フローベルデ様から好評発売中の「日本の名駅シリーズ 上田電鉄 八木沢駅」。
今回は塗装についてのお話―。

フローベルデ




先日、駅舎やホームなどの色を塗るべく東京へ出て各種塗料などを仕入れて参りました!
現在仕掛中の中塩田駅や、今後製作予定の別所温泉駅などにも使う塗料を含め、
下記のとおり色々と購入してまいりました。

・Mr.color「エメラルドグリーン」
・Mr.color「あずき色」
・Mr.color「マホガニー」
・Mr.color「スカイブルー」
・Mr.colorうすめ液
・Mr.サーフェイサー1000「グレータイプ」
・GM鉄道カラースプレー9番「ねずみ色1号」

・・・写真を見ればおわかりになると思いますが、私はあえて「筆塗り」で今回塗装に
チャレンジすることにしました。


普段であれば、鉄道模型やプラモデルなどは、スプレー缶を使って塗るのが
私の基本的なスタイルなのですが、今回塗装する八木沢駅はお色直しがされた
別所温泉駅や中塩田駅とは違い、いかにも時代を感じさせる雰囲気です。

であれば、ムラの発生しやすい筆塗りの方がそれらしい雰囲気が出るのでは?と思ったのと、
非常に細部まで再現されているキットなので、タッチアップが多く発生する(私の未熟さ故に)
といった観点から筆塗りを選びました。


ただ説明書にも書かれていますが、組む前にある程度スプレーなどで塗装を行ってしまった方が
マスキングなどが不要で絶対早いですし、綺麗に出来上がると思うので、
実際作られる方は説明書に従って作業をされた方がいいと思います。

※中塩田駅はJAMコンベションでのサンプル展示用、八木沢駅はレトモ様での
 ペーパーキット講座で組んだもので、次回以降は先に塗装をした上で製作記を書く予定です。


さて、話を戻しまして塗装作業ですが、内容はいたって単純。
サーフェイサーを下地処理で塗っておいて、その後に塗りたい色を塗るだけです。

※下地をしなくても塗れますが素材が紙のため、「非常によく吸ってしまう」ので、
 サーフェイサーをあらかじめ吹いてからの方がいいと思います。

フローベルデ


作業開始から1時間もしない間にここまで塗れました。
・・・駅舎の緑が少し強すぎたので白などを混ぜて明るい色で塗りなおすことにします。

雰囲気的には現在の八木沢駅をお色直ししたら・・・といった感じでしょうか?

まだ細部の塗装などを行っていないのでこれから残りの塗装に入ります―。


→次回へ続く。