
いつも「たまでんクラブ」ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
昨年もまた実にたくさんの方に大変お世話になりました。
これからも『全力投球(=東急?)』をスローガンに、
メンバー一同活動してまいりますので、
今年もどうぞ「たまでんクラブ」をよろしくお願いいたします。
~2013年 元旦 たまでんクラブ 代表 谷風皐月~
たまでんクラブのメイン運転会活動拠点として大変お世話になっております、
「鉄道模型のお店 レトモ様」―。
そんなレトモ様のブログを拝見したところ、なんと「2月20日(月)に東急運転会を行います!」との情報が!!
※詳細につきましては当ブログのリンクにございます、レトモ様のホームページをご覧下さい。
・・・これはもちろん、たまでんクラブとしては行かねばならないイベントでしょう(笑)
と言う訳で、この貴重な一大イベントに行ける人間だけで(いかんせん平日なので…)
参加させていただこうかなと思います。
お店側もかなりの数を東急車を用意されるとのことなので、かなり楽しみですね!
私たちたまでんクラブも下の写真のような感じで少しでもイベントを盛り上げられたら…と思います。
(※あくまでイメージなので当日、どのような車両が走行するかは全くもってフリーダムですw)


・・・当日はまたまた普通じゃない量の東急車で遊んでいると思いますが、
よろしくお願い?いたします(笑)
-おしまい-
「鉄道模型のお店 レトモ様」―。
そんなレトモ様のブログを拝見したところ、なんと「2月20日(月)に東急運転会を行います!」との情報が!!
※詳細につきましては当ブログのリンクにございます、レトモ様のホームページをご覧下さい。
・・・これはもちろん、たまでんクラブとしては行かねばならないイベントでしょう(笑)
と言う訳で、この貴重な一大イベントに行ける人間だけで(いかんせん平日なので…)
参加させていただこうかなと思います。
お店側もかなりの数を東急車を用意されるとのことなので、かなり楽しみですね!
私たちたまでんクラブも下の写真のような感じで少しでもイベントを盛り上げられたら…と思います。
(※あくまでイメージなので当日、どのような車両が走行するかは全くもってフリーダムですw)


・・・当日はまたまた普通じゃない量の東急車で遊んでいると思いますが、
よろしくお願い?いたします(笑)
-おしまい-
こんばんわ、谷風皐月です。
今日はかなり話題を変えてこのサイトのトップページについてのお話です。
(URL: http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?catid=1&blogid=1)
今日はかなり話題を変えてこのサイトのトップページについてのお話です。
(URL: http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?catid=1&blogid=1)
» 続きを読む
皆様はじめまして。
たまでんクラブ会員の「なべTEA」です。
6月3日の記事で谷風皐月さんに紹介してもらっていますが、私の守備範囲は東急大井町線。
写真に出ているように大井町線ばかり製作し続けています。
現時点では
8090系8081F
8590系8691F
8500系8639F
8500系8640F
8500系8641F
9000系9001F
9000系9007F
以上7本35両を製作・所有しています。
9001Fがラインナップしていることからピンとくる方もいるかもしれませんが、設定時期を「2007~2008年頃」としています。
大井町線から8000系8001Fが引退し、保安装置がATSからATCへと変わり、急行運転が開始されたいわば「激動」の時代です。
運よくこの時期に毎日のように大井町線を利用していたため、思い出深いこの期間に対象を絞って製作しています。
他にも色々と製作しておりますが、ラインナップについてはまたの機会にご紹介していきましょう。
それでは皆々様方、よろしくお願いいたします。
mySQL error with query SELECT COUNT(*) as result FROM nucleus_plug_multiple_categories as p, nucleus_item as i, nucleus_member as m, nucleus_category as c WHERE i.iblog=1 and i.iauthor=m.mnumber and i.icat=c.catid and i.idraft=0 and i.itime<="2025-03-31 17:20:32" and i.icat=4 AND i.inumber=p.item_id AND p.categories REGEXP "(^|,)4(,|$)" AND NOT i.icat=4 : Table 'tamaden-club.nucleus_plug_multiple_categories' doesn't existページ移動
前へ
1,2, ... ,6,7,8
次へ
Page 7 of 8
たまでんクラブ会員の「なべTEA」です。
6月3日の記事で谷風皐月さんに紹介してもらっていますが、私の守備範囲は東急大井町線。
写真に出ているように大井町線ばかり製作し続けています。
現時点では
8090系8081F
8590系8691F
8500系8639F
8500系8640F
8500系8641F
9000系9001F
9000系9007F
以上7本35両を製作・所有しています。
9001Fがラインナップしていることからピンとくる方もいるかもしれませんが、設定時期を「2007~2008年頃」としています。
大井町線から8000系8001Fが引退し、保安装置がATSからATCへと変わり、急行運転が開始されたいわば「激動」の時代です。
運よくこの時期に毎日のように大井町線を利用していたため、思い出深いこの期間に対象を絞って製作しています。
他にも色々と製作しておりますが、ラインナップについてはまたの機会にご紹介していきましょう。
それでは皆々様方、よろしくお願いいたします。