翌朝。天気はあいにくの雨空ということでゆっくりと宿を出ることにしましてー

京阪8000系

京阪鴨東線の出町柳駅から8000系のダブルデッカー車に乗車することにしました。

ちなみに私は今回が初めての京阪ダブルデッカー車利用となったのですが、普通乗車券だけで、しかも定期列車でダブルデッカー車に乗れてしまうというのは、今さらの事ながら(笑)ものすごいハイグレードですね。

私の住んでいる地域=東日本だと、乗車券だけで乗れる2階建て車両と言えば、JR東日本の臨時列車で、215系で運転される「ホリデー快速ビューやまなし」の自由席くらいで、それ以外はグリーン車だったり、特急券やライナー券などが必要となりますので改めて、京阪電鉄のフラッグシップ車両のすごさを感じます。

さて、8000系の旅を満喫できるのはいいものの、このまま大阪に行って模型屋巡り、ではさすがに時間が余ってしまうということで、結局沿線で撮影をすることにしました。

といっても天気は雨、しかも気温がそこそこ低かったので、撮影地をほとんど知らない超ど素人(笑)の私のために、pierre2427案内のもと、複々線区間である守口市-京橋間の各駅で「お試し撮影」をすることにしました。

京阪本線

大阪口では萱島―中之島間の各駅停車や、樟葉―淀屋橋間の急行が走っている分、本数が多いので「お試し撮影」とは言いつつも結構な写真を撮ることができました。ひっきりなしに様々な形式がやってくるのでやはり複々線での撮影は楽しいですし、見てるだけでも満足してしまうレベルです(笑)

ちなみに京阪8000系の「きかんしゃトーマス号2015」ラッピング編成は京都口の地下区間と京橋駅でそれぞれ見かけた程度で、時間の尺の都合上もあってきれいに撮影することは適いませんでした。


お昼前まで撮影を続けた後は、京阪本線、地下鉄と乗り継いで日本橋へ向かい、いつものとおり模型屋巡りをしました。

これで今回の遠征行程はすべて終わったので、後は梅田にでも出て新大阪から適当な時間に帰ろうと思っていたのですがー

近鉄 アーバンライナー

「なに、近鉄にもアーバンライナーにも乗ったことがない?よし、なら乗りなさい。っつーか乗ry」という、前日夜に引き続きこれまたpierre2427の激しい推薦?に応じる形で、最後はアーバンライナーに乗車して名古屋に出ることにしたのでした(笑)


私にとっては、また「たまでんクラブメンバー」と一緒に行く遠征としては2015年初となった今回の遠征。

当初の目的は京阪ただ一つだったのですが、結果として京阪・阪急・嵐電・近鉄といった様々な関西私鉄の列車に乗車するといういい機会になりました。

私はスタートこそ出遅れてしまいましたが、今年も遠征が多くなりそうな予感がしますので、各地で様々な鉄道を巡りたいと思います。


ーおしまいー