宮前平駅の下り線ホームでホームドアをチェックした後は、大井町線、東横線と乗り継ぎましてー。

東急電鉄 祐天寺駅

東横線の祐天寺駅へとやってまいりました!

祐天寺駅では現在、通過線設置に伴う大規模な駅改良工事が行われているため、その進捗状況を実際に見てみるために途中下車したのでした。

東急電鉄 祐天寺駅

全体的に見渡してみると、まず渋谷方の線路で分岐器設置に向けた動きが見られたほか、架線柱は渋谷方、横浜方のいずれも通過線設置後を見越したものに交換されておりました。

ホームについては、高架の橋桁を新たに構築したうえで建造している部分もあれば、所々で仮設になっている箇所もありました。駅構内に貼られているポスターによれば、近いうちに列車の停止位置が変更されるといった変化もあるようなので、徐々にではありますが着実に完成に向けて進んでいる、といった感じでした。

ホームドアの設置を除けば、ここ祐天寺駅が東急線の駅の中で最も大きなプロジェクトであろうと思いますので、引き続き機会があればチェックしてみたいと思います。


東横線 跡地

さて、祐天寺駅の観察を終えた後は、せっかくなので東横線の地上線の跡地を見てみようということで、代官山駅から渋谷駅まで歩くことにしました。

まず代官山駅周辺は「ROGLOAD」という、遊歩道?沿いにオシャレな店が立ち並ぶという、いかにも代官山らしいスタイルの施設が整備されておりました。

見事に街の風景に溶け込んでいるのはお見事!ですが、「この場所はかつて東急東横線が走っていました。」という案内板がなければ、パッと見では全くわからないくらいに変貌を遂げておりました。

また渋谷駅に向かう道中も、高架橋の桁だったと思われるものがかろうじて所々見かけられたものの、もはやここに東横線が走っていたというのは、すぐにピンとこないくらいに撤去が進んでおりました。

特に場所によってはビルが既に建設されて、営業に使われている場所などもあって、時代の変遷と時の流れの速さに驚くばかりでした。


過去と現在、そして未来ー。様々な東急線とその沿線の姿を垣間見る楽しい一日でした。


ーおしまいー