京都から大阪まで、8000系の乗車位置チェックを終えた後は、同行するメンバーの要望に応えるべく、いったん京阪沿線を離れて別件の活動を実施ー。全て終えた頃にはすでに夜を迎えていたのですがー。

京阪電鉄 中之島駅

私のたっての希望により、京阪中之島線の中之島駅までやってまいりました。

・・・なぜ中之島駅までやってきたのかというと、平日の17時半から21時台まで約20分間隔で樟葉行きの快速急行が設定されており、その珍しい???種別と行先の組み合わせの列車を撮影したいからでした。

というわけでさっそく、ホームに降りて上り方面(天満橋方面)の先端で停車中の列車をひたすら撮影します。



京阪電鉄 中之島駅

ちなみにこの樟葉行きの快速急行、基本的には8両編成の3ドアロングシート車が充当されるのですが、さすがに6000系が圧倒的に多かったですね。

もっとも、10001Fの7両編成化によって7200系1編成(7201F)と9000系2編成(9001F、9002F)の合計3編成が8両→7両編成となった今、6000系がやってくる確率が高いのは当たり前のことなのですが・・・今後も10000系の7両化→7200系または9000系の7両化という流れは続くのでしょうか?

残る7200系と9000系の8両編成は合計で4編成いますので、あともう1編成、10000系を7両編成化できる計算になりますが、4両編成の13000系が今後さらに増備される可能性もある以上ないとは言えませんから8両編成の7200系、9000系は撮れる時に取っておきたいですね。



さてそんな樟葉行きの快速急行ですが、ラストの2本(中之島21時34分発と21時58分発)だけ7両編成で運転されておりまして、実はこの2本が私にとって今回最も重要なターゲットでした。

ただ7両編成といってもどんな形式が来てもいいという訳ではなく、あの形式が来ることを願っておりました。その形式とはー。


京阪電鉄 5000系

はい、昇降する座席でおなじみの京阪電鉄が誇る5ドア車こと5000系です。

5000系は平日の朝ラッシュ時間帯を中心に京阪本線・中之島線で活躍しておりますが、私は今まで「5000系の快速急行」というのを見たことがなかったので、どうしても今回見たい!撮りたい!という強い思いでやってきたのでした。

とはいえ7両編成の快速急行はわずか2本。しかも共通運用である以上1000系、2400系、2600系、6000系、7000系、7200系、9000系、10000系、13000系とこれでもかというくらい7両編成の車種が多い中、ピンポイントで5000系がやってくる可能性は単純に考えればかなり低く、イチかバチかの懸けだったのですがー。


京阪電鉄 5000系

「・・・ご、5000系が来たぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!」

ということで見事に当初の狙いを果たすことができました!

おそらく現在5000系が充当される種別としては快速急行が最上位にあたるのではないでしょうか?識別灯が両側とも点灯している姿はとても新鮮です。ついつい発車して見えなくなるまでひたすら夢中で撮影しておりました。

・・・快速急行の運転時間帯が終了した後、普通電車で撤収したのですが、やってきたのがこれまた5000系(笑)この日の夜の中之島駅はまさに5000系祭りで、一番撮りたかったものを撮ることができたので初日はこれ以上にない理想的な形で締まったのでしたー。


⇒次回へ続く。