先週末、iss、pierre2427と共に今年7月に行われました「なつかしの8000系乗車会&撮影会」イベント以来となる伊豆急行沿線へと遠征してまいりました。
前回は鉄道を利用して訪れましたので、今回は当たまでんクラブの新たな輸送手段である私のまいカーで訪れることに-。
企画者のissの計画のもと、深夜に自宅を出発-途中でissへピックアップしてからそのまま伊豆方面へ。・・・時間が時間だけに渋滞などは一切なく、わずか2時間半ほどで目的地へとたどり着きました(笑)
と、いうことで早速伊豆急行線の撮影スタートです!
» 続きを読む
上り方面(伊豆高原方面)の列車を撮影すべく、場所を移動しました。
場所は伊豆大川駅から、伊豆高原方面に向かってすぐの場所にある鉄橋近辺です。
ただしすぐといっても鉄路の話で、実際に人が歩いてこの場所にたどり着くには
大きく迂回&高低差のある坂を行き来しなければならず、10分程度かかりました。
撮影場所に到着した後は、練習がてら定期列車を撮影-。、
その後私は『写真の枠のほとんどを車両が占めているような構図は撮影し尽していたから、
あえて誰も撮らなそうな場所で撮影しよう』と思い、一人小高い場所まで移動することに-。
» 続きを読む
乗車会、そして撮影会の後に待っていたのは…
赤帯編成(TA-2編成)を使用した回送列車の運転でした。
伊豆急行からの今回のツアー最後の仕掛けは、
沿線で「なつかしの8000系」編成を撮影するチャンスを与える、というものでした。
赤帯編成(TA-2編成)を使用した回送列車の運転でした。
伊豆急行からの今回のツアー最後の仕掛けは、
沿線で「なつかしの8000系」編成を撮影するチャンスを与える、というものでした。
» 続きを読む
下り線、伊豆急方面サイドの8000系のお顔は-。
今度は上り線方向とは反対に、TA-2編成がと中間車改造の先頭車のため、
急行灯や乗務員室部分の側面のコルゲートが無いなど東急線時代とは異なるスタイルですが、
赤帯、白行先方向幕効果でそこまでは違和感を感じません。
ただ、旧「トランバガテル」ラッピングの名残がやや強く残っているのが「惜しい」と思いました。
(※行先方向幕の左右に伸びている線状のものがそうです)
それでも写真の通り、昔の東横線で見られた「急行サボ」風のマグネット(ステッカー?)を
貼り付けてくれたり、(※東急線時代はサボですが、ワイパーが増設された関係で
現在は装備できないようです。)実は方向幕が回せた!!ようで、
「伊豆急下田」から「伊東」に変えてくれたりと十二分なファンサービスでした。
しかし、撮影会の主役は8000系だけではありません-。
» 続きを読む
7月14日イベントの第2弾、撮影会が開始しました。
乗車会では連結して運転されていたTA-2編成とTB-2編成ですが、
撮影会では両編成が並んで展示されました。
この日、もはや何度目とわからない(笑)、撮影ラッシュアワーのスタートです。
» 続きを読む