラッピング2両セット」で初めて製品化されましたが、それ以来久しぶりの登場となりました。個人的には600形とは異なる前面形状、クーラー、排障器など700形の特徴をしっかり掴んだいい感じの出来栄えだと思います。

(※余談ですが私は「けいおん!」をほとんど知らないため購入を見送っていたので、今回が初めて鉄コレの700形だったりします。)

ちなみに「きかんしゃトーマス号2015 2両セット」に続き、今月には「鉄道むすめラッピング2015 2両セット」も一般流通品、京阪電鉄の事業者限定版の両方が発売される予定ですが、こちらもラッピング電車仕様のため、通常仕様のセットが発売されておりません。

・・・おそらくラッピングのない通常仕様が最も需要がある?と思うので、時間の問題ではあると思いますが、早期の発売を期待したいところですね。

» 続きを読む

近鉄50000系 しまかぜ

賢島駅で続々とやってくる特急列車と、その合間?にやってくる普通列車と撮影した後はホームへ再入場していよいよ今回の遠征最大の目玉?50000系「しまかぜ」と本格的なご対面です!

・・・今までは名阪間を「アーバンライナー」で移動しているときに一瞬すれ違う程度でしか見たことがありませんでしたが、ついにこの瞬間がやってまいりました。

近鉄50000系 しまかぜ

というわけで、早速「しまかぜ」に初乗車です!

» 続きを読む