JR飯田線 名鉄

さて豊橋駅―小坂井駅(JR)・伊奈駅(名鉄)駅間で、JR飯田線・名鉄名古屋本線の撮影を続ける私たちー。

私個人としては今回、撮影したかった名鉄1200系「パノラマsuper」は無事に撮影できたものの、同じく名鉄の車両である9500系・9100系はやって来ず。ただ9500系・9100系は2023年12月現在も増備が続いていますし、その代わりに?徐々に数を減らしている未更新車の3500系などが撮影できましたので今回の収穫としては十分です(笑)

一方、JR車の方は飯田線の主力車両?といえる313系3000番台や、特急「伊那路」として活躍する373系などを撮影。私自身、本腰を入れて?飯田線を撮影するのは初めての機会ですので、新鮮でした。

JR東海 213系5000番台

そして今回の遠征で一番撮影したかった213系5000番台も無事に撮影―。

・・・213系5000番台は1989年~1991年頃にかけて、関西線(関西本線)用に2両編成14本が投入された車両(※東海道線や中央線で見かけることもありました)ですが、2011年秋~2012年春頃に119系を置き換える形で飯田線へと活躍の場を変え、現在に至っております。

世代的には現在も廃車が進む、211系5000番台や311系と同じになりますので、213系5000番台もまた315系の導入に伴い、置き換えが予定されておりますが、2023年12月現在、廃車はまだ発生しておりません。

個人的には置き換えが予定されている車両たちの中で、最後まで残るんじゃないかと思ってますが、本ブログにて頻繁に書いておりますとおり「撮れるうちに撮っておこう」のスタンスで今回初めて撮影しました。

・・・私の中で213系といえば、JR西日本の岡山地区で活躍しているイメージが強いですが、オレンジ+緑の東海色(湘南色?)をまとった姿もいいですね。2両編成というコンパクトな編成ということもあり、模型で手に入れる機会があったら買ってしまいそうです(笑)


さて無事にお目当ての213系5000番台を撮影できましたので、いったん近くの模型屋(※ただし車基準)に寄り道したり、昼食休憩を挟んだりしつつー。

JR東海 213系5000番台

東上ー野田城のカーブ区間で撮影しました。

・・・さすがに12月ということで、日が特に短い期間ということもあってまだ15時過ぎにも関わらず、空はすっかり夕方⇒夕暮れの装い。

あまり長時間撮影することはできませんでした(※もっとも、この区間を走る列車本数自体そこまで多くはないのですが。)が、こちらの撮影場所でも213系5000番台や、313系グループの中では少数派といえる1700番台(※3両編成3本のみ)を撮影できました。

ちなみに313系1700番台ですが、同行してくれた「たまでんクラブ」メンバーが運用を調べたところ、なんと朝9時台に上諏訪駅を出発して延々と南下してきたようでして、偉大なローカル線と呼ばれるだけのことはあるなぁ、と実感するのでした(笑)


ということで初日の活動は無事に終了。
この後は名古屋エリアへと戻りまして、夕食⇒風呂と夜遅くまで満喫するのでしたー。


⇒次回へ続く