過去の投稿

December 2018 の投稿一覧です。
今回で3回目となりますマイクロエースの「京阪8000系 京阪特急プレミアムカー 8両セット」ー。

前回の記事では先頭車をピックアップしましたので、今回は中間車の変更点をご紹介ー。

京阪8000系 模型

⑤テレビカーの廃止

8000系の5号車(8750形)にはかつて、鳩マークと並び京阪特急の代名詞ともいえた「テレビカー」が連結されておりましたが、内装を中心としたリニューアル工事の際に廃止となり、現在ではごく一般的な中間車両となりました。

前回の記事でも述べましたが、前回製品(※【A2858】京阪8000系 新塗装 8両セット)は塗色が変更後、リニューアル工事は実施前という過渡期?の姿を再現した製品でしたので、「テレビカー」が模型化されておりました。

一方、今回のセットは現行仕様になりますので、「テレビカー」の大きな特徴であった屋根上のアンテナ類は全て撤去され、車体側面に掲示されていた「テレビカー」ステッカーもなくなっています。


ちなみにマイクロエースでは仕様の異なる様々な京阪8000系の模型が製品化されておりますが、ざっくり塗色変更&リニューアル完了後(2012年11月頃)~プレミアムカーを連結する前(2017年8月頃)の時代が抜けております。

・・・製品化されることはたぶんないと思うのですが、私的には京阪電鉄にドハマった時代とちょうど被っている仕様なので、ぜひ欲しいですね(笑)

» 続きを読む

京阪8000系 模型

さて、マイクロエースから発売されました「京阪8000系 京阪特急プレミアムカー 8両セット」。

今回からもう少し細かく製品を見てまいりたいと思いますが、せっかくなので以前発売された【A2858 京阪8000系 新塗装 8両セット」(※以降前回製品)と比較しつつ、紹介していきたいと思います。

ちなみに前回製品は8006F、今回の「京阪特急プレミアムカー 8両セット」は8005Fがそれぞれモデルとなっております。・・・もし今回のセットが8006Fか8008Fがモデルになっていた場合は補助電源のMG→SIV化や一部機器の移設など、床下機器を加工する必要がありますので編成番号のチョイスは無難かと思います(笑)

» 続きを読む

さて、叡山電鉄「ひえい」のキットをなんとか作り終えましたので、今回はこちらの鉄道模型をご紹介したいと思います。

京阪8000系 模型

はい、マイクロエースから発売されました、「京阪8000系 京阪特急プレミアムカー 8両セット」です!!

こちらの製品、最近の当ブログをご覧くださっている皆様なら容易に察しがつくかと思いますが、私にとっては2018年で最も発売されるのを楽しみにしていた模型です(笑)

当初の発売予定は5月でしたが、延びに延びまして今月上旬の発売となった訳ですが、今年も1年間色々と頑張った(たぶん)自分へのご褒美ということで、ある意味いいタイミングで出してくれたのではないかと(勝手に)思います。

» 続きを読む

カテゴリー: 鉄道模型
投稿者: 谷風皐月
叡山電鉄 ひえい

さて、車体の塗装を進める一方で足回り関係の準備もします。

まず用意しましたのは鉄道コレクションNゲージ動力ユニットの「TM-10R<16m級A>」ー。

「ひえい」は1両なので、動力ユニットだけ用意すればとりあえず走らせられるのですが、キットは車体と屋根上のクーラー、補助電源装置のみですので、床下機器や台車枠といったパーツ類はすべて自前で調達する必要があります。

幸い?にも床下機器パーツは余剰品がそこそこありましたので、実車の写真などと見比べながらそれっぽいものをチョイスし、必要に応じて並び替えたり、部分的にパーツをカットしたりして取り付けました。

一方の台車枠ですが、実車は京阪5000系(5107F)の廃車発生品であるKW-31台車を履いているのですが、鉄コレではまだ京阪5000系は製品化されていませんし、マイクロエースの京阪5000系から分捕ってくる訳にもいきません。

結局、余剰となっている鉄コレ用の台車枠パーツを1つ1つKW-31台車の写真とにらめっこした結果、主に国鉄型の車両が履いているDT-32台車(※色がグレーなので、おそらく富山地鉄10030形用のパーツかと思われます。)をチョイス。

・・・厳密には全然違うかとは思いますが、とりあえず手元にあるもので出来得る限り、実車に近い雰囲気を再現してみました。

» 続きを読む

カテゴリー: 鉄道模型
投稿者: 谷風皐月
叡山電鉄 ひえい

タミヤのクラフトボンドで少しずつ接着・組立→じっくり時間をかけて乾燥・・・という工程を繰り返すこと数日、ようやくひととおりの組み立てが完了しました。

私にしては珍しく?たった1両にも関わらずかなりの時間を費やしましたので、いい感じに組みあがったのではないかと思います。

しかし、次なる工程の塗装こそ、この作品の出来栄えを最も左右する局面。普段は銀色 or 旧京阪カラーくらいしか塗装していない人間が果たしてどこまで出来るのか次なるステップへの挑戦?スタートです。

» 続きを読む

カテゴリー: 鉄道模型
投稿者: 谷風皐月
こんばんは、谷風皐月です。

今回から、2018年3月にデビューしました叡山電鉄の観光用車両、「ひえい」の模型製作記を書いていきたいと思います。

叡山電鉄 ひえい

制作にあたり、お世話になりますのはこちらのキットー。

メンバーの佐倉瑞穂の情報でこのキットの存在を知ったのですが、叡山電鉄→京阪グループ=京阪の模型ネタになる?と判断した私は、『頑張って作るから買ってきて!』とすぐに懇願し、買ってきてもらった代物になります。

「頑張って作るって言ってもたったの1両じゃん。」と、思われる方もいらっしゃるかもしれませんがこちらのキット、ちょっと特徴がありましてー。

» 続きを読む

溝の口駅で撮影をした後は東急大井町線に乗って大井町駅、そこからJR京浜東北線に乗り換えて品川駅へ。

品川駅でメンバーと合流した後は10番線ホームへと向かい・・・。

JR上野東京ライン 品川駅

常磐線直通の上野東京ライン、E531系とご対面!

・・・以前、北千住駅でE531系の撮影をちょこっとさせてもらった(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=3997)のですが、改めてE531系を本格的に撮影したいということでこの日、やってきたのでした。

という訳で早速、E531系に乗ってJR常磐線の沿線へー。

» 続きを読む

カテゴリー: 東急電鉄
投稿者: 谷風皐月
こんばんは、谷風皐月です。

鉄道模型ネタも溜まってきてはいるのですが先日、ふらっと鉄道撮影に行ってまいりましたので今回はその時の話。

まずは例によって私の地元である東急電鉄の沿線から!・・・ということで、この日向かったのは溝の口駅ー。

東急電鉄 溝の口駅

例によって田園都市線と大井町線を撮影しようということでやってきたのですが、この日は休日の朝にも関わらずかなりの撮影者の数。

とりあえず私はメンバーとの合流時間までの短い時間で、「東急車(できれば8500系と2020系)を撮れればいいかな。」という、なんとも軽い気持ちでやってきましたので、はて何が来るのだろうと思っていたところー。

» 続きを読む

カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
2018年12月1日、日本初のステンレスカー東急5200系がデビューしてからちょうど60年経ったこの日ー。

上田電鉄 5200系

上田電鉄下之郷車庫で、生誕満60歳を迎えた5200系の還暦?をお祝いする撮影イベントが開催されました。

もちろん、私たち「たまでんクラブ」もこの大変おめでたい日を現地で祝うべく、上田の地へやってまいりました。

» 続きを読む