過去の投稿

May 2015 の投稿一覧です。
八木沢まい 鉄道むすめ

八木沢まいさん(上田電鉄)が参加している「全国”鉄道むすめ”巡り2015」ー。

前回の「全国”鉄道むすめ”巡り3rd」では結局、八木沢まいさんのスタンプしか押さなかった反省を踏まえ、今回は秩父鉄道に続き、栗橋町へとやってまいりました!!

ただし!そこは他のメンバーと違い、八木沢まいさんオンリーな私のこと。
今回栗橋町をチョイスしたのにはワケがありましてー。

» 続きを読む

カテゴリー: 遠征記
投稿者: 谷風皐月
さて「2015わくわく鉄道フェスタ」会場では実にいろいろな展示車両やイベントがありました。ただ私たちとして見逃せないのはやはりー

秩父鉄道 東急

東急電鉄ネタでしょう!(笑)

まず目についたのは、敷地内に留置されている東急8500系のデハ8830・デハ8745ー。
この2両は秩父鉄道7000系の2編成とともに、部品取り用として譲渡された車両になります。

ちなみに秩父鉄道にやってきた東急8500系は、すべて8609Fとして編成が組成されていた車両だったりします。

・7001F・・・デハ8609(1号車)、サハ8950(3号車)、デハ8509(10号車)
・7002F・・・デハ8709(2号車)、サハ8926(8号車)、デハ8809(9号車)
・部品取り・・・デハ8830(6号車)、デハ8745(7号車)

7000系の登場当初は東急8500系の廃車が続き、それに伴って7000系もどんどん増えるものと思っておりましたが、結局この8両のみで譲渡は終了ー。その後、まさか8500系よりも新しい8090系が譲渡されるようになるとは思ってもいませんでした。

» 続きを読む

八木沢まい 鉄道むすめ

八木沢まいさん(上田電鉄)が参加している「全国”鉄道むすめ”巡り2015」ー。

秩父鉄道もまた、同企画の参加事業者であるということで、今回の遠征にも八木沢まいさんに出張???いただきました(笑)

まずは秩父鉄道の鉄道むすめである、「桜沢みなの」さんヘッドマークが取り付けられた7500系と1まい。

上田電鉄でも、八木沢まいさんヘッドマークは既に「上田城千本桜まつり」「まどか&まいトレイン」といったもので実現しておりますが、サイズ的にはこちらの方が存在感ありますね。

» 続きを読む

カテゴリー: 遠征記
投稿者: 谷風皐月
熊谷駅から7500系の直通臨時列車に乗ること10分弱ー。
「2015わくわく鉄道フェスタ」会場である広瀬川原車両基地に到着しました。

秩父鉄道 デキ

会場には秩父鉄道の大きな特徴であり、また魅力の1つである貨物輸送の主役、デキ100形が展示されておりました。

ちなみにこの日、会場で展示されていたのは102号、104号、107号、108号の合計4両(※104号のみ別線で展示されていたため画像には写っておりません。)で、そのうち104号、107号については引退する旨が掲示されていました。

私はどちらかというと旅客車両しか走っていないところばかりへ行くので、なかなか間近で電気機関車を見るのはすごく新鮮味があります。

これぐらいの規模の電気機関車なら、自宅用のミニレイアウトでも走らせることができそうで、鉄道模型としてはかなり人気が高いのでしょうね。

» 続きを読む

カテゴリー: 遠征記
投稿者: 谷風皐月
こんばんは、谷風皐月です。

先日、メンバー全員で「たまでんクラブ」としては初となる、秩父鉄道沿線へ行ってまいりました。目的はまい年この時期、広瀬川原車両基地で開催される「わくわく鉄道フェスタ」に行くためでした。

・・・ちょうどこの時期、模型業界にとって大きなイベントであります「静岡ホビーショー」も開催されており、そちらとタイミングが重なっていたことから、なかなか「わくわく鉄道フェスタ」の方へ行くことができなかったのですが、今回ようやく実現となりました。

当日。天気はあいにくの雨模様ではありましたが、今年3月に開業したばかりの上野東京ライン経由のルートで熊谷駅へと向かい、そこから秩父鉄道沿線に入りました。

» 続きを読む

カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
別所線 丸窓まつり

ということで2015年5月5日。
第21回目となる「丸窓まつり」が下之郷で開催されました!

今回のオープニングセレモニーも、昨年と同様「和願太鼓」の演奏でした。

・・・今年3月28日の6000系&1004F「まるまどりーむ号Mimaki」編成デビュー式典の時といい、いまや別所線のイベントには欠かせない存在となりましたね(笑)

また、この日の空は見事なまでの快晴。さらに「和願太鼓」の演奏者の方たちの後ろには7200系「まるまどりーむ号」と、これ以上にない最高の環境下で、まさに「晴れ舞台」の元スタートとなりました。


ちなみに今回も前年に続き、整理券方式による限定グッズが発売され、6000系や1004F「まるまどりーむ号Mimaki」編成のレプリカヘッドマークや鉄道むすめグッズを求める長い列ができておりました。

・・・私たちも開場約1時間ほど前から全員、列に並びましたが、年々限定グッズもバリエーションなどがパワーアップしていることから、着実に上田電鉄様の商魂は磨かれているようです。※むろん私たち的には大歓迎です(笑)

» 続きを読む

カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
はい!3月、4月に続き、5月のGWもまたまた信州上田へとやってまいりました(笑)
今回のメインはもちろん、まい年5月5日に下之郷で開催されます「丸窓まつり」!!

