上田電鉄 八木沢駅を作る!④ ~ホームもイメージアップ?~ (2011年9月14日)
フローベルデ様のペーパーキット「上田電鉄 八木沢駅」の製作記もはや4回目。
今回はホームにちょっとだけオリジナルの加工をしてみました。
ホームといえば、足元を見てみると白線や点字ブロックなど色々「目立つもの」があり、
上田電鉄の八木沢駅のホームにももちろん?白線が引いてあります。
今回はこれを再現しようという訳です。
材料はこれまたシンプルで、白いテープ。ただこれだけです。(笑)
(※だいぶ昔に渋谷の東急ハンズで買ってきたものなのですが、名称を失念いたしました・・・。)
基本的なことではあるのですが、丁寧に、かつまっすぐになるようテープを
ホームに貼りつけていきます。
ただしそのままだとだいぶ太かったので、アルミの定規を当てて
カッターで半分のサイズにカットします。
ここで力を入れすぎるとホームにもカッターの後が残ってしまうので細心の注意を払います。
と、いうことでホームの白線も無事引けました!
・・・だいぶホームもメリハリがついてきて、駅らしくなってきたのではないでしょうか?
次回はホームの柵の作成と仕上げをご紹介したいと思います!
⇒次回へ続く。
今回はホームにちょっとだけオリジナルの加工をしてみました。
ホームといえば、足元を見てみると白線や点字ブロックなど色々「目立つもの」があり、
上田電鉄の八木沢駅のホームにももちろん?白線が引いてあります。
今回はこれを再現しようという訳です。
材料はこれまたシンプルで、白いテープ。ただこれだけです。(笑)
(※だいぶ昔に渋谷の東急ハンズで買ってきたものなのですが、名称を失念いたしました・・・。)
基本的なことではあるのですが、丁寧に、かつまっすぐになるようテープを
ホームに貼りつけていきます。
ただしそのままだとだいぶ太かったので、アルミの定規を当てて
カッターで半分のサイズにカットします。
ここで力を入れすぎるとホームにもカッターの後が残ってしまうので細心の注意を払います。
と、いうことでホームの白線も無事引けました!
・・・だいぶホームもメリハリがついてきて、駅らしくなってきたのではないでしょうか?
次回はホームの柵の作成と仕上げをご紹介したいと思います!
⇒次回へ続く。