GREENMAX(グリーンマックス)から発売されました、「京阪7200系(7201編成)7両編成セット」の紹介も今回で最後ということで、塗装済キットと比較してまいりたいと思います。
※塗装済キットは、以前の記事で書いたとおり製品名は9000系になっているのですが、私はあえて7200系として組みましたので、今回登場させております。
さて、まずは先頭車の前面と、中間車の妻面からー。
左側が今回の製品【品番:31538】、右側が塗装済キット【品番:1078T・1078M】となります。
・・・同じメーカーの製品ながらも、両製品の設計時期は相当の期間が開いています(※塗装済キットの方は約20年前くらい前の設計になろうかと思います。)ので全然違いますね。
実車の写真(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=5696)と比べていただくと、さすがに今回の製品の方が近いかと思います。
特に簡易運転台が設置されている中間車の妻面については今回の製品の方が圧倒的にいい感じですね(笑)
ただ通過標識灯のサイズや副標掛けの位置をはじめとする配置バランス、また前照灯や通過標識灯・尾灯はキット製品故に非点灯なものの、運転台や乗務員室と客室との仕切りが再現されているなど、個人的には塗装済キットも悪くはないなとも思います。
※塗装済キットは、以前の記事で書いたとおり製品名は9000系になっているのですが、私はあえて7200系として組みましたので、今回登場させております。
さて、まずは先頭車の前面と、中間車の妻面からー。
左側が今回の製品【品番:31538】、右側が塗装済キット【品番:1078T・1078M】となります。
・・・同じメーカーの製品ながらも、両製品の設計時期は相当の期間が開いています(※塗装済キットの方は約20年前くらい前の設計になろうかと思います。)ので全然違いますね。
実車の写真(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=5696)と比べていただくと、さすがに今回の製品の方が近いかと思います。
特に簡易運転台が設置されている中間車の妻面については今回の製品の方が圧倒的にいい感じですね(笑)
ただ通過標識灯のサイズや副標掛けの位置をはじめとする配置バランス、また前照灯や通過標識灯・尾灯はキット製品故に非点灯なものの、運転台や乗務員室と客室との仕切りが再現されているなど、個人的には塗装済キットも悪くはないなとも思います。
» 続きを読む
GREENMAX(グリーンマックス)から発売されました「京阪7200系(7201編成)7両編成セット」ー。
今回は塗装済キットとの比較を・・・と思ったのですがその前に、付属パーツの取付やシールの貼付、また細部の色差しを行いましたので、その様子をご紹介したいと思います。
ということで、ひととおりの作業を終えた後の様子がこちら。
・・・作業としましては私が購入するGREENMAX製品では定番なものばかりですが、以下のとおりー。
1.列車無線アンテナの取付・塗装【Mr.カラー No.115 RLM65 ライトブルー】
2.種別・行先ステッカーの貼付
3.スカート(排障器)の塗装【鉄道カラースプレー9番:ねずみ色1号】
4.連結器回りの色差し【鉄道カラースプレー10番:黒色】
ちなみに種別は【準急】、行先は【出町柳】と、京阪線を走る7両編成の列車としては定番とも言える組み合わせをチョイスしたのですが、これには理由がありましてー。
今回は塗装済キットとの比較を・・・と思ったのですがその前に、付属パーツの取付やシールの貼付、また細部の色差しを行いましたので、その様子をご紹介したいと思います。
ということで、ひととおりの作業を終えた後の様子がこちら。
・・・作業としましては私が購入するGREENMAX製品では定番なものばかりですが、以下のとおりー。
1.列車無線アンテナの取付・塗装【Mr.カラー No.115 RLM65 ライトブルー】
2.種別・行先ステッカーの貼付
3.スカート(排障器)の塗装【鉄道カラースプレー9番:ねずみ色1号】
4.連結器回りの色差し【鉄道カラースプレー10番:黒色】
ちなみに種別は【準急】、行先は【出町柳】と、京阪線を走る7両編成の列車としては定番とも言える組み合わせをチョイスしたのですが、これには理由がありましてー。
» 続きを読む
はい、前回に続きGREENMAX(グリーンマックス)「京阪7200系(7201編成)7両編成セット」のご紹介ということで、今回は車両先頭部から。
せっかくなので実車の写真も一緒にアップしてみましたが、両車を比較してみますと、さすがに新規設計品なだけあって、かなりいい雰囲気じゃないかと思います。
個人的には標識灯・尾灯のサイズと、副標掛けの位置がほんのちょっとだけ気になります(たぶん気のせい)が、十分な出来栄えだと思います。
また、連結器回りやスカートの造形もなかなかいい感じですが、単色=グレーの成型色になっていますので色差ししてあげるともっと良くなるのではないかと思います。
» 続きを読む
こんばんは、谷風皐月です。
再び鉄道模型の記事ということで、今回はこちらー。
GREENMAX(グリーンマックス)から発売されました「京阪7200系(7201編成)7両編成セット」を紹介してまいりたいと思います。
・・・GREENMAXの京阪電鉄シリーズといえば、大津線500形&600形(+α)キットに始まり、京阪線の9000系、10000系、6000系、3000系、2400系、7000系・・・といった感じで、キットor完成品として製品化されておりますが、今回新たに7200系が仲間入りを果たしました。
※厳密には現行塗装の9000系キット【品番:1078T:1078M】のインレタに7200系の車番も収録されておりましたので、7200系とすることもできなくはありませんでした。
ここ最近は3000系の生産ばかりが続いていた印象(※一応近年には2400系も完成品で発売されました)ですが、久しぶりに新規設計となる京阪電鉄シリーズの製品ということで、コスト云々は無視して躊躇わず購入しました(笑)
再び鉄道模型の記事ということで、今回はこちらー。
GREENMAX(グリーンマックス)から発売されました「京阪7200系(7201編成)7両編成セット」を紹介してまいりたいと思います。
・・・GREENMAXの京阪電鉄シリーズといえば、大津線500形&600形(+α)キットに始まり、京阪線の9000系、10000系、6000系、3000系、2400系、7000系・・・といった感じで、キットor完成品として製品化されておりますが、今回新たに7200系が仲間入りを果たしました。
※厳密には現行塗装の9000系キット【品番:1078T:1078M】のインレタに7200系の車番も収録されておりましたので、7200系とすることもできなくはありませんでした。
ここ最近は3000系の生産ばかりが続いていた印象(※一応近年には2400系も完成品で発売されました)ですが、久しぶりに新規設計となる京阪電鉄シリーズの製品ということで、コスト云々は無視して躊躇わず購入しました(笑)
» 続きを読む