東急2000系が午後運用充当のため長津田検車区から出庫した!ということで、急きょ長津田―つくし野間のカーブで撮影することにしました。
・・・いつもなら順光逆光と光線状態は一切気にせず、朝の時間帯に来ることが多いこの場所ですが、夕方になると下り線(中央林間方面)の列車はほぼ順光で撮影することができるのですね。同業者の方がほかにもいらっしゃったことから定番時間帯なのかもしれません。
まずは出庫後、長津田発中央林間行きとして下って来るP38運行の2000系(2003F)を撮影します。
» 続きを読む
現在ちょこちょこっと手を加えている、Greenmax製の東武30000系-。
その過程でちょっと気になる点があったので、「困った時は実車を見に行こう」ということである日の夕方、東急田園都市線沿線へとやってまいりました。
まずは長津田駅までやってきたのですが、東武30000系を見に云々とか言いつつ、何故か私の足は自然と検車区の方へ(笑)
その向かってる途中、側面の行先表示がLEDではなく、幕っぽい東急8500系が出庫してくるのがちらっと見えたので気の向くままに見に行ってみると―。
やはり見間違いではなく、東急8500系でもっとも原型の姿に近い(リアルクラシックスタイル???)、8606Fでした。・・・さすがは平日ダイヤ。夕方に近い時間帯というだけあって東武非乗り入れ編成の出庫が見れるのは新鮮です(笑)
ただこの8606F,少々気になることがありましてー。
その過程でちょっと気になる点があったので、「困った時は実車を見に行こう」ということである日の夕方、東急田園都市線沿線へとやってまいりました。
まずは長津田駅までやってきたのですが、東武30000系を見に云々とか言いつつ、何故か私の足は自然と検車区の方へ(笑)
その向かってる途中、側面の行先表示がLEDではなく、幕っぽい東急8500系が出庫してくるのがちらっと見えたので気の向くままに見に行ってみると―。
やはり見間違いではなく、東急8500系でもっとも原型の姿に近い(リアルクラシックスタイル???)、8606Fでした。・・・さすがは平日ダイヤ。夕方に近い時間帯というだけあって東武非乗り入れ編成の出庫が見れるのは新鮮です(笑)
ただこの8606F,少々気になることがありましてー。
» 続きを読む
こんばんわ、谷風皐月です。
もうご存知の方も多いかと思いますが、6月21日(土)に東急田園都市線で久しぶりの?大きなダイヤ改正が行われるようです。
※東急電鉄の公式サイトより引用
http://www.tokyu.co.jp/company/news/list/?id=1187
改正内容の目玉はなんといっても、準急列車運転時間帯の大幅な拡大と日中の渋谷発着の各駅停車の設定でしょう。
今までは平日ラッシュ時間帯の上り(渋谷方面)にしか設定されていなかった準急列車ですが、下り(中央林間方面)にも新たに設定されるほか、平日・土休日あわせて夕方まで一気に運転時間帯が拡大されることとなりました。
これで有給休暇を取らないと準急列車を撮ることができないという(きわめて個人的な)事態は回避されることになります(笑)
また【準急 中央林間】【準急 長津田】という、相互直通乗り入れ先である東武各線内でしか見られなかった表示が田園都市線内でも見られるようになる訳で、撮影活動的にはこれは大変楽しみなネタですね。
一方、現在でも夜の時間帯を中心に見ることができる渋谷発着の各停は、東京メトロ半蔵門線内の本数を維持(日中12本/時)するため、準急の増発分だけ設定されるような感じです。
こちらは純粋に田園都市線内のみでの運用(中央林間-渋谷間)になりますから、個人的には2000系や8590系といった、サークルK車による運用になる(=でなくても運用される時間帯が拡大される)ことを期待したいところです。
いずれにせよ、これだけ大掛かりなダイヤ変更ですから発売される時刻表など、さらなる詳細が今からでは楽しみでなりませんね。また、ダイヤ改正が実施されたら実際に撮影にも行きたいと思います。
―おしまいー
もうご存知の方も多いかと思いますが、6月21日(土)に東急田園都市線で久しぶりの?大きなダイヤ改正が行われるようです。
※東急電鉄の公式サイトより引用
http://www.tokyu.co.jp/company/news/list/?id=1187
改正内容の目玉はなんといっても、準急列車運転時間帯の大幅な拡大と日中の渋谷発着の各駅停車の設定でしょう。
今までは平日ラッシュ時間帯の上り(渋谷方面)にしか設定されていなかった準急列車ですが、下り(中央林間方面)にも新たに設定されるほか、平日・土休日あわせて夕方まで一気に運転時間帯が拡大されることとなりました。
これで有給休暇を取らないと準急列車を撮ることができないという(きわめて個人的な)事態は回避されることになります(笑)
また【準急 中央林間】【準急 長津田】という、相互直通乗り入れ先である東武各線内でしか見られなかった表示が田園都市線内でも見られるようになる訳で、撮影活動的にはこれは大変楽しみなネタですね。
一方、現在でも夜の時間帯を中心に見ることができる渋谷発着の各停は、東京メトロ半蔵門線内の本数を維持(日中12本/時)するため、準急の増発分だけ設定されるような感じです。
こちらは純粋に田園都市線内のみでの運用(中央林間-渋谷間)になりますから、個人的には2000系や8590系といった、サークルK車による運用になる(=でなくても運用される時間帯が拡大される)ことを期待したいところです。
いずれにせよ、これだけ大掛かりなダイヤ変更ですから発売される時刻表など、さらなる詳細が今からでは楽しみでなりませんね。また、ダイヤ改正が実施されたら実際に撮影にも行きたいと思います。
―おしまいー