こんばんは、谷風皐月です。

今回は鉄道模型の記事ということで、TOMYTECの『鉄道コレクションシリーズ(以下鉄コレ)』から発売された【叡山電車700系】の第3弾(※)を紹介したいと思います。

(※)第3弾という呼称は私が勝手に呼称しているだけであって正式なものではありませんが、叡山700系の鉄コレは下記のとおり今回が3回目の製品化となりますので、第3弾としております。

・2019年秋・・・観光列車「ひえい」と721号車が発売
→参考記事:http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=4493&catid=25

・2020年夏・・・「ノスタルジック731」と722号車が発売
→参考記事:http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=4913&catid=25

・2023年夏・・・今回当ブログで紹介する製品

鉄コレ 叡電700系

ということで、今回モデルとなりましたのは2019年から登場した、リニューアル工事施工車である722号車と723号車となります。

両製品とも付属品は動力化用の台車枠(KS70)、列車無線アンテナパーツ、前面行先幕やヘッドマークなどが収録されたシールと、過去の叡山700系シリーズの鉄コレと全く同じ収録内容となっております。

ではパンタグラフとトレーラーパーツの交換といったいつもの作業を行いまして、車両のご紹介へー。

» 続きを読む

鉄コレ 響け!ユーフォニアム

さて前回に続き、鉄コレ「京阪電車大津線600形4次車 響け!ユーフォニアムラッピング電車2022 2両セット」のご紹介ということで、今回は車両の先頭部からー。

参考までに?実車の写真もアップしておりますが、石山寺寄り・坂本比叡山口寄りと前後で全く異なるラッピングデザイン、またラッピングが施されていない前照灯周り部分と、全体的にしっかり再現されているかと思います。

また作品のラッピング以外にも車番・「KEIHAN」ロゴ・行先(石山寺)も含め、すべてインクジェット印刷になっておりますが、どうしても間近で見てしまうと画質の粗さが目立ちますが、鉄コレのラッピング車両としては標準的な仕上がりですし、実車のイメージは十分掴んでおりますので個人的には十分かなと思います。

» 続きを読む

鉄コレ 響け!ユーフォニアム

こんばんは、谷風皐月です。

ということで、前回の記事の終わりに書きましたとおり、今回からTOMYTECの【鉄道コレクションシリーズ(以降 鉄コレ)】から発売された「京阪電車大津線600形4次車 響け!ユーフォニアムラッピング電車2022 2両セット」をご紹介してまいりたいと思います。

2023年7月現在も石山坂本線で活躍を続ける「響け!ユーフォニアムラッピング電車」ですが、現在の2022年仕様は過去から通算して三代目にあたります。

鉄コレでも初代ラッピング電車(2015年登場)、二代目ラッピング電車(2018年登場)のいずれもが製品化されておりまして、今年の6月に現在のラッピング電車も待望の製品化となりました。

・・・ちなみに実車は当然のことながら1編成しか存在しない(617-618編成)のですが、勢い余って(余り過ぎて?)私自身は今回のラッピング電車の鉄コレを3セットも購入してしまいました(笑)

» 続きを読む

こんにちは、谷風皐月です。

引き続き2023年に私が購入しました鉄道模型のお話ということで今回はー。

鉄コレ 京阪600形

TOMYTECの【鉄道コレクションシリーズ(以下鉄コレ)】から発売されました、「京阪電車大津線600形3次車 標準塗装2両セット」を簡単にご紹介してまいりたいと思います。

5月の京阪遠征の記事(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=6384&catid=24#more)でも書きましたが、現行の標準塗装の700形は2017年12月に早くも鉄コレから製品化されたものの、600形はなかなか製品化に恵まれず、700形が発売されてから5年半もの時が経過した2023年6月、ついに今回の発売となりました。

さてそんな今回の京阪600形の鉄コレですが、付属品はいつもと同じく前面・側面の行先表示シールと無線アンテナパーツが1個(※坂本比叡山方の先頭車屋根に取付)となっております。

では早速メインの車両の方を見てみましょうということでー。

» 続きを読む

GREENMAX(グリーンマックス)から発売されました、「京阪7200系(7201編成)7両編成セット」の紹介も今回で最後ということで、塗装済キットと比較してまいりたいと思います。

※塗装済キットは、以前の記事で書いたとおり製品名は9000系になっているのですが、私はあえて7200系として組みましたので、今回登場させております。

京阪7200系 模型

さて、まずは先頭車の前面と、中間車の妻面からー。

左側が今回の製品【品番:31538】、右側が塗装済キット【品番:1078T・1078M】となります。

・・・同じメーカーの製品ながらも、両製品の設計時期は相当の期間が開いています(※塗装済キットの方は約20年前くらい前の設計になろうかと思います。)ので全然違いますね。
実車の写真(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=5696)と比べていただくと、さすがに今回の製品の方が近いかと思います。

特に簡易運転台が設置されている中間車の妻面については今回の製品の方が圧倒的にいい感じですね(笑)

ただ通過標識灯のサイズや副標掛けの位置をはじめとする配置バランス、また前照灯や通過標識灯・尾灯はキット製品故に非点灯なものの、運転台や乗務員室と客室との仕切りが再現されているなど、個人的には塗装済キットも悪くはないなとも思います。

» 続きを読む

mySQL error with query SELECT COUNT(*) as result FROM nucleus_plug_multiple_categories as p, nucleus_item as i, nucleus_member as m, nucleus_category as c WHERE i.iblog=1 and i.iauthor=m.mnumber and i.icat=c.catid and i.idraft=0 and i.itime<="2024-04-16 20:31:51" and i.icat=25 AND i.inumber=p.item_id AND p.categories REGEXP "(^|,)25(,|$)" AND NOT i.icat=25 : Table 'tamaden-club.nucleus_plug_multiple_categories' doesn't exist

ページ移動 前へ 1,2,3, ... ,17,18 次へ Page 2 of 18