カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
別所線沿線での撮影をいったん切り上げた私たちは再度別所線に乗って上田駅へと戻ってまいりました。上田駅からは徒歩で歩くこと約15分弱―

上田城 千本桜祭り

「上田城千本桜祭り」の会場である上田城跡公園へとやってまいりました!!

・・・公園の回りだけで、既に先日訪れた多摩川台公園を遥かに上回る本数の桜が綺麗に咲いておりました。さすが「千本桜」の名は伊達じゃありません。

※多摩川台公園を訪れたときの記事はこちら
http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=1356

上田城跡公園を訪れている市民の方、ツアー客などたくさんの観光客に紛れ込んで、時々桜を見るために足を止めつつ、公園の中へと進んでいきます。

» 続きを読む

カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
上田電鉄 別所線 1000系

城下駅から下之郷行きの列車に乗車し、一気に終点の下之郷駅へと向かいます。

ちなみにこの日の別所線の風景はいつもとちょっと違い、沿線には結構な数の撮影者の方がいらっしゃったのが印象的でした。

狙いは私たちの乗車した「千本桜祭りヘッドマーク」の1004Fのようで、中には車でひたすら1004Fだけを熱心に追いかけていらっしゃる方々もおりました。

・・・確かに車を使えば撮影チャンスや場所の選択肢は格段に増えて便利なのは間違いないのですが、私たちはなるべく『別所線に乗って撮影地へ行こう!』というスタンスのため、「何回でも来る!」ことで現地の撮影機会を確保しております(笑)

さて、話を戻しまして―下之郷駅で他の撮影者の方々とともに1004Fを撮影した後は徒歩でいつもの撮影場所へと向かうことにしました。

» 続きを読む

カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
上田電鉄 別所線

こんばんわ、谷風皐月です。

去る4月13日、中京支部のお二人(pierre2427、なべTEA)とともに、ついに念願ともいえる4月の信州上田へと行ってまいりました!!

念願というのは・・・上田へは年に最低でも4~5回は訪れており、もはや「たまでんクラブ」第二の活動エリアとも呼べる地域なのですが・・・『上田城千本桜祭り』をはじめとして、市内が美しい桜で彩られる4月―この4月に限ってスケジュールの調整がつかず、今まで行くことができなかったからです。
(※調整がつかない一番の原因は他でもない私自身のせいだったりするのですが…)

しかし今回、必死でスケジュールを調整し、なんとかメドを立ててついに!数年の時を経て今回初めて訪れることができた、という訳です。

そんな気合十分な私と中京支部のお二人は、夜を徹して共に上田の地を目指し早朝、私たちの中では定番の撮影地となりました城下駅へとやってきたのでした。

» 続きを読む

カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
上田電鉄 別所線

翌朝、宿で朝食を取った私たちはチェックアウトをすませて上田駅へ―。
そこから別所線に乗車し、大学前駅で下車。

こちらもすっかりお馴染みとなりました撮影地へ徒歩で移動し、
この日も別所線の撮影スタートです!

» 続きを読む

カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
再度別所線に乗った私たちは次に八木沢駅へと向かいました。

別所温泉に向けて段々と標高が高くなる別所線の沿線ですが、さすがにここまで来ると雪はますます深くなり、普段と変わらぬ靴では歩くのも一苦労するほどでした。

ここでも雪と交流を深めつつ???、撮影地へと移動します。

» 続きを読む

mySQL error with query SELECT COUNT(*) as result FROM nucleus_plug_multiple_categories as p, nucleus_item as i, nucleus_member as m, nucleus_category as c WHERE i.iblog=1 and i.iauthor=m.mnumber and i.icat=c.catid and i.idraft=0 and i.itime<="2025-07-07 22:57:02" and i.icat=5 AND i.inumber=p.item_id AND p.categories REGEXP "(^|,)5(,|$)" AND NOT i.icat=5 : Table 'tamaden-club.nucleus_plug_multiple_categories' doesn't exist

ページ移動 前へ 1,2, ... ,27,28,29, ... ,35,36 次へ Page 28 of 36