カテゴリー: 中京支部エリア
投稿者: Pierre2427
先日、第4回目となる中京支部合宿が行われました。
名駅で集合後「ドニチエコきっぷ」を購入し、まずは東山線で藤が丘方面を目指します。

この日は晴天、せっかくなので東山線の地上区間で、置き換えが進む5000形を撮影したいとリクエストしました。
2014年10月現在、現役の5000形は4編成(5109H・5114H・5120H・5123H)で、現役を退いた一部の車両は2015年よりアルゼンリン・ブエノスアイレスで再起する予定です。
(ブエノスアイレスで運行を開始したら、私も再会しに行きたいと考えています)
藤が丘方面に向かう途中、2本の5000形とすれ違ったので運行しているのは確定。
本郷駅で降り、ホームで待機します。

本郷駅に着く数分前に2本ともすれ違ってしまったため、高畑で折り返して同駅に戻ってくるのは相当先だろうと踏んでいました。しかし、待つこと数本…

» 続きを読む

初日は豊橋鉄道渥美線を堪能しすぎて、それだけで終わった第3回中京合宿―。

http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=1479&catid=16
http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=1483&catid=16

合宿2日目は名鉄線に乗ってスタートです!

名鉄6000系

まずやってきましたのは名古屋本線の知立駅。
ここから南北に分岐する三河線という支線に乗って一路豊田市駅へと向かいます。

その目的は「直通で乗り入れてくる地下鉄鶴舞線のある車両に乗りたい!」・・・という、ここでも私の強い要望があったからでした(笑)

» 続きを読む

新豊橋駅

前回ご紹介した撮影地から大清水駅の方へ向かって歩き始めること約5分―。
なべTEAが「ここで撮影したらいい感じじゃないか?」と新たな場所を発見。

確かに横サイドメインで編成もすっぽり入るのでありかな、と思い撮影を開始します。

新たに写真で捉えましたのは紫色のドアがなかなか強烈な印象を持つ「菖蒲」編成-。
「ひまわり」編成とともに、前回の中京合宿時ではデビューしていなかったカラーリングです。

・・・豊橋鉄道渥美線は15分ヘッドと結構な本数で走っており、また東急世田谷線のように編成毎で色が異なるラッピング編成が走っているので撮るだけでなく、見ているだけでも楽しいですね(笑)

さて、しばし撮影をした後は次なる撮影地へ―。

» 続きを読む

新豊橋駅

先日、第3回目となる中京支部合宿へ行ってまいりましたので、鉄道模型レイアウトの話はいったん置いておき、今回から3回程にかけて合宿のお話をしたいと思います。

第1回目となる初日は・・・やはりといいますか、元東急電鉄7200系こと1800系が活躍を続ける、豊橋鉄道渥美線を訪れました(笑)
現在のところ中京合宿では絶対不動の定番イベントになっておりますね。

それでは早速ホームに訪れて渥美線の1800系と2月以来の再会と行きましょう!

» 続きを読む

中津川から313系の各駅停車に揺られること約1時間50分-無事に塩尻駅へと到着。
ここでも、3月のダイヤ改正で去る列車に乗車します。それは-・・・

JR東日本 123系

中央本線の山線区間である塩尻-辰野間を走る123系「ミニエコー」です!

・・・20名分は楽に超える長い長~いロングシートが印象的だったこの123系「ミニエコー」も、とうとう今回の3月ダイヤ改正でもって引退の時を迎えました。

※ダイヤ改正後は現在、大糸線で活躍しているE127系100番台が充当されるとのことなので、同系列が好きな私にとっては寂しさ半分、嬉しさ半分といった感じです。

塩尻駅で撮影を終えた後は、早速「ミニエコー」に乗車、辰野駅までの短い区間を移動します。

» 続きを読む

mySQL error with query SELECT COUNT(*) as result FROM nucleus_plug_multiple_categories as p, nucleus_item as i, nucleus_member as m, nucleus_category as c WHERE i.iblog=1 and i.iauthor=m.mnumber and i.icat=c.catid and i.idraft=0 and i.itime<="2025-04-10 19:37:29" and i.icat=26 AND i.inumber=p.item_id AND p.categories REGEXP "(^|,)26(,|$)" AND NOT i.icat=26 : Table 'tamaden-club.nucleus_plug_multiple_categories' doesn't exist

ページ移動 前へ 1,2, ... ,10,11,12, ... ,13,14 次へ Page 11 of 14