過去の投稿

March 2013 の投稿一覧です。
中津川から313系の各駅停車に揺られること約1時間50分-無事に塩尻駅へと到着。
ここでも、3月のダイヤ改正で去る列車に乗車します。それは-・・・

JR東日本 123系

中央本線の山線区間である塩尻-辰野間を走る123系「ミニエコー」です!

・・・20名分は楽に超える長い長~いロングシートが印象的だったこの123系「ミニエコー」も、とうとう今回の3月ダイヤ改正でもって引退の時を迎えました。

※ダイヤ改正後は現在、大糸線で活躍しているE127系100番台が充当されるとのことなので、同系列が好きな私にとっては寂しさ半分、嬉しさ半分といった感じです。

塩尻駅で撮影を終えた後は、早速「ミニエコー」に乗車、辰野駅までの短い区間を移動します。

» 続きを読む

大府からキハ75の快速列車に乗車し、名古屋駅へと到着しました。

ここから新幹線で帰ってはあまり面白くないので、中京合宿の最後は3月のダイヤ改正で去り行く列車、車両たちに乗り継いで帰る事にしました。まずは・・・

JR東海 名古屋駅

中央線のセントラルライナーに乗車して一路中津川駅へと向かいます。

» 続きを読む

先発なべTEA、リリーフpierre2427と継投が続きまして、抑えは私、谷風皐月がマウンドに上がります。

さて、中京支部合宿ラスト3日目は平日ということもあり、メンバーはissと私だけの活動。
まずその3日目の最初を飾りますのは・・・

JR東海 313系

issの大のお気に入り、JR東海の313系です!
313系はいまやJR東海の在来線の中核を担う車両と言ってもよく、電化路線で見かけない路線はないと断言してもいいほど存在感の強い車両です。

ただし上の写真に写っている313系。実はなかなかのネタ要素がある列車なのです。
※片目がウインク(=右側の前照灯が切れている)している事がネタというわけではありません(笑)

» 続きを読む

平安通で名城線に乗り換えると、丁度2000形2127Hが入線してきました。
この編成は個人的にはお気に入りな編成です。何故なら4号車の車両番号は


「2427」だからです(笑)
(2127Hは2000形初期車仕様の最終編成です)

» 続きを読む


※シミュレーターではありません(笑)

リニア・鉄道館でシミュレーターを運転した後は実車でGO!
あおなみ線で名古屋に戻った我々は、所用による途中合流となった
なべTEA氏と共に名鉄犬山線に乗りこみました。

» 続きを読む


300Xを見学し終えた我々は、鉄道ジオラマを見学しました。
そこには、実車のデビュー日(2013年2月8日)と同時にジオラマでもデビューした
N700Aの姿がありました。

» 続きを読む


ドーン!!

中京合宿2日目でまず訪れたのは、リニア・鉄道館。
丁度300Xの車内の特別公開期間中であったため、これは行かない手はない!
ということで私(Pierre2427)が熱望してルートに組み入れました(笑)
(リニア・鉄道館に行くのは私は既に7回目ですが、たまでんクラブメンバー全員で
訪れるのは勿論今回が初です)

» 続きを読む

前回の続き、中京合宿1日目の後半戦です。

lunch

おなじみ「玉川」さんで豊橋カレーうどんの昼食に舌鼓を打った後は東田本線へと足を伸ばします。

【豊橋カレーうどん】
ここ数年で豊橋市内で爆発的に増えたご当地グルメ。
丼の中でご飯+とろろ層+カレーうどんという3層構造になっており、後からご飯を投入しなくても最後にカレー雑炊が楽しめるというもの。
最近のB級グルメ人気の波に乗るように発展しているようです。
3層構造の基本さえ守ればあとは各店の自由、というのも自由度が高いですね。

そういや今年のB-1グランプリは豊橋からほど近い豊川市で開かれるそうですね。
豊橋カレーうどんも出るのでしょうか。もし出なくてもせっかくなら来ていただいた方々にあh豊橋駅前などで味わってみてほしいですね。

※しつこくも豊橋カレーうどんのご紹介でした
※本ブログでは実は2回目(笑

» 続きを読む

今年も開催された中京合宿。
普段は信州・首都圏で集まるのが基本の我々ですが、昨年より「東横本部が中京圏を訪れる」というスタンスで中京合宿がとり行われています。
(なぜか年1回、同時期開催と定期運行化していますが笑)

そして昨年とは異なり、ついに今年は5人全員が参加となりました。
3人が5人に増えてのパワーアップ、行程もパワープレイで進んでいきます!

そしてこのブログでも初の試み。
各メンバーによるリレー執筆形式で進めていきます!

           2013年2月23日
           午前9時58分
          豊橋駅新幹線改札

ひかり505号で来た東横本部と豊橋駅で合流、さっそく豊橋鉄道渥美線の改札へと向かいます。


» 続きを読む