別所線の2013年夏!7月編その4~「別所線と遊ぼう」スタンプラリー~ (2013年8月3日)

寺下駅から歩いて下之郷駅までやってきた私たち。
さらにそこから、駅からすぐ近くにある生島足島神社へと歩いて移動します。
その理由は、上田の観光名所のひとつであるこの生島足島神社もまた、今年の別所線スタンプラリーに大きく関係のある場所だからでした。

昨年の別所線スタンプラリーは別所線を走る全車両(1000系4編成、7200系2編成)と、3駅(上田、下之郷、別所温泉)の合計9つのスタンプを押すことで、完全制覇という内容でした。
しかし今年のスタンプラリーは新たな要素、「クイズ」が加わってパワーアップ!
従来のスタンプ押しに加え、上田駅、大学前駅、生島足島神社、舞田駅、八木沢駅、別所温泉駅に用意されているクイズに答えることがクリアー条件として追加されています。ただしその代わりに-
1.三駅のスタンプ+6問のクイズに答える「まるまどくんコース」
2.別所線全車両+三駅のスタンプ+クイズに答える「北条まどかコース」
と、難易度が選べるようになっております。
・・・別所線に乗ってスタンプを押しつつ、沿線散歩や観光もできるという一石二鳥な内容になっているというのは素晴らしい発想ですね。

・・・生島足島神社に用意されているクイズに答えた後は下之郷駅へと戻り、待合室にあるスタンプを押して、さらにクイズにも答えます。
その後、そのまま待合室で別所線が来るのを待って7200系「まるまどりーむ」号に再び乗車。
次はスタンプ、クイズの両方が用意されている別所温泉駅へ向かうことにしました。
車内の丸窓、窓から見る景色はすっかり夏模様。
「いかにも夏休み、って感じでいいなぁ。」と充実感に浸りながら電車に揺られて旅は続きます。
―次回へ続く―