2度目の遠征で、各メンバーの意思確認と、集めたい車両の方向性などがわかったところで、いよいよ【もけいはんプロジェクト】は動き出しました。
※この【もけいはん】という単語、既にネット上では私たちよりも遥かに先に、たくさんの方たちによって謳われておりますが、あまりにも名言過ぎるため、私たちも活用させていただきたいと思いますので、何卒ご了承くださいませ。
しかし動き出したといっても、メンバーにとっては「嬉しいけどホントに京阪やるの?」と半信半疑の部分も残っていたと思うので、動いてもらうにはまず、「たまでんクラブ」の代表である自分が第一陣として先鋒に立たねばなるまい、ということでー
登場から今年2014年でちょうど25年。いまなお京阪電鉄の象徴?であり、フラッグシップ車両でもある「エレガントサルーン」こと8000系に手を出すことにしました。
※この【もけいはん】という単語、既にネット上では私たちよりも遥かに先に、たくさんの方たちによって謳われておりますが、あまりにも名言過ぎるため、私たちも活用させていただきたいと思いますので、何卒ご了承くださいませ。
しかし動き出したといっても、メンバーにとっては「嬉しいけどホントに京阪やるの?」と半信半疑の部分も残っていたと思うので、動いてもらうにはまず、「たまでんクラブ」の代表である自分が第一陣として先鋒に立たねばなるまい、ということでー
登場から今年2014年でちょうど25年。いまなお京阪電鉄の象徴?であり、フラッグシップ車両でもある「エレガントサルーン」こと8000系に手を出すことにしました。
» 続きを読む
翌日、京阪本線の車両を見る、撮影をするなら本数の多い複々線区間で、ということで西三荘駅にやってまいりました。
・・・それにしても京阪本線は地下区間あれば高架区間、さらに複々線もあり、街中を走っているかと思えば、自然が多く残る場所を走ったり、はたまた競馬場や遊園地を横目に走るなど、景色が変わりに変わり、乗っていて大変面白いですね。
早速、京阪電鉄の最新形式である13000系に出会うことができました。もっとも京阪電鉄を走る車はたくさんありましてー
» 続きを読む
と、いうことで、今回からなぜ私たちが「京阪電鉄」の模型に目覚めたかについて書いていきたいと思います。
そもそも私たちが京阪電鉄へ最初に訪れたのは今年7月の合宿(※http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=2001&catid=16#more)の時のことでした。
この時は正直なところ、私はあるラッピングの、しかもごく一部分(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=2074&catid=10)しか関心がなかったのですが、遠征中、ゲストの長谷川由香里様だけでなく、私以外の全メンバーが京阪電鉄に非常に高い関心を持っていることが発覚。
みんなの話を聞いているうちに、京阪電鉄にちょっとずつ関心を持つようになった結果、9月に改めて京阪遠征を開催することになりました。
この頃には既にマイクロエースの京阪800系の発売が発表され、試作品も出ていたということで大盛り上がり。私も購入することを決めていたので、この時点で「京阪800系祭り」「京津線祭り」はやろうという動きに自然になっておりました。
・・・この辺は【同じ顔=(同じ車両)ばかり集まる】という、私たちらしい話ですね(笑)
そもそも私たちが京阪電鉄へ最初に訪れたのは今年7月の合宿(※http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=2001&catid=16#more)の時のことでした。
この時は正直なところ、私はあるラッピングの、しかもごく一部分(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=2074&catid=10)しか関心がなかったのですが、遠征中、ゲストの長谷川由香里様だけでなく、私以外の全メンバーが京阪電鉄に非常に高い関心を持っていることが発覚。
みんなの話を聞いているうちに、京阪電鉄にちょっとずつ関心を持つようになった結果、9月に改めて京阪遠征を開催することになりました。
この頃には既にマイクロエースの京阪800系の発売が発表され、試作品も出ていたということで大盛り上がり。私も購入することを決めていたので、この時点で「京阪800系祭り」「京津線祭り」はやろうという動きに自然になっておりました。
・・・この辺は【同じ顔=(同じ車両)ばかり集まる】という、私たちらしい話ですね(笑)
» 続きを読む
翌朝、前日の夕方に撮影した交差点で再び石山坂本線・京津線の撮影をします。
私は昨日とは横断歩道を挟んで、ちょうど反対側にある場所を中心に撮影しましたが、車や人の往来はかなりなものの、どこでも列車をしっかり撮影できる点(+列車本数が多いので下手な撮影技術でも回数でカバーできる点(笑))では大変素晴らしい場所ですね。
ちなみにこの日は昨日走っていたラッピング車両(車両故障を起こしてしまった「ちはやぶる」ラッピング、「鉄道むすめ巡り'3rd'」編成)は走っていませんでした…が。その一方で、
・救援運転を行ってそのまま入庫してしまった京阪特急色
・ダイヤ調整で急きょ出庫してきた坂本ケーブルラッピング編成
・夕方に出庫する運用に充当されたパトカーラッピング編成
など、前日あまり撮影することができなかった編成たちを撮影することができたので、初めてまともに撮影しに来た私にとっては大収穫といっていい内容でしょう。
私は昨日とは横断歩道を挟んで、ちょうど反対側にある場所を中心に撮影しましたが、車や人の往来はかなりなものの、どこでも列車をしっかり撮影できる点(+列車本数が多いので下手な撮影技術でも回数でカバーできる点(笑))では大変素晴らしい場所ですね。
ちなみにこの日は昨日走っていたラッピング車両(車両故障を起こしてしまった「ちはやぶる」ラッピング、「鉄道むすめ巡り'3rd'」編成)は走っていませんでした…が。その一方で、
・救援運転を行ってそのまま入庫してしまった京阪特急色
・ダイヤ調整で急きょ出庫してきた坂本ケーブルラッピング編成
・夕方に出庫する運用に充当されたパトカーラッピング編成
など、前日あまり撮影することができなかった編成たちを撮影することができたので、初めてまともに撮影しに来た私にとっては大収穫といっていい内容でしょう。
» 続きを読む
クールダウンをした後は日もすっかり傾き、夕方の時間帯になっていました。
この頃には京阪石山坂本線も平常どおりの運行に戻っており、私たちは浜大津駅へと戻ることにしました。ここで長谷川由香里様とは別れ、「たまでんクラブ」メンバーは全員駅周辺の、京津線と石山坂本線が分離する交差点周辺で撮影することにしました。
・・・私にとっては(夕方にしてようやく)本格的な石山坂本線の撮影スタートです(笑)
mySQL error with query SELECT COUNT(*) as result FROM nucleus_plug_multiple_categories as p, nucleus_item as i, nucleus_member as m, nucleus_category as c WHERE i.iblog=1 and i.iauthor=m.mnumber and i.icat=c.catid and i.idraft=0 and i.itime<="2024-12-17 17:32:33" and i.icat=24 AND i.inumber=p.item_id AND p.categories REGEXP "(^|,)24(,|$)" AND NOT i.icat=24 : Table 'tamaden-club.nucleus_plug_multiple_categories' doesn't existページ移動
前へ
1,2, ... ,58,59,60
次へ
Page 59 of 60
この頃には京阪石山坂本線も平常どおりの運行に戻っており、私たちは浜大津駅へと戻ることにしました。ここで長谷川由香里様とは別れ、「たまでんクラブ」メンバーは全員駅周辺の、京津線と石山坂本線が分離する交差点周辺で撮影することにしました。
・・・私にとっては(夕方にしてようやく)本格的な石山坂本線の撮影スタートです(笑)
» 続きを読む