八田駅でJR関西線(関西本線)+近鉄名古屋線の撮影をしました後は名古屋駅へと戻り、JR東海道線(東海道本線)に乗り換えまして、途中の稲沢駅周辺で昼食休憩を挟みつつー。

JR東海 311系

尾張一宮駅へとやってまいりました。狙いはもちろん東海道線の撮影ー。

・・・ここ最近の中京支部エリアではお決まりの行動パターンですので、正直代わり映えはしませんが、こんな感じで地道に撮影しておくことで、いつ車両が引退しても悔いは残らないかと思いますので、今後も懲りず?に撮影していきたいと思います(笑)

ということでまずは311系の普通列車を皮切りに撮影を開始しますー。

» 続きを読む

さて、毎年恒例の【おみまい会】を無事終えた翌日ー。

ダイヤ改正後の週末ということで、「たまでんクラブ」メンバーたちと一緒に名古屋エリアの様子見&撮影をすることにしました。メンバーたちには前日に集合場所(※というよりは私の行程)と時間を伝えたうえで、先行してやってまいりましたのはー。

JR東海道線 熱田駅

ここ最近の私の活動ではすっかりお馴染みの、JR東海道線(東海道本線)の熱田駅。
狙いはこれまたいつもの通り、311系2本併結の特別快速でした。

JR東海でも3月18日にダイヤ改正を迎えましたが、東海道線についてはダイヤに大きな変更はなく、また315系やHC85系といった新車投入に伴う車両の動きはそんなになかったことから、『おそらく運用もほぼダイヤ改正前のままじゃないか?』というのを実際に確認したく、やってきたのでした。

実際には推測通り&写真のとおり、ダイヤ改正前と変わらず311系×2本の特別快速がやってきてくれましたので、引き続き撮影するチャンスはありということで、引き続き熱田駅へ行く機会はありそうです(笑)

ということで運用確認を終えましたので、メンバーたちに集合場所として推奨した?場所へと移動します。

» 続きを読む

鉄道屋 レンタルレイアウト

さて11年振りの開催となりました、中京支部エリアでの運転会ー。

今回の会場となりました、名城公園近くにあります『鉄道屋』様のレイアウト上を走る様子をご紹介ということで、まずは私が今回利用させていただいた2番線からー。

おススメの撮影スポットとしましては、深い渓谷・渓流を渡るシーン(上画像)と、その手前にあるS字カーブセクション(下画像)が挙げられますでしょうか。

位置的にはちょうど運転台のある席の真後ろになりますので、席に座ったまま振り返って撮影することができます。

ただ通路が広くない(※座ってしまうとほぼ人が通れないくらいの幅。)ので、他にレイアウトを利用されているお客様がいらっしゃる場合は、夢中になり過ぎないよう、十分な配慮が必要です。

» 続きを読む

さて犬山寂光院でスロープカーに乗って軌走天外な世界を満喫した私たち。
その後は名古屋市内へと戻りましていったん解散⇒再び集合してやってまいりましたのはー。

鉄道屋 レンタルレイアウト

名城公園の近くにあります『鉄道屋』というレンタルレイアウトのお店でした。
訪れた目的はもちろん、車両を持参しての運転会ー。

・・・私たち「たまでんクラブ」が運転会を開催する場所といえば、東神奈川にあります『鉄道模型・レンタルレイアウトのお店 PLUS PORT(プラスポート)』様ですが、東神奈川=東横本部エリア=関東地方ということで、中京支部エリアメンバーには運転会を開催する度に足を運んでもらっていました。

過去に中京支部エリアで運転会を開催したこともあったのですが、なんと11年前も前の話(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=750&catid=26)ということでしたので今回、久しぶりに開催することにしました。

ということで早速お店の中に入ってみます。

» 続きを読む

さて約5分間の奇想天外?軌走天外?なスロープカーの旅を終え、山上にあります犬山寂光院の本堂にやってまいりました。

寂光院 犬山

せっかく来たのですから本堂で参拝した後、私たちが乗ってきたスロープカーを再度撮影―。

ちなみにここ犬山寂光院は、前回の記事で【紅葉のシーズンに観光客で賑わう】と書かせていただきましたが、実際のところはといいますとー。

寂光院 犬山

ご覧のように、シーズンによってはもみじが大変美しい、見事な秋の色彩に染まった光景が出迎えてくれます。写真は紅葉のピーク期のものではないものの、別名「尾張のもみじでら」と呼ばれている理由が十分理解できました。

・・・と、同じようなアングルでシーズンの異なる写真をアップしていることからおわかりいただけるかと思いますが、実は私自身、以前キハ85系「ひだ」を撮影しに中京支部エリアを訪問(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=6161&catid=26
した際に、軌走天外の「推し活」をしている中京支部メンバーに導かれ、既に履修済みでして、今回が2回目の訪問となったのでした。

1回目は当ブログでの記事化は見送ったのですが、『記事にすべし!!』というお言葉をいただいたので、今回はしっかり?紹介させていただいたのですが、実際山上の景色は大変素晴らしいですし、スロープカー自体も見どころ満載なのでおススメです。

» 続きを読む

mySQL error with query SELECT COUNT(*) as result FROM nucleus_plug_multiple_categories as p, nucleus_item as i, nucleus_member as m, nucleus_category as c WHERE i.iblog=1 and i.iauthor=m.mnumber and i.icat=c.catid and i.idraft=0 and i.itime<="2025-04-03 11:02:15" and i.icat=26 AND i.inumber=p.item_id AND p.categories REGEXP "(^|,)26(,|$)" AND NOT i.icat=26 : Table 'tamaden-club.nucleus_plug_multiple_categories' doesn't exist

ページ移動 前へ 1,2,3,4, ... ,13,14 次へ Page 3 of 14