※いつもの注意 … タイトルを見てご興味のある方のみ、この記事の閲覧を推奨いたします。
毎年5月はたまでんクラブでは上田をはじめ遠征が多い月なのですが、
その中で「静岡ホビーショー」を初めとした静岡遠征があります。
鉄道模型を初め、車や飛行機、はたまたガンダムなどのプラモデル全般や
ラジコン、エアーガンなど幅広い趣味分野を身近で見られる素晴らしいイベントなのですが、
そこで私の中で密かにブームが再燃したのがミニ四駆-。
私が小さい頃は「フルカウルミニ四駆」が大人気だった第二次ブームの真っ只中で、
私も周囲に負けじと子供なりに真剣にやっておりました(笑)
そんな訳で真面目に作ったマシンもいるのですが…
地味に世間に広まりつつある話題急騰中???の「痛車」を作ってみようかと。
もちろん痛車のネタと言えば、私は「八木沢まい」しかありません。
ということで今回はそのお話です(笑)
毎年5月はたまでんクラブでは上田をはじめ遠征が多い月なのですが、
その中で「静岡ホビーショー」を初めとした静岡遠征があります。
鉄道模型を初め、車や飛行機、はたまたガンダムなどのプラモデル全般や
ラジコン、エアーガンなど幅広い趣味分野を身近で見られる素晴らしいイベントなのですが、
そこで私の中で密かにブームが再燃したのがミニ四駆-。
私が小さい頃は「フルカウルミニ四駆」が大人気だった第二次ブームの真っ只中で、
私も周囲に負けじと子供なりに真剣にやっておりました(笑)
そんな訳で真面目に作ったマシンもいるのですが…
地味に世間に広まりつつある話題急騰中???の「痛車」を作ってみようかと。
もちろん痛車のネタと言えば、私は「八木沢まい」しかありません。
ということで今回はそのお話です(笑)
» 続きを読む
上田行きの列車に乗車し、朝訪れた城下駅へと戻ります。
やがて懐かしい私の後輩と合流し、合計4名に-。
新たな旅の仲間を迎え、ここで多数の列車交換を撮影-
さらには1000系が奏でるGTO-VVVFサウンドを堪能(笑)した後は、
歩いて三好町-赤坂上間を目指しました。
…たまでんクラブでは創立して以来、ここ上田へは数え切れない程来ておりますので、
私をはじめ多くのメンバーがコンビニやファーストフード店、交差点や道路の名前まで
覚えており、ナ〇タイムも驚きの高性能を発揮するので初心者でも安心です(笑)
やがて懐かしい私の後輩と合流し、合計4名に-。
新たな旅の仲間を迎え、ここで多数の列車交換を撮影-
さらには1000系が奏でるGTO-VVVFサウンドを堪能(笑)した後は、
歩いて三好町-赤坂上間を目指しました。
…たまでんクラブでは創立して以来、ここ上田へは数え切れない程来ておりますので、
私をはじめ多くのメンバーがコンビニやファーストフード店、交差点や道路の名前まで
覚えており、ナ〇タイムも驚きの高性能を発揮するので初心者でも安心です(笑)
» 続きを読む
上田駅からは下之郷行きの朝運用の列車(※この日は1004Fが充当されておりました。)に
乗車し、終点まで行きます。
下之郷駅に到着すると、まるまど祭りの開催を今か今かと待ち望んでいる
たくさんの方の姿が!…私は2009年から毎年まるまど祭りに来ているのですが、
例年よりも多くの方がいらっしゃっているように思いました。
別所線を応援するサークル、また一個人として沿線が賑わってくれるのは
非常に嬉しいことですね。(これが継続してくれたらもっといいのですが…。)

ページ移動
前へ
1,2, ... ,275,276,277, ... ,319,320
次へ
Page 276 of 320
乗車し、終点まで行きます。
下之郷駅に到着すると、まるまど祭りの開催を今か今かと待ち望んでいる
たくさんの方の姿が!…私は2009年から毎年まるまど祭りに来ているのですが、
例年よりも多くの方がいらっしゃっているように思いました。
別所線を応援するサークル、また一個人として沿線が賑わってくれるのは
非常に嬉しいことですね。(これが継続してくれたらもっといいのですが…。)

» 続きを読む