さて東横線⇔日比谷線直通列車以外にもう1つ、3月15日で去ってしまった車両を忘れてはいけません。
・・・当ブログで私がさんざん記事に書かせて頂いたので、ご覧になって下さっている方にとってはもはや書くまでもない事と思いますが、そう、東急9000系です。
今回は私が最後に撮影する機会となった、ダイヤ改正直前最後となった週末の時のお話です。
» 続きを読む
こんにちわ、谷風皐月です。
pierre2427が「東横線渋谷駅」を軸に記事を書いてくれましたので、私は東横線から去って行った「車両」について、簡単ながら記事にしたいと思います。
・・・3月はほとんど東急東横線、渋谷駅関係の記事になってしまいますが、それだけ私たちにとっても大きな出来事だった、ということでご了承ください。
今回は、長年にわたり行われた東京メトロ日比谷線との相互直通運転で活躍していた車両に注目します-。
» 続きを読む
最後に、廃止となった線路に沿って渋谷駅に戻ります。
まだ架線も貼られ、今にも列車が走ってきそうです。
むしろ列車がもう走ることがないという現実を
受け止めることのほうが困難です。
列車が走ってこないこと以外は、
何ら今までと変わらない朝が始まりました。
まだ架線も貼られ、今にも列車が走ってきそうです。
むしろ列車がもう走ることがないという現実を
受け止めることのほうが困難です。
列車が走ってこないこと以外は、
何ら今までと変わらない朝が始まりました。
» 続きを読む
トンネルを抜けると、すぐに代官山駅に到着しました。
代官山駅は今回の線路切替工事の要となった場所。早速降りてみます。
代官山駅のホームの中程から渋谷寄りは、大きな下り勾配になっていました。
終電から始発までのわずか4時間余りの間に、線路や架線を付け替え、
従来の仮ホームを撤去するという大掛かりな工事を完了させたのです。
日本の技術力の高さに改めて感動しました。
狭いホームは多くの乗客で溢れかえり、まるで初詣の参拝のような
行列ができていました。
そうこうしているうちに、次の列車が地下トンネルを抜け
入線してきました。車両は東京メトロ7000系です。
代官山駅は今回の線路切替工事の要となった場所。早速降りてみます。
代官山駅のホームの中程から渋谷寄りは、大きな下り勾配になっていました。
終電から始発までのわずか4時間余りの間に、線路や架線を付け替え、
従来の仮ホームを撤去するという大掛かりな工事を完了させたのです。
日本の技術力の高さに改めて感動しました。
狭いホームは多くの乗客で溢れかえり、まるで初詣の参拝のような
行列ができていました。
そうこうしているうちに、次の列車が地下トンネルを抜け
入線してきました。車両は東京メトロ7000系です。
» 続きを読む
こんにちは。Pierre2427です。
谷風皐月氏の記事と順番が前後しますが、時間を戻し
3月16日の「新たな時代の幕開け」の日を振り返ります。
この日、東横線は次の時代に進みだしました。
東急・東京メトロ・横浜高速・東武・西武の5社による
直通運転。そして、東横線渋谷~代官山の地下化。
一番列車に乗るべく、我々は4:45に地下5階のホームへと向かいます。
mySQL error with query SELECT COUNT(*) as result FROM nucleus_plug_multiple_categories as p, nucleus_item as i, nucleus_member as m, nucleus_category as c WHERE i.iblog=1 and i.iauthor=m.mnumber and i.icat=c.catid and i.idraft=0 and i.itime<="2025-01-10 12:01:24" and i.icat=11 AND i.inumber=p.item_id AND p.categories REGEXP "(^|,)11(,|$)" AND NOT i.icat=11 : Table 'tamaden-club.nucleus_plug_multiple_categories' doesn't existページ移動
前へ
1,2, ... ,12,13,14, ... ,21,22
次へ
Page 13 of 22
谷風皐月氏の記事と順番が前後しますが、時間を戻し
3月16日の「新たな時代の幕開け」の日を振り返ります。
この日、東横線は次の時代に進みだしました。
東急・東京メトロ・横浜高速・東武・西武の5社による
直通運転。そして、東横線渋谷~代官山の地下化。
一番列車に乗るべく、我々は4:45に地下5階のホームへと向かいます。
» 続きを読む