前回の記事
「2012年、模型初めはレトモにて!! 」
http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=660

谷風皐月さんが公開した写真に写っていた湘南色の怪しい車両。

そう、107系の湘南色を製作してみました。
107_1

種車はグリーンマックスの107系0番台日光線カラー。
数年前、ふと寄ったお店で新品にも関わらず長期在庫・スリーブの色褪せという条件からか新品にも関わらず1890円という驚きの価格だったため購入してしまった一品。

我が家に来てからも長期在庫と化していたのですが(苦笑)、今回、有効利用してみようと一念発起し、改造してみました。

※製作期間2日とホントに一念発起するレベルだったかは議論の余地ありですね(笑

薄め液で簡単に車体色を落とし、オレンジ→緑の順番で塗装。
オレンジはグリーンマックスとFARBEの「黄かん色」を半々ぐらいで混ぜて塗装しました。
高崎の115系を資料に塗装したのですが、GMだと明るすぎ、FARBEだと暗すぎ…とどちらもイメージと遠かったためわざわざ調色して塗装。結構いい色が出たのではと自画自賛中です(笑

107_2

これは塗装直後の姿。
この状態で車体に組み上げ東京まで輸送、たまでんクラブメンバーに見せたところ…「あまりにも微妙」「違和感しかない」「どこが違和感なんだろう」と散々な評価を受けることに(笑

107_3
しかし行先表示など一通りステッカー等を貼るとプレーンな状況で感じた違和感は少し減少したようです。評価の方もなんとか回復(笑
どうやら違和感の元はオデコ周りだったようです。

行先は横川行き、列番表示も信越線下りのものを選択しました。
なお、編成札と列番表示器はステッカーの余白(透明)部分を使用して窓ガラスの裏側から貼りつけています。

プラ棒などを使用してわざわざ立体的にしなくても十分ですね。そこまで窓が大きくないのでこれぐらいで十分でしょう。

なお、本来日光線向け107系にはクモハ107の前面に砂箱が付いているのですが、これは個人的趣向により取り付けませんでした。

http://youtu.be/ndZtB45a184

運転会で走行動画を撮ってみました。
種車がトレーラーセットだったため新前橋色と併結させなければならないのですが、何やらますます違和感が減っている気がします(笑

そんなわけで、勢いで製作してしまった(笑)フリーランスカラー車両のご紹介でした~