こんばんは、谷風皐月です。
京阪遠征のお話はいったんひと休みさせていただきまして今回はこちらー。
「鉄道模型のお店レトモ」様でまい年恒例のイベント、【第13回東急運転会】が2月21日(火)に開催されましたので、簡単にご紹介させていただきたいと思います!
昨年8月に開催された前回の【東急運転会】には仕事の都合で参加することができませんでしたので、「たまでんクラブ」としては1年振りの参戦となりました、
今回も佐倉瑞穂と2人で参戦しましたので、せっかくなら共通のテーマを持ってこようということで、佐倉瑞穂の得意分野である18m級車両を中心に展開―。
普段は田園都市線や東横線など、長めの編成を得意・展開する私も今回は珍しく???1000系シリーズを中心に5000系「アオガエル」や【鉄道コレクション】シリーズの充実により着実にラインナップが増加している旧3000形シリーズなどを展開しました。
18m級という車体長に加え、2両~4両編成といった短めの編成が多いもののそこは数で勝負を得意とする我々だけあって、ヤードにはこれでもかと全力でみっちり埋まりました(笑)
ただこんなのは序の口(にもならない?)に過ぎず、【東急運転会】の真骨頂であり醍醐味でもある名物と言えばー。
京阪遠征のお話はいったんひと休みさせていただきまして今回はこちらー。
「鉄道模型のお店レトモ」様でまい年恒例のイベント、【第13回東急運転会】が2月21日(火)に開催されましたので、簡単にご紹介させていただきたいと思います!
昨年8月に開催された前回の【東急運転会】には仕事の都合で参加することができませんでしたので、「たまでんクラブ」としては1年振りの参戦となりました、
今回も佐倉瑞穂と2人で参戦しましたので、せっかくなら共通のテーマを持ってこようということで、佐倉瑞穂の得意分野である18m級車両を中心に展開―。
普段は田園都市線や東横線など、長めの編成を得意・展開する私も今回は珍しく???1000系シリーズを中心に5000系「アオガエル」や【鉄道コレクション】シリーズの充実により着実にラインナップが増加している旧3000形シリーズなどを展開しました。
18m級という車体長に加え、2両~4両編成といった短めの編成が多いもののそこは数で勝負を得意とする我々だけあって、ヤードにはこれでもかと全力でみっちり埋まりました(笑)
ただこんなのは序の口(にもならない?)に過ぎず、【東急運転会】の真骨頂であり醍醐味でもある名物と言えばー。
» 続きを読む
一足先にレトモ様を訪れ、東急電鉄の車両たちを走らせていた私たちでしたが、時が経てば経つほど、続々にほかの参加者の方たちも参戦し、レイアウトは一気に華やかになりました。
この日の東急運転会は東急8000系の鉄道コレクションが発売されたためか?、8000系や8500系といった車両たちがたくさん集まりました。
ただ東急運転会に参加される方たちだけあって、皆様工作意欲&スキルの高い方たちばかりで、鉄道コレクションの姿もちらほらとは見られたものの、ほとんどがgreenmaxの未塗装キットで作り上げられた車両ばかりでした(笑)
・・・参加者の皆様に鉄道コレクションの8000系について話を伺ったところ、鉄道コレクションは買いにこそ行ったものの、やはりお値段的に(※基本4両セット6,500円、中間2両セット3,500円)大量購入には至らなかったようです。ただ既に、これだけの素晴らしい8000系がたくさんいれば、大量購入する必要がないのも頷けます。
この日の東急運転会は東急8000系の鉄道コレクションが発売されたためか?、8000系や8500系といった車両たちがたくさん集まりました。
ただ東急運転会に参加される方たちだけあって、皆様工作意欲&スキルの高い方たちばかりで、鉄道コレクションの姿もちらほらとは見られたものの、ほとんどがgreenmaxの未塗装キットで作り上げられた車両ばかりでした(笑)
・・・参加者の皆様に鉄道コレクションの8000系について話を伺ったところ、鉄道コレクションは買いにこそ行ったものの、やはりお値段的に(※基本4両セット6,500円、中間2両セット3,500円)大量購入には至らなかったようです。ただ既に、これだけの素晴らしい8000系がたくさんいれば、大量購入する必要がないのも頷けます。
» 続きを読む
こんばんは、谷風皐月です。
去る2月25日(木)ー。「鉄道模型のお店レトモ」様でまい年恒例のイベントとなりました、東急運転会が行われました。
今回も「たまでんクラブ」から私と佐倉瑞穂の2名で参加させていただきましたので、その時の様子をご紹介したいと思います。
» 続きを読む
「鉄道模型のお店 レトモ」様で開催された第9回目の東急運転会。
日がどんどん暗くなるにつれてドンドン参加される方も増え、ますます盛り上がってまいりました!
その中で今回、最も印象的だったのは東急電鉄の前身たる「目黒蒲田電鉄」「東京横浜電鉄
」時代の車両たちがレイアウト上を縦横無尽に走っていたこと。
東急電鉄の車両第1号車とも言える「目黒蒲田電鉄」のモハ1形や、電車とバスの博物館で保存・展示されているモハ510形、また短命に終わったガソリンカー、キハ1形など東急ファンであれば知る人ぞ知る名車がこれでもかと登場しました。
» 続きを読む
こんばんは、谷風皐月です。
去る8月28日(金)ー。
「鉄道模型のお店 レトモ」様でまい年恒例のイベントとなりました、東急運転会が行われました。
東急運転会は年2回の開催。ということで今回ではや第9回目の開催となりました。
今回は平日ということで、「たまでんクラブ」からは私だけの参戦となりましたが、その時の様子をご紹介したいと思います。
» 続きを読む