青梅鉄道公園

さて青梅鉄道公園内にある記念館の見学を終えた後はいよいよ、同公園の目玉ともいえる屋外の車両展示エリアへ。

私たちが訪れた2023年夏時点では合計10両の車両が展示されておりまして、順番に見ていこうと思ったのですが、その前に気になったのがー。

青梅鉄道公園

見るからに懐かしい、鉄道遊具(※写真は記念館内にあったものも混ざっています)でした。こちらはお金を入れるとライト(前照灯と尾灯?)が点灯、メロディーを流しつつ線路上を数周回走行するという、乗車体験型?の遊具となります。

・・・昔はデパートの屋上(※私の場合、たまプラーザや渋谷といった東急百貨店の屋上が記憶に残っています。)などでよく見かけたものの、今ではすっかり見られなくなってしまったこれらの遊具が青梅鉄道公園では現役、しかもバリエーションもかなり充実しておりました。

ただこの日は酷暑ということで、熱中症等のリスクを踏まえ、遊具の利用は極力控えるよう園内放送が流れていましたので、お金だけ払って誰も乗車していない状態で遊具を走行させる形で見物だけしました(笑)・・・ただ走っている様子を眺めているだけでも、まだ幼かった頃の時代を思い出して『懐かしいなぁ!』などと、大いに盛り上がるのでした。


と、いきなり脱線?してしまいましたが、改めまして遊具ではなく、本物の車両展示の方へ目を向けましてー。

» 続きを読む

こんばんは、谷風皐月です。

先日、夏休み期間中の活動ということで、「たまでんクラブ」メンバーたちやゲストの方と一緒に青梅鉄道公園へ行ってまいりましたので、今回からその時のお話をさせていただきたいと思います。

青梅鉄道公園

青梅鉄道公園は、1962年(昭和37年)に当時の国鉄=日本国有鉄道によって、鉄道開業90周年を記念して開設されました。

開園したのは実に60年以上も前ということで、建物をはじめとする設備の老朽化が進んでいることから、リニューアル工事を行うため、今月末(2023年8月末)をもって休園することが決定しました。

私自身は子供の頃、何度か家族に連れてきてもらったことがあるのですが、以来それっきりでしたので今回の休園をきっかけに『もう一度行きたい!』・・・ということで、同じく(青梅鉄道公園への)訪問がご無沙汰というメンバーたちと一緒にやってきたのでした。

ということで入口で受付の方に入園料の100円(※60年以上も前に開設された公園とはいえ、令和のこのご時世では驚くほど安い、と感じてしまいますね。)を支払いまして、さっそく公園の中へー。

ただこの日も気温は35度をゆうに上回る猛暑日でしたので、青梅鉄道公園最大の目玉であろう屋外の車両展示は後回し(笑)にしまして、まずは記念館の中へ入ることにしました。

» 続きを読む

さて前回に続きまして、8月の平日に行ったJR中央・総武緩行線撮影記?の続きー。

JR東日本 西荻窪

阿佐ヶ谷駅を後にしましてお次にやってまいりましたのは西荻窪駅ー。

ここ西荻窪駅では緩行線ホームの先端から、中央快速線・緩行線ともに撮影することができますので、三鷹―中野間で東京・千葉方面へと向かう列車を撮影する場合、ここが一番ベスト(というか無難)な場所といえそうです。

阿佐ヶ谷駅では中央快速線ホームで撮影ということで、緩行線の列車ばかり撮影しましたが、こちらは緩行線ホームからということで、中央快速線のE233系0番台も撮影ー。

平日しか設定のない種別である「通勤特快」を撮影することができた(※ちなみに前回の記事冒頭でも書きました通り、209系1000番台については撮影できませんでした。)ほか、東京メトロ07系なども撮影することができました。

そして今回のメインターゲットであるE231系800番台を撮影したところで、この日の運用に入る全ての編成が地下鉄東西線方面へと向かいましたのでー。

» 続きを読む

こんばんは、谷風皐月です。

今回も先月(=8月)のお話となりますが、記事のタイトルにありますとおり、JR東日本の中央・総武緩行線の撮影に行ってまいりましたので、その時のお話をしたいと思います。

JR東日本 阿佐ヶ谷駅

この日は珍しく平日ながらも仕事はお休みということで、列車本数の多い朝ラッシュ時間帯前に現地へ到着すべく、地元(=東急線)の始発電車に乗ってまずは阿佐ヶ谷駅へやってきました。

・・・なぜ阿佐ヶ谷駅をチョイスしたのかといいますと、今回の撮影のメインターゲットが東京メトロ東西線乗り入れ用車両であるE231系800番台であったこと、また平日ということで、あわよくば中央快速線の209系1000番台も撮影(※こちらは結果を先に申し上げますと、撮影できませんでした。)・・・という考えで、両車を撮るなら三鷹―中野間の複々線区間で、ということでやってきたのでした。

ただ写真のとおり、中央快速線では現在グリーン車サービス導入に向けたホーム延伸工事の真っ最中でして、快速線ホームの先端から中央・総武緩行線をキレイに撮影することはできない状態であることに到着して気がつくという情弱っぷり(笑)

とはいえ撮影不可能という訳でもないので、ホーム上に掲示されていた撮影時の注意点を遵守(※当然のことですが。)しつつ、撮影を開始しますー。

» 続きを読む

こんばんは、谷風皐月です。

今回は久しぶりに近場(※ここ最近の遠征各地と比べれば)での鉄道撮影に行ってまいりましたので、その時のお話をいたします。

東急 2020系

まずやってまいりましたのは、東武スカイツリーライン(伊勢崎線)の竹ノ塚駅ー。

・・・約10年もの期間をかけて行われた竹ノ塚駅付近の連続立体交差事業も、今年3月の緩行線の高架化に伴い、ひと段落といったところでしょうか。(※ただし引き上げ線の高架化などをはじめ、工事自体は現在も進行中。)

そんな新しく生まれ変わった竹ノ塚駅のホームや配線などを観察しつつ、上り(押上・浅草方面)急行線を走る車両たちの撮影を開始。

私的には東急電鉄の車両をということで、現在の田園都市線の顔ともいえる存在になった2020系から撮影。・・・今さらというレベルを通り越していますが、ようやく相互直通乗り入れ先の区間で2020系を撮影することができました(笑)

ただしこの日のターゲットは東急車ではなくー。

» 続きを読む

mySQL error with query SELECT COUNT(*) as result FROM nucleus_plug_multiple_categories as p, nucleus_item as i, nucleus_member as m, nucleus_category as c WHERE i.iblog=1 and i.iauthor=m.mnumber and i.icat=c.catid and i.idraft=0 and i.itime<="2024-12-17 15:36:21" and i.icat=6 AND i.inumber=p.item_id AND p.categories REGEXP "(^|,)6(,|$)" AND NOT i.icat=6 : Table 'tamaden-club.nucleus_plug_multiple_categories' doesn't exist

ページ移動 1,2, ... ,9,10 次へ Page 1 of 10