
2018年5月12日、上田ー。
ついにその日がやってきました。

東急電鉄を去り、1993年から走り続けること25年間ー。
晴れの日も雨の日も雪の日も別所線の主力車両として、また沿線住民や観光客の足として駆け抜けた名車。

上田電鉄別所線7200系、運行最終日ー。
⇒次回へ続く
別所温泉駅周辺で簡単な昼食をすませたり、お土産を買ったりして時間を過ごした後、再び別所線に乗車ー。
この日の7200系は午前運行の4運用だけでなく、午後運行の1運用にも充当されるということで、再び営業列車として走るその姿を撮影することにしました。
ただ最初の計画では城下駅で新旧「まるまどりーむ号」の交換を撮ろうと考えていたものの、この日現地を訪れている同業者の方々の多さと、撮影場所のキャパシティーを考慮すると時既に遅し・・・な予感がしましたので、比較的キャパシティーに余裕のある寺下駅周辺をチョイス。

ただ撮影地としてはこちらも定番な場所なだけに、私たちが到着した時点では軽く10名は超える同業者の方がスタンバっておりました。
先に到着した方々に混ざって私たちも朝から夜まで走る日中運行(2運用・3運用)の1001F「赤帯編成」や1004F「まるまどりーむ号Mimaki」を撮影しつつ、7200系がやってくるのを待ちますー。
この日の7200系は午前運行の4運用だけでなく、午後運行の1運用にも充当されるということで、再び営業列車として走るその姿を撮影することにしました。
ただ最初の計画では城下駅で新旧「まるまどりーむ号」の交換を撮ろうと考えていたものの、この日現地を訪れている同業者の方々の多さと、撮影場所のキャパシティーを考慮すると時既に遅し・・・な予感がしましたので、比較的キャパシティーに余裕のある寺下駅周辺をチョイス。

ただ撮影地としてはこちらも定番な場所なだけに、私たちが到着した時点では軽く10名は超える同業者の方がスタンバっておりました。
先に到着した方々に混ざって私たちも朝から夜まで走る日中運行(2運用・3運用)の1001F「赤帯編成」や1004F「まるまどりーむ号Mimaki」を撮影しつつ、7200系がやってくるのを待ちますー。
» 続きを読む

7200系の転線が終わり、さよなら撮影イベントの後半戦がスタート。
会場の盛況ぶりは相変わらずでして、ホームから会場に戻ろうとした時には既に撮影者の方でいっぱい(笑)
・・・改めて7200系がいかに別所線で人気がある車両なのか、また本当に別所戦から完全に引退する時を迎えたんだなぁとつくづく思います。
» 続きを読む

下之郷駅到着後、朝の運用(4運行)を終えた7200系は指定の場所へと転線、配置完了後はそのまま撮影会イベントが開始となりました。
今回の撮影会は今までに開催された別所線の撮影イベントとは異なり、上田方も立ち入り可能なように開放されていて、前後左右どこからでも編成を撮影できるように配慮されていました。
なので今回はまず撮影したことのなかったアングルで撮影してみました。
» 続きを読む
こんにちは、谷風皐月です。
先日、久しぶりに信州上田へと行ってまいりましたので今回はその時のお話ー。

いつものとおり、東京から上田へ向かう1番列車である北陸新幹線「はくたか551号」で現地入り。・・・車内の混雑具合からして『現地はいつもどおりの混みようかな?』と思っていたのですが、この日の上田電鉄は全く違っておりました。
といいますのも25年もの間、別所線で長らく活躍してきた7200系が今年の5月12日を最後に引退するということで、引退イベントの一環として撮影会が開催される日だったからです。
上田駅の窓口には記念乗車券やグッズを求める長蛇の列。さらにホームや車内にも多数の同業者ー。・・・約1年振りに来たとはいえ、「今までこんなに同業者の方がいらっしゃったことあったっけ?」と思う程の光景に驚いてしまうのでした。
とはいえひとまずは別所線に乗って、朝の時間帯では一番お馴染みの撮影地とも言える大学前ー下之郷間にあります撮影地(※私たち内での通称:シエンタ)へ向かいました。
mySQL error with query SELECT COUNT(*) as result FROM nucleus_plug_multiple_categories as p, nucleus_item as i, nucleus_member as m, nucleus_category as c WHERE i.iblog=1 and i.iauthor=m.mnumber and i.icat=c.catid and i.idraft=0 and i.itime<="2025-07-07 13:46:39" and i.icat=5 AND i.inumber=p.item_id AND p.categories REGEXP "(^|,)5(,|$)" AND NOT i.icat=5 : Table 'tamaden-club.nucleus_plug_multiple_categories' doesn't existページ移動
前へ
1,2, ... ,5,6,7, ... ,35,36
次へ
Page 6 of 36
先日、久しぶりに信州上田へと行ってまいりましたので今回はその時のお話ー。

いつものとおり、東京から上田へ向かう1番列車である北陸新幹線「はくたか551号」で現地入り。・・・車内の混雑具合からして『現地はいつもどおりの混みようかな?』と思っていたのですが、この日の上田電鉄は全く違っておりました。
といいますのも25年もの間、別所線で長らく活躍してきた7200系が今年の5月12日を最後に引退するということで、引退イベントの一環として撮影会が開催される日だったからです。
上田駅の窓口には記念乗車券やグッズを求める長蛇の列。さらにホームや車内にも多数の同業者ー。・・・約1年振りに来たとはいえ、「今までこんなに同業者の方がいらっしゃったことあったっけ?」と思う程の光景に驚いてしまうのでした。
とはいえひとまずは別所線に乗って、朝の時間帯では一番お馴染みの撮影地とも言える大学前ー下之郷間にあります撮影地(※私たち内での通称:シエンタ)へ向かいました。
» 続きを読む