こんにちは、谷風皐月です。

「なにか気軽にやれる鉄道模型ネタはないかな。」ということで、部屋の中を探していたところ、TOMYTECの「鉄道コレクション(以下鉄コレ)」が見つかりましたので、今回はこの見つけた鉄コレに手を出すことにしました。

鉄コレ JR東日本701系

という訳でまず登場したのはJR東日本の701系ー。

こちらは【青い森鉄道青い森701系】【JR四国121系】【JR西日本213系】【JR東日本719系】とともに製品化された第26弾のブラインド品になります。・・・確か「たまでんクラブ」メンバーから『一番使い道がなくて困る。』ということで、青い森701系と共に引き取ったものだったかと思います。

製品のモデルは東北本線や常磐線など、福島・仙台地区を中心に活躍する1500番台となっています。ちょうどKATOから同じエリアで活躍する1000番台が発売されたばかりですので、ネタにするにはちょうどいいタイミング???(※実際には今更感が半端ない)でしょうか。

とりあえず動力ユニットの組み込みやパンタグラフの交換など必要最低限の加工を行ったほか、パッと見て「なにか物足りない」と思い、TOMIX製の貫通幌パーツをクモハ701に取りつけました。・・・たったそれだけの事なのですが、クハと比べてみると印象は結構変わったのではないかと思います。


さてお次は青い森鉄道の青い森701系ですが、JRの701系と同じ加工をするだけ、というのも寂しかったので、私の悪い癖(笑)でフリーランス化してしまうことにしました。


たまでんクラブ 鉄道模型

という訳でフリーランス化されてしまった後の姿がこちら。

車体の帯色がベースとなった青い森701系と同じ青系統の色なので、「どこが変わったの???」と思われるかもしれませんが、実はJR常磐線風カラーになっています。・・・はい、また初見ではなんともわかりづらいフリーランス車両が生まれてしまいました(笑)

ちょうど今年の「たまでんクラブおみまい会」準備で、鉄コレ第28弾のキヤE991系「NEトレイン」をE531系風に塗り替えた車両を生み出してしまった(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=4399&catid=4)ので、その流れを汲んだ形になります。

・・・実際のJR常磐線いわき以北の区間には、緑(側面は赤・白・緑)が帯色のベースになっている1000番台や1500番台が活躍しておりますが、『もし専用車として投入されたら』というコンセプトのもと、415系1500番台のカラーリングを参考にして、以下のgreenmaxの「鉄道カラースプレー」を使って塗り替えてみました。

・車体・・・8番「銀色」
・排障器・・・9番「ねずみ色1号」
・前面窓ガラス上部・・・10番「黒色」
・車体の帯・・・16番「青20号」
・先頭部分・・・37番「白3号」

何気に5色使用、さらに大量のマスキングなど「気軽とは言い難い」内容にはなりましたが、
個人的には満足の行くものが出来上がりました。

※実際にJR常磐線で活躍している701系がいるのだから、その色にすればよかったじゃん。と言われたら何も否定できませんが(笑)


たまでんクラブ 鉄道模型

こうして、実際にJR常磐線で活躍する701系と、活躍していそうだけど実在しない701系の整備が完了しました。

せっかく【JR常磐線】という共通キーワード?がありますので、両方の編成を連結して遊べるように先頭部分のカプラーをKATOカプラーに換装しました。

現在、私の方でJR常磐線で活躍する車両(あるいはしていそうだけど実在しないウソ車両)の模型たちがちょっとずつではありますが、着実に増えていますので、今後それらの車両たちと一緒に遊びたいと思います。


ーおしまいー