東急9000系(大井町線)を作る!② (2011年6月22日)
カテゴリー: 東急電鉄―鉄道模型―
投稿者: 谷風皐月
・・・結局帰宅後に作業を再開したのですが、いつのまにか完成してしまったので
同じ日の投稿となってしまいました。
前面ライト点灯化整備やスカート、アンテナ類の塗装、ステッカーの貼り付けを行い、
無事に完成です!
まず1本目は元「TOQ-BOX」として有名だった9006Fを作成しました。
と、いうのも大井町線に転属した編成の中でもクーラー配置が特殊だからです。
東急9000系は2004年頃から、編成中の一部のクーラーをステンレスキセのものへ
交換する工事が行われました。
(※全ての編成に行った訳ではなく、全く交換されていない編成もいます。)
交換された編成は弱冷房車を除く車両に2台新クーラーを搭載、という形が多かったのですが、
9006Fでは大井町線転属後、溝の口方2両が全てステンレスキセのクーラーとなったのが
大きな特徴です。
ちなみに説明書の方に、各編成のクーラー配置図が書かれていますので、
詳しくない方でも簡単に特定編成が作成できるようになっております。
ただ、個人的には行先ステッカーが「大井町」と「溝の口」しかないのが残念でした。
(フルカラーLEDか方向幕か、さらにG各停かB各停か…である程度の差別化は
できないことはないですが・・・)
また、今後発売予定の大井町線急行車両である東急6000系のステッカーも共通のようで、
こちらも「大井町」と「溝の口」の2種しか用意されていません。
「二子玉川」「鷺沼」「長津田」などもあってもいいと思ったのですが…
これは贅沢というものでしょうか。
とはいえ、キットそのものは大変素晴らしい製品ですので、
今後大井町線の車両を買われる予定のある方は是非ご検討してみてはいかがでしょうか?
残りの1編成も今週末までには完成させたいと思います。
何Fにするかは…次回のお楽しみに-。
同じ日の投稿となってしまいました。
前面ライト点灯化整備やスカート、アンテナ類の塗装、ステッカーの貼り付けを行い、
無事に完成です!
まず1本目は元「TOQ-BOX」として有名だった9006Fを作成しました。
と、いうのも大井町線に転属した編成の中でもクーラー配置が特殊だからです。
東急9000系は2004年頃から、編成中の一部のクーラーをステンレスキセのものへ
交換する工事が行われました。
(※全ての編成に行った訳ではなく、全く交換されていない編成もいます。)
交換された編成は弱冷房車を除く車両に2台新クーラーを搭載、という形が多かったのですが、
9006Fでは大井町線転属後、溝の口方2両が全てステンレスキセのクーラーとなったのが
大きな特徴です。
ちなみに説明書の方に、各編成のクーラー配置図が書かれていますので、
詳しくない方でも簡単に特定編成が作成できるようになっております。
ただ、個人的には行先ステッカーが「大井町」と「溝の口」しかないのが残念でした。
(フルカラーLEDか方向幕か、さらにG各停かB各停か…である程度の差別化は
できないことはないですが・・・)
また、今後発売予定の大井町線急行車両である東急6000系のステッカーも共通のようで、
こちらも「大井町」と「溝の口」の2種しか用意されていません。
「二子玉川」「鷺沼」「長津田」などもあってもいいと思ったのですが…
これは贅沢というものでしょうか。
とはいえ、キットそのものは大変素晴らしい製品ですので、
今後大井町線の車両を買われる予定のある方は是非ご検討してみてはいかがでしょうか?
残りの1編成も今週末までには完成させたいと思います。
何Fにするかは…次回のお楽しみに-。