カテゴリー: 伊豆急行
投稿者: 谷風皐月
伊豆急8000系

東急線時代と変わらぬ特徴ある警笛を鳴らしながら、ついに「なつかしの8000系」
イベント列車が伊豆高原駅の2番線ホームに入線してきました!

伊豆高原側は事前の告知通り赤帯をまいた編成でしたが、
こちらも前面は方向幕(終日 伊豆高原を表示)に変更されており、
東急線時代の姿を思い出させるのには十分すぎる見事な仕上がりぶりです(笑)

早速ホームに到着した編成を間近で見るべく、私たちも再度ホームへ-。

» 続きを読む

カテゴリー: 伊豆急行
投稿者: 谷風皐月
伊豆急8000系イベント

ホームを上がり、改札へ向かうと-今回のイベントのポスターを見つけました。

半分が銀色1色の8000系、もう半分が赤帯をまいた8000系という、
素晴らしいデザインのポスターで、思わず手元に欲しくなるような代物です(笑)
※ちなみにこのポスター、実は後で予想外のドラマが待っていました。

» 続きを読む

カテゴリー: 伊豆急行
投稿者: 谷風皐月
伊豆急8000系

車庫にいる伊豆急の様々な車両を写真に納めていると、上り(伊東・熱海方面)列車が
ホーム入線してきました。

やってきたのは-もちろん伊豆急と言えば主力車両である8000系!
(※普通の方はリゾート21!と言うと思われますので8000系を
  第一に挙げるのはおそらく私くらいでしょう。)

編成はTB編成と呼ばれる3両編成でした。
ただ放送を聞くとどうやらここ伊豆高原駅でもう3両編成が増結されるとのこと。

まさか伊豆急沿線へ来て早々8000系同士の連結が見られるとは思わず、
当然これを見逃す訳にはいけません(笑)

※伊豆高原駅での編成の増解結作業自体はそこまで珍しいものでもありません。

» 続きを読む

カテゴリー: 伊豆急行
投稿者: 谷風皐月
伊豆へ!

こんばんわ、谷風皐月です!

今回はさる7月14日に、伊豆急行主催の元行われました「なつかしの8000系乗車会&撮影会」
に、会長の佐倉瑞穂を除いた全メンバーで参加してまいりました。

たまでんクラブ的に2012年の活動の中で、かつてない盛り上がりを見せたイベントだったため、
長期にわたってご報告させていただきたいと思います。
※・・・まだ一年の半分ちょっとしか経っていませんが(笑)

» 続きを読む

カテゴリー: 海外
投稿者: Pierre2427
「Nゲージ天国豊橋店様」にて試走を行いました。


街中を行く、屋根まで溢れた客を乗せて走行する103系。

» 続きを読む

ページ移動 前へ 1,2, ... ,269,270,271, ... ,319,320 次へ Page 270 of 320