こんにちは、谷風皐月です。

2017年も6月に入り、朝晩こそまだ涼しいですが、昼間の時間帯はいよいよ夏を迎えたといった感じでしょうか。


さて先日、センター南にあります【鉄道模型のお店 レトモ】様にて「たまでんクラブ」による全線貸切運転会を行いました。

この日は私たちメンバー全員(5人)に加え、常連?のゲストの方2名と、新規にゲストの方1名をお招きして合計8名が集まり、今回も例によってあるテーマを設けての開催となりました。

たまでんクラブ 運転会

というわけで今回のテーマに沿った参加者全員の持ち込みによる大集合は上記のとおり。

見た感じですと、私鉄車両の割合が高いことから「私鉄縛り?」に見受けられるかと思いますが、JR(国鉄)の車両も普通に混ざっております。「じゃあ両運転台とか2両編成短い車が多いから短編成?」かというと、京阪8000系といった貫通8両編成(=短編成とは呼べない)もいますので違います。

・・・決してクイズを出している訳ではないので、正解を述べますと―。

たまでんクラブ 運転会

正解は【前パン】でした(笑)

ただし単に【前パン】というレギュレーションだと、対象となる車両の範囲が相当広いだろうということで、【機関車またはシングルアームパンタグラフ搭載車はなし】と、若干対象を絞った上での設定でした。


ちなみに毎度お馴染み?の集計結果ですが、この日集まった車両は私が数えたところ全部で『151両』で、そのうち搭載されているパンタグラフ(※下枠交差と菱形のみ)の数は合計で『117基』でした。

・・・明らかに車両の数に対してパンタグラフの数が多い気がしますが、単行1両編成の車両が結構多かったこと、また南海電鉄や京阪電鉄など1両に2基パンタグラフを搭載している車両がいたことからこのような結果になったのかと思われます。

ちなみに1両や2両など短編成の車両が多かったことから、番外編として『運転台の数は?』ということで数えてみました。

編成途中につながっている先頭車や逆に運転台を撤去して中間車になっている車両の存在に苦しみながら数えた結果は『128基』で、パンタグラフよりも運転台の数の方が多いという結果になりました(笑)


たまでんクラブ 運転会

また今回の運転会は全員のテーマに沿った大集合以外にも、ボーナスステージ???として一部のメンバー&ゲストのタッグによる大集合も展開―。

レトモ様が誇るヤードモジュールにはびっしりと南海電鉄の車両が大集合!!したほか、高架線(1~2番線)を中心に東急電鉄の車両も集合しておりました。

まさか南海電鉄の車両だけでレトモ様のヤードモジュールが埋め尽くされるとは思ってもおらず、改めて運転会に参加している方個人個人のパワーに驚かされるばかりでした。


今回の運転会も大盛況のうちに終わりました。

ゲストの方からは『普段「たまでんクラブ」だけで開催している運転会(※京阪運転会など)』にも声をかけてよという、大変ありがたい言葉もいただきましたので、今後も定期開催およびゲストの方にもお声がけをしていきたいと思います。


ーおしまいー