【京阪やる人、もけいはん】~たまでんクラブ運転会~ (2014年11月25日)
こんばんわ、谷風皐月です。
先日、超久しぶりとなる、たまでんクラブフルメンバーによる運転会を行いました。
場所はまい度お馴染み、センター南にあります「鉄道模型のお店 レトモ」様で3時間。
5~10番線の半面貸切で運転会を行いました。
さて今回の運転会のテーマ。もはやタイトルのまんまですがー
はい、京阪電鉄です!
・・・基本的に東急分109%なメンバーが集まっている「たまでんクラブ」らしからぬ、もちろん初めての試みとなるテーマに挑戦しました。
当日、メンバー全員が総力を結集した結果、これだけの車両が集まりました。
今までは長津田検車区だったり元住吉検車区だったり雪が谷検車区だったりと、東急電鉄の車両ばっかり並んでいるのが「たまでんクラブ」の日常風景(笑)でしたが、今回は誰が見ても間違いなく、京阪電鉄の車両基地であります寝屋川車庫(あるいは淀車庫)に見えるのではないかと思います。
ちなみに当日集まった本線系統(※本線・鴨東線・中之島線・交野線・宇治線)の形式は下記のとおりです。
・2600系
・旧3000系(8000系30番台)
・新3000系
・5000系
・6000系
・8000系
・9000系
・10000系
・・・3ドアロングシート車の新塗装である「シティ・コミューター」色がまだまだ少数派だったり、本線系統で活躍する現役の車種のうち、まだ私たちのラインナップにいない形式がいたりと、課題はいろいろ残っておりますが、初めての試みにしては十分すぎるほど集まりました。
しかし、京阪運転会はこれだけで終わりではありません。
はい、大津線系統(※京津線、石山坂本線)もBトレインショーティーや「はこてつ」のような何か(笑)も含め、これだけの数が集まりました。
特に、10月にマイクロエース様から発売されたばかりの京阪800系がこれだけ集まるのはかなりのものではないでしょうか?
ちなみにこの京阪800系、おそらく「たまでんクラブ」では初めて【メンバー全員が購入した車両】となりました。写真には写りきっておりませんが、その数は実車の本数(4両編成8本)を上回っているとかいないとか(笑)
また現在の石山坂本線の主力車両である600系やかつての京津線のエース60型「びわこ号」や80型なども、複数のメンバーが持っているためか、被らないようにメンバー同士で遠慮し合うほど集まっておりました。
と、こんな感じで3時間たっぷりと、(※一応京阪以外の車両を出しても何も問題なかったにも関わらず、)これでもかというくらい全力で「京阪電鉄」を満喫した運転会となりました。
ちなみになぜ突然私たちが「京阪電鉄」に目覚めたのか、それについて次回以降、何度かに分けてご紹介していきたいと思います。
ーおしまいー
先日、超久しぶりとなる、たまでんクラブフルメンバーによる運転会を行いました。
場所はまい度お馴染み、センター南にあります「鉄道模型のお店 レトモ」様で3時間。
5~10番線の半面貸切で運転会を行いました。
さて今回の運転会のテーマ。もはやタイトルのまんまですがー
はい、京阪電鉄です!
・・・基本的に東急分109%なメンバーが集まっている「たまでんクラブ」らしからぬ、もちろん初めての試みとなるテーマに挑戦しました。
当日、メンバー全員が総力を結集した結果、これだけの車両が集まりました。
今までは長津田検車区だったり元住吉検車区だったり雪が谷検車区だったりと、東急電鉄の車両ばっかり並んでいるのが「たまでんクラブ」の日常風景(笑)でしたが、今回は誰が見ても間違いなく、京阪電鉄の車両基地であります寝屋川車庫(あるいは淀車庫)に見えるのではないかと思います。
ちなみに当日集まった本線系統(※本線・鴨東線・中之島線・交野線・宇治線)の形式は下記のとおりです。
・2600系
・旧3000系(8000系30番台)
・新3000系
・5000系
・6000系
・8000系
・9000系
・10000系
・・・3ドアロングシート車の新塗装である「シティ・コミューター」色がまだまだ少数派だったり、本線系統で活躍する現役の車種のうち、まだ私たちのラインナップにいない形式がいたりと、課題はいろいろ残っておりますが、初めての試みにしては十分すぎるほど集まりました。
しかし、京阪運転会はこれだけで終わりではありません。
はい、大津線系統(※京津線、石山坂本線)もBトレインショーティーや「はこてつ」のような何か(笑)も含め、これだけの数が集まりました。
特に、10月にマイクロエース様から発売されたばかりの京阪800系がこれだけ集まるのはかなりのものではないでしょうか?
ちなみにこの京阪800系、おそらく「たまでんクラブ」では初めて【メンバー全員が購入した車両】となりました。写真には写りきっておりませんが、その数は実車の本数(4両編成8本)を上回っているとかいないとか(笑)
また現在の石山坂本線の主力車両である600系やかつての京津線のエース60型「びわこ号」や80型なども、複数のメンバーが持っているためか、被らないようにメンバー同士で遠慮し合うほど集まっておりました。
と、こんな感じで3時間たっぷりと、(※一応京阪以外の車両を出しても何も問題なかったにも関わらず、)これでもかというくらい全力で「京阪電鉄」を満喫した運転会となりました。
ちなみになぜ突然私たちが「京阪電鉄」に目覚めたのか、それについて次回以降、何度かに分けてご紹介していきたいと思います。
ーおしまいー