第19回丸窓まつり④~「自然も人も友だち」!~ (2014年5月15日)
寺下駅周辺で撮影した後はこれまた昨年と同様、城下駅へ向かいます。
![上田電鉄 別所線 上田電鉄 別所線](http://tamaden-club.sakura.ne.jp/media/3/140515-1.jpg)
ただ今年は昨年と違い、上田側からではなく、反対の三好町側にある踏切周辺で撮影することにしました。
私たちの到着からしばらくして、今年の「丸窓まつり」臨時列車こと【まどか&まいトレイン】が到着。そして城下駅に来たということで、撮影の狙いはもちろん―。
![上田電鉄 別所線 上田電鉄 別所線](http://tamaden-club.sakura.ne.jp/media/3/140515-2.jpg)
はい、当ブログで幾度登場したのかわからない、列車交換の風景です(笑)
今年の組み合わせは1002F&1003F「〇〇と友だち号」という、綺麗な並びが実現しました!
やはり1000系の赤帯コンビ(1001F、1004F)、7200系「まるまどりーむ号」(7253F、7255F)といったように、似たものペアーが並ぶと一番いい絵ですね。・・・そういった意味では、今年の臨時列車に1003Fを充当された選択肢は間違いではなかったかもしれません。
![上田電鉄 別所線 上田電鉄 別所線](http://tamaden-club.sakura.ne.jp/media/3/140515-3.jpg)
列車交換の風景を撮影し、やってくる別所線の列車を撮影した後はせっかくの機会なので、臨時列車に乗ることにしたのでした。
⇒次回へ続く
![上田電鉄 別所線 上田電鉄 別所線](http://tamaden-club.sakura.ne.jp/media/3/140515-1.jpg)
ただ今年は昨年と違い、上田側からではなく、反対の三好町側にある踏切周辺で撮影することにしました。
私たちの到着からしばらくして、今年の「丸窓まつり」臨時列車こと【まどか&まいトレイン】が到着。そして城下駅に来たということで、撮影の狙いはもちろん―。
![上田電鉄 別所線 上田電鉄 別所線](http://tamaden-club.sakura.ne.jp/media/3/140515-2.jpg)
はい、当ブログで幾度登場したのかわからない、列車交換の風景です(笑)
今年の組み合わせは1002F&1003F「〇〇と友だち号」という、綺麗な並びが実現しました!
やはり1000系の赤帯コンビ(1001F、1004F)、7200系「まるまどりーむ号」(7253F、7255F)といったように、似たものペアーが並ぶと一番いい絵ですね。・・・そういった意味では、今年の臨時列車に1003Fを充当された選択肢は間違いではなかったかもしれません。
![上田電鉄 別所線 上田電鉄 別所線](http://tamaden-club.sakura.ne.jp/media/3/140515-3.jpg)
列車交換の風景を撮影し、やってくる別所線の列車を撮影した後はせっかくの機会なので、臨時列車に乗ることにしたのでした。
⇒次回へ続く