フローベルデ 千曲川橋梁

フローベルデ様の千曲川橋梁製作、いよいよ最終回です。

今回は前回までに作成した部品を組み合わせて橋梁を完成状態まで持って行きます。

» 続きを読む

フローベルデ 千曲川橋梁

今回は残った橋梁の各部分を一気に組み立ててまいります。

» 続きを読む

さて今回からフローベルデ様の「上田電鉄 千曲川橋梁キット」を作ってまいりたいと思います。

まずは組み立て・・・ではなく、私のブログ上ではシリーズ初の塗装からスタートです。

フローベルデ 千曲川橋梁

上の画像は過去の私のブログ記事(※2012年8月)から引っ張ってきたものですが、
千曲川橋梁は昨年(2011年2月~3月頃)に塗装工事を終え、大変鮮やかな赤色となっております。この赤色に一番近い色を再現すべく、私が出した結論は・・・。

» 続きを読む

さて前回の記事で2013年は各鉄道模型メーカーから上田電鉄の車両発売が相次いで決定し、熱い!!と書きましたが、上田電鉄ネタが熱いのは何も車両だけではありません。

鉄道と聞けば、どうしても車両に目が行きがちですが・・・駅舎や鉄橋といったインフラも忘れてはなりません。で、上田電鉄別所線関係のストラクチャーと言えば!!

フローベルデ 千曲川橋梁

・・・と言うわけで今回から久しぶりに、株式会社フローベルデ様のペーパーキット製作記をお送りします!

» 続きを読む

カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
さて、前回のなべTEAの記事にも書かれておりますが、来年春頃にTOMYTECの「鉄道コレクションシリーズ」から上田電鉄7200系「まるまどりーむ号」が予想外の発売決定となりました!!

まるまどりーむ号

現行の上田電鉄ネタ、ということで私はもちろんの事、たまでんクラブとしても当然これを抑えない訳にはまいりません(笑)

ところが・・・来年は7200系「まるまどりーむ号」だけに留まらず、怒涛の上田電鉄(※旧上田交通含む)の車両模型ラッシュが待ち構えているのです!!

» 続きを読む

ページ移動 前へ 1,2, ... ,257,258,259, ... ,323,324 次へ Page 258 of 324