迎えた翌朝―。

この日は11月の京阪遠征で唯一の平日ということで、朝ラッシュ時間帯の京阪電車を撮影すべく行動を開始。

京阪電鉄 香里園駅

いつもであれば列車本数の多い複々線区間で撮影するのですが、たまには別の場所でということで香里園駅へとやってまいりました。

こちらの撮影地は午後の下り(大阪方面)列車を撮影するのが定番の場所かと思われますが、複線区間の駅ではかなりキャパシティーがあるのでチョイスしました。

という訳で平日朝ラッシュ時間帯の京阪本線ならではの種別、「通勤準急」を撮影―。

たまたまではありますが、10000系→9000系→7200系→7000系と、VVVFインバータ制御の車両形式が新しい順で連続でやってきた時間があり、なかなかいいものが撮れました。
(13000系はこの数本後にやってきておりましたので、7連のVVVFインバータ制御車は全て撮影できました。)

京阪電鉄 香里園駅

さて、今回の撮影の目玉といえば、なんといっても8月のダイヤ改正で登場した「ライナー」・・・だったのですが、1本目の撮影については見事に失敗しました(笑)

ちなみに香里園駅で撮影する場合ですが、ライナーの待避を行う下り通勤準急(L0603A)の香里園到着時刻が7時18分で、発車時刻は7時20分なのでライナー(B0731A)の香里園駅通過時刻は7時19分頃ー。

一方、上り準急(K0602Z)が特急の待避後に香里園駅を出発するのが7時18分なので、そもそもライナーを撮影するにはかなり絶妙なタイミングだったりします。

「ラッシュ時間帯なら上下線で多少時間のズレはあろう」と思っていたところ、この日は見事なまでの定時運行だった?ためか、上り準急にやや被られる形となりましたので、ライナーを撮影される際は複々線区間など、別の場所で撮影された方がいいかもしれません(笑)


京阪電鉄 8000系

5000系の通勤準急が走り始め、いよいよ大阪口がラッシュのピーク時間帯を迎えようとしている頃、上り線で聞き慣れぬ回送列車の入線放送ー、振り返ってみると8000系が入線してきました。

時間帯的に、樟葉駅を8時20分に出発する2本目のライナー(A0831A)の送り込みに違いないと思いましたので、後続の快速急行で追跡。

枚方市駅でこの回送列車を追い抜き、樟葉駅で下車してホームで再び8000系を迎えたのでしたー。


→次回へ続く