ということで、今年も例年どおり、上田で前泊というスケジュールを計画。
ただし集合は夕方とし、それまでは各自自由行動としましたので、朝から上田駅に降り立ったのは私一人でした(笑)

上田電鉄

この日の天気は前日の天気予報では「曇りのち雨」という予報だったのですが、予想に反して太陽の日差しがまぶしい青空。沿線で活動するには申し分のない1日となりました。

別所線の上田駅ホームに停車していたのは、前回に引き続き新型車両の6000系ー。

デビューしてからまだ1か月ちょっとしか時間が経っていませんが、すっかり別所線に馴染んだように思えます。・・・私の来る頻度が高いだけかもしれませんが(笑)

» 続きを読む

カテゴリー: 運転会
投稿者: 谷風皐月
たまでんクラブ 運転会

こんにちは、谷風皐月です。
2015年のGW期間中、「鉄道模型のお店 レトモ」様にて運転会を行いました。

私にとっては2015年初の「たまでんクラブ」運転会ということで、今回のテーマは各自フリー、としました。

ちなみにこの日集まった主な車両たちは冒頭の画像になりますが、メンバー毎に車両の顔ぶれが全く異なっているものの、各々のテーマとしてはキレイに統一されているため、まとまっているのかまとまっていないのか不思議な並びとなりました(笑)

ではこの日のメンバーの車両をご紹介ー。

» 続きを読む

八木沢まい たまでんクラブ

2015年5月5日。今年もまい年恒例の「丸窓まつり」が開催されました!

「丸窓まつり」と言えば、上田―下之郷間で2往復運転される、ヘッドマークつきの臨時列車がまい年注目されておりますが、今回は7200系7255F「まるまどりーむ号」が充当されました。

気になるヘッドマークのデザインについては、なんと!臨時列車の1往復目と2往復目で異なるデザインのものが用意されていたものの・・・残念ながらいずれも八木沢まいさんの登場、とはなりませんでした。

しかし!イベント会場でまた、新たな八木沢まいさんグッズが販売されましたので、今回はそちらのご紹介です。

» 続きを読む

カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
上田城 千本桜祭り

別所線沿線での撮影を終え、宿にチェックイン、夕食とすませた私たちは、今回の遠征のもう1つのメインである「上田城千本桜祭り」へとやってまいりました。

今年の「上田城千本桜まつり」は桜の開花がかなり早かったこともあり、ちょうどクライマックスを迎えようとしておりました。

昨年に続き、まずは夜桜見物(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=1873)を行うべく、会場である上田城跡公園へ来たわけですが、さすがに終盤ということもあって、桜の木はピンクの花びらと、緑の葉っぱが両者ハッキリわかるほど混ざっておりました。

さすがにこの日訪れている観光客、また地元の方の数もちょっとまばらな感じでしたが、ライトアップされているとそれでも十分に綺麗に見えるので、2015年の花見としては申し分のない、大変満足できるものでした。

» 続きを読む

八木沢まい 鉄道むすめ

はい、今回は上田電鉄別所線の新型車両6000系に乗って、沿線の桜スポットで何か所か撮影してまいりました!

信州上田の桜スポットといえば、一番のオススメは間違いなく「上田城千本桜祭り」の会場である上田城跡公園ですが、そちらは昨年撮影することができました(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=1895&catid=10)ので、今回は別の場所で桜と八木沢まいさんを撮影することにしました。

と、いってもメインは6000系の撮影ということで、実態は駅周辺での撮影がほとんどだったりするのですが(笑)

» 続きを読む

カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
上田電鉄 6000系

別所温泉駅から八木沢駅、舞田駅と歩いてきても、別所線を撮影できる場所はまだまだたくさんありますので、私たちの足は(列車がやってくる時を除き)止まることを知らず、沿線ウォーキングは続きます。

・・・別所線は上田―別所温泉間の全線でも11.6kmという距離なので、歩いての駅間移動はそこまで難しくはありません。(※当然道を覚えたりする必要はありますが。)

また日中の本数はおおむね1時間に1~2本なので、歩きながら撮影地まで移動、別所線を撮影したらまた歩いて移動・・・という繰り返しがかなり効率良かったりします。

もちろん疲れたら別所線に乗ればいい訳ですし、別所温泉で湯治?もできますので、乗り鉄も撮り鉄もバッチリこなせて、しかも健康にもよく?活動できるのが別所線のまた大きな魅力の1つでしょう(笑)

» 続きを読む