と、いうことでpierre2427の手元から私、谷風皐月の手元に帰ってまいりました(笑)
東急8500系としては私が製作し、完成させたのですが、床下機器のグレー塗装や前面&側面帯のデカール作成+貼付け、そしてインドネシア譲渡車両の大きな特徴である前面スカートの作成と、ほとんどの現地化改造工事はpierre2427にやっていただきました。
私はインドネシア化改造の最後の行程、ということで今回で仕上げていきたいと思います。
» 続きを読む
床下の塗装が終わった8610F、次はデカールを作成します。
この車両の特徴は何といっても前面の帯の塗りわけ。
帯の太さは東急時代を伝承しつつも、3本の細帯が入った凝ったものでした。
(個人的には現行の太帯よりも好みです)
偶然にもほぼ真正面から撮影していましたので、
この写真データを元にデカールを作成してみます。
(帯の色合い調整や影の除去等を行いました)
この車両の特徴は何といっても前面の帯の塗りわけ。
帯の太さは東急時代を伝承しつつも、3本の細帯が入った凝ったものでした。
(個人的には現行の太帯よりも好みです)
偶然にもほぼ真正面から撮影していましたので、
この写真データを元にデカールを作成してみます。
(帯の色合い調整や影の除去等を行いました)
» 続きを読む
2013年10月下旬から取り掛かった、KRL JABODETABEK8500系・8000系4編成の
改造過程を順次紹介します。
所狭しとずらりと並んだ改造入場中の32両+1両(8613F旧JALITA塗装車のスカート修理)。
今回は今まで経験したことのない大型案件でしたので、
部品・デカールの一括生産及び改造の同時進行により、作業の効率化と
コスト削減を行いました。
まずは、PT.KAI Divisi JABOTABEK時代の8500系8610Fです。
この車両は谷風皐月より依頼を受け、彼が所有する既存の東急8500系をKRL JABOTABEK仕様にするべく、デカールの作成及び帯の貼付け、スカート等の部品作成を当方で行い、本人に返却後に彼が最終整備を行うというものです。(彼にとっては初のてのKRL JABOTABEK仕様の車両です)
改造過程を順次紹介します。
所狭しとずらりと並んだ改造入場中の32両+1両(8613F旧JALITA塗装車のスカート修理)。
今回は今まで経験したことのない大型案件でしたので、
部品・デカールの一括生産及び改造の同時進行により、作業の効率化と
コスト削減を行いました。
まずは、PT.KAI Divisi JABOTABEK時代の8500系8610Fです。
この車両は谷風皐月より依頼を受け、彼が所有する既存の東急8500系をKRL JABOTABEK仕様にするべく、デカールの作成及び帯の貼付け、スカート等の部品作成を当方で行い、本人に返却後に彼が最終整備を行うというものです。(彼にとっては初のてのKRL JABOTABEK仕様の車両です)
» 続きを読む