マイクロエースから発売されました「上田交通5000系 新塗装 2両セット」の小加工ですが、個人的に『やった方がいいかなぁ』と思いましたのはやはり、塗装が省略されました腰部分のビードプレス部分ー。
ということでマスキングをしつつ、クレオス GM08「ガンダムマーカー塗装用 ガンダムイエロー」を使って、ビード一つ一つ塗装しました。
・・・こちらのガンダムマーカー、比較的塗装が難しいとされる黄色(※少なくとも私自身は苦手とする色のひとつです。)でも、発色・隠ぺい力ともになかなか優秀な代物でして、パンタグラフの集電ホーン部分をはじめ、細部の塗装では個人的には大変お世話になっているアイテムです。
とはいえそこそこの塗装範囲がありますので、極力がムラが少ないように重ね塗りをしたり、インクがはみ出てしまったところを微修正したりと重ねた結果、正直スプレーで塗装するよりも大幅に時間がかかってしまいましたが、肝心の色合いそのものは車体肩&下部の黄
色とそんなにはかけ離れていない感じでしたので、(私の中で勝手に)よしとします(笑)
» 続きを読む
こんばんは、谷風皐月です。
さて今回は再び私が今年になって購入した鉄道模型のご紹介ということでー。
マイクロエースから発売されました「上田交通5000系 新塗装 2両セット」をご紹介してまいりたいと思います。
上田交通(現在の上田電鉄)5000系は、「アオガエル」の愛称で親しまれた東急電鉄の名車、元5000系(先代)でして、1986年(昭和61年)10月の架線電圧1500V昇圧化に伴い、5200系と共に別所線へと譲渡され、1993年(平成5年)の7200系導入まで活躍しました。
ちなみに今回の製品名に「新塗装」という文言が入っておりますが、こちらは同車の登場時が白(アイボリー?)地ベース+黄色と緑色の帯のカラーリングだったものの、しばらくして今回の製品と同じ明るい緑色地ベースのカラーリングに変わったことによるものです。
さてそんな今回のマイクロエースの上田交通5000系ですが、付属品はシール類を含め一切なしとなっておりますので、車両の方を見てまいりたいと思います。
さて今回は再び私が今年になって購入した鉄道模型のご紹介ということでー。
マイクロエースから発売されました「上田交通5000系 新塗装 2両セット」をご紹介してまいりたいと思います。
上田交通(現在の上田電鉄)5000系は、「アオガエル」の愛称で親しまれた東急電鉄の名車、元5000系(先代)でして、1986年(昭和61年)10月の架線電圧1500V昇圧化に伴い、5200系と共に別所線へと譲渡され、1993年(平成5年)の7200系導入まで活躍しました。
ちなみに今回の製品名に「新塗装」という文言が入っておりますが、こちらは同車の登場時が白(アイボリー?)地ベース+黄色と緑色の帯のカラーリングだったものの、しばらくして今回の製品と同じ明るい緑色地ベースのカラーリングに変わったことによるものです。
さてそんな今回のマイクロエースの上田交通5000系ですが、付属品はシール類を含め一切なしとなっておりますので、車両の方を見てまいりたいと思います。
» 続きを読む
TOMIXから発売されました、1/80スケールの上田交通5250形。
お次は車両の正面ー。
こちらも側面と同様、ウインドシルヘッダーやリベット表現など、間近で見たときの迫力は1/150スケールでは見ることのできない(※私の知り得る範囲では)仕上がりです。また前照灯や行灯式の尾灯などの立体感もメリハリがあっていいですね。
ちなみに車番インレタや行先シールなど、写真では既に貼り付けている状態ですが、今さらながらではありますが、前面の行先サボシールについては薄いプラ板(できれば透明ではなく白いもの)に貼ってから、両面テープで接着した方がよかったような気がします。
» 続きを読む
こんばんは、谷風皐月です。
今回は久しぶりに鉄道模型のお話ということでー。
TOMIXから発売されました、1/80スケールの上田交通5250形を紹介してまいりたいと思います。
・・・1/80スケールの鉄道模型に手を出すのは天賞堂「T-Evolution」シリーズの東急7200系(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=5223&catid=82018)
)以来となりますが、ついに上田電鉄(上田交通)の車両がプラ完成品で発売。しかも信州上田のシンボルともいえる「丸窓電車」ことモハ5250形が発売とあらば買わない訳にはまいりません(笑)
ただ発売時期が今年の2月ということで、少し時間が経っております(=おそらくたくさんの方が既にレビューをされていらっしゃるかと思います。)ので、当ブログでの紹介はさらっとにしたいと思います。
今回は久しぶりに鉄道模型のお話ということでー。
TOMIXから発売されました、1/80スケールの上田交通5250形を紹介してまいりたいと思います。
