こんばんは、谷風皐月です。
2020年もとうとう残すところ1か月を切りました。

・・・いよいよ冬場を迎えたということで、新型コロナウィルスは今まで以上の勢いで全国的に猛威を振るっている感じではありますが、そんな中で私たち「たまでんクラブ」では年に一度に開催している【おみまい会】に向け、各自準備をしている真っ最中です。

当然まだ開催前ということで、ネタバレをする訳にはまいりませんので、今回はつい先日リリースされたばかりの京阪電鉄のダイヤ変更のお話をしたいと思います。

※2021年1月31日(日)初発から京阪線のダイヤを変更します
https://www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/2020-12-04_diagram.pdf


【変更点その1.プレミアムカーの運転本数拡大】

京阪電鉄 ダイヤ改正

今回のダイヤ変更で最大の目玉と言えば、やはり3000系の6号車にも座席指定特別車両「プレミアムカー」が連結され、サービスの提供を開始することが