カテゴリー: 運転会
投稿者: 谷風皐月
たまでんクラブ 運転会

先日、鉄道模型のお店 レトモ様にて新年最初の運転会を行いました。
この日は全員参加・・・のはずだったのですが、大変残念なことに揃いませんでした(苦笑)


とはいえ、参加したメンバー(4名)は各自購入した各模型メーカーの新製品や改良品などを展開し、レトモ様のレイアウト上を快走しておりました。

ちなみに新年運転会での主な主役車両たちは下記のとおりで、国内のJR、私鉄から海外車両まで、たまでんクラブメンバーらしい幅広いラインナップが揃った、という感じがします。

・東急電鉄・・・1000N系、8590系、7700系、7600系

・JR東日本・・・総武緩行線(201系・205系)、E655系、E657系

・JR九州・・・九州新幹線(800系、N700系8000番台)

・外国車両・・・台湾 TEM1000、EMU100

・その他・・・京急600形、800形、伊豆急2100系「アルファリゾート21」などなど

まったりと充実した時間を過ごした後は来れなかったメンバーも合流し、全員集合。
せっかく年明けはじめて全員揃ったのだから、ということでpierre2427の提案で、東急線沿線撮影に行くことにしたのでした。


-おしまい-
カテゴリー: 運転会
投稿者: 谷風皐月
215系

先日の3連休、鉄道模型のお店 レトモ様にて久しぶりの運転会を行ってまいりました。、
この日は海外遠征中のpierre2427を除いた4名が参加-。

さて、今回のテーマはズバリ、215系!!…というのはもちろん冗談です(笑)
いくら全4編成が揃っているとは言え、これでは私のワンマンショーになってしまい、せっかくサークルメンバーと一緒に運転会をやっているのですから、これではいけりません。

※ただ、先月末の上田合宿で実車に乗車して以来、たまでんクラブ内での215系熱が少しばかり上昇したので今後に期待したいところ???

改めて今回のお題は-?

» 続きを読む

カテゴリー: 運転会
投稿者: 谷風皐月
今回は「Q:たまでんクラブと言ったら?A:東急!」(と思っているのは私だけかも…?)

…ということで東急の車両編です。

東急1000系

» 続きを読む

カテゴリー: 運転会
投稿者: なべTEA
先週末、おなじみ「レトモ」さんの5~10番線をお借りしてたまでんクラブ運転会が開催されました。

今回は珍しく運転会後すぐの更新です(笑

メトロ10000
▲道中、東横線で試運転中のメトロ10000系に遭遇@日吉駅

» 続きを読む

カテゴリー: 運転会
投稿者: なべTEA
前回の記事
「2012年、模型初めはレトモにて!! 」
http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=660

谷風皐月さんが公開した写真に写っていた湘南色の怪しい車両。

そう、107系の湘南色を製作してみました。
107_1

種車はグリーンマックスの107系0番台日光線カラー。
数年前、ふと寄ったお店で新品にも関わらず長期在庫・スリーブの色褪せという条件からか新品にも関わらず1890円という驚きの価格だったため購入してしまった一品。

我が家に来てからも長期在庫と化していたのですが(苦笑)、今回、有効利用してみようと一念発起し、改造してみました。

※製作期間2日とホントに一念発起するレベルだったかは議論の余地ありですね(笑

薄め液で簡単に車体色を落とし、オレンジ→緑の順番で塗装。
オレンジはグリーンマックスとFARBEの「黄かん色」を半々ぐらいで混ぜて塗装しました。
高崎の115系を資料に塗装したのですが、GMだと明るすぎ、FARBEだと暗すぎ…とどちらもイメージと遠かったためわざわざ調色して塗装。結構いい色が出たのではと自画自賛中です(笑

107_2

これは塗装直後の姿。
この状態で車体に組み上げ東京まで輸送、たまでんクラブメンバーに見せたところ…「あまりにも微妙」「違和感しかない」「どこが違和感なんだろう」と散々な評価を受けることに(笑

107_3
しかし行先表示など一通りステッカー等を貼るとプレーンな状況で感じた違和感は少し減少したようです。評価の方もなんとか回復(笑
どうやら違和感の元はオデコ周りだったようです。

行先は横川行き、列番表示も信越線下りのものを選択しました。
なお、編成札と列番表示器はステッカーの余白(透明)部分を使用して窓ガラスの裏側から貼りつけています。

プラ棒などを使用してわざわざ立体的にしなくても十分ですね。そこまで窓が大きくないのでこれぐらいで十分でしょう。

なお、本来日光線向け107系にはクモハ107の前面に砂箱が付いているのですが、これは個人的趣向により取り付けませんでした。

http://youtu.be/ndZtB45a184

運転会で走行動画を撮ってみました。
種車がトレーラーセットだったため新前橋色と併結させなければならないのですが、何やらますます違和感が減っている気がします(笑

そんなわけで、勢いで製作してしまった(笑)フリーランスカラー車両のご紹介でした~
mySQL error with query SELECT COUNT(*) as result FROM nucleus_plug_multiple_categories as p, nucleus_item as i, nucleus_member as m, nucleus_category as c WHERE i.iblog=1 and i.iauthor=m.mnumber and i.icat=c.catid and i.idraft=0 and i.itime<="2025-04-02 07:53:38" and i.icat=9 AND i.inumber=p.item_id AND p.categories REGEXP "(^|,)9(,|$)" AND NOT i.icat=9 : Table 'tamaden-club.nucleus_plug_multiple_categories' doesn't exist

ページ移動 前へ 1,2, ... ,8,9,10,11 次へ Page 9 of 11