・・・1/80スケールの鉄道模型に手を出すのは天賞堂「T-Evolution」シリーズの東急7200系(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=5223&catid=82018)
)以来となりますが、ついに上田電鉄(上田交通)の車両がプラ完成品で発売。しかも信州上田のシンボルともいえる「丸窓電車」ことモハ5250形が発売とあらば買わない訳にはまいりません(笑)
ただ発売時期が今年の2月ということで、少し時間が経っております(=おそらくたくさんの方が既にレビューをされていらっしゃるかと思います。)ので、当ブログでの紹介はさらっとにしたいと思います。
» 続きを読む
「鉄道コレクション(以下鉄コレ)」の【上田交通7200系2両セットB(以下Bセット)】【上田電鉄7200系2両セットC(以下Cセット)】ー。
今回はBセット、Cセットを使って私がやりたかったことをご紹介ということで、まずはBセットから。
Bセットでやりたかったことはズバリ、台車の履き替えでした。
と言いますのも7200系、登場時はTc車(=クハ7500)とMc車(=デハ7200 ⇒ 上田ではモハ7200)で台車が異なっておりまして、前者が7000系(先代)で採用されたパイオニア台車のPⅢ-707形、後者が軸バネ付き空気バネ台車のTS-802形でした。
今回の製品は2両とも台車がMc車のタイプ(ただし形式は8000系シリーズで採用されたTS-807形)になっています。
信州上田の地へ渡った7200系のうち、7251Fを除くTc車の台車は、最終的には東急7700系の中間車(=サハ7950)の廃車発生品?に交換されましたので、晩年の姿ということであれば問題ないのですが、上田交通時代、少なくとも1993年に東急電鉄から譲渡されてしばらくの期間はパイオニア台車を履いていた(※サハ7950の廃車は2000年頃なので)と思われるので、その時の姿を再現しようという訳です。
ということで用意しましたのは、かつて事業者限定品として発売された鉄コレ東急7200系のパイオニア台車。幸い手元に余剰品がありましたので、BセットのTc車=クハ7553の台車を交換しました。
・・・たったこれだけですが、サクッとお手軽に従来製品と差別化できました。・・・ただし走らせている分にはほとんど目立たない&気づかない内容でもあるのですが(笑)
mySQL error with query SELECT COUNT(*) as result FROM nucleus_plug_multiple_categories as p, nucleus_item as i, nucleus_member as m, nucleus_category as c WHERE i.iblog=1 and i.iauthor=m.mnumber and i.icat=c.catid and i.idraft=0 and i.itime<="2024-12-17 15:54:29" and i.icat=22 AND i.inumber=p.item_id AND p.categories REGEXP "(^|,)22(,|$)" AND NOT i.icat=22 : Table 'tamaden-club.nucleus_plug_multiple_categories' doesn't existページ移動
1,2, ... ,3,4
次へ
Page 1 of 4
今回はBセット、Cセットを使って私がやりたかったことをご紹介ということで、まずはBセットから。
Bセットでやりたかったことはズバリ、台車の履き替えでした。
と言いますのも7200系、登場時はTc車(=クハ7500)とMc車(=デハ7200 ⇒ 上田ではモハ7200)で台車が異なっておりまして、前者が7000系(先代)で採用されたパイオニア台車のPⅢ-707形、後者が軸バネ付き空気バネ台車のTS-802形でした。
今回の製品は2両とも台車がMc車のタイプ(ただし形式は8000系シリーズで採用されたTS-807形)になっています。
信州上田の地へ渡った7200系のうち、7251Fを除くTc車の台車は、最終的には東急7700系の中間車(=サハ7950)の廃車発生品?に交換されましたので、晩年の姿ということであれば問題ないのですが、上田交通時代、少なくとも1993年に東急電鉄から譲渡されてしばらくの期間はパイオニア台車を履いていた(※サハ7950の廃車は2000年頃なので)と思われるので、その時の姿を再現しようという訳です。
ということで用意しましたのは、かつて事業者限定品として発売された鉄コレ東急7200系のパイオニア台車。幸い手元に余剰品がありましたので、BセットのTc車=クハ7553の台車を交換しました。
・・・たったこれだけですが、サクッとお手軽に従来製品と差別化できました。・・・ただし走らせている分にはほとんど目立たない&気づかない内容でもあるのですが(笑)
» 続きを読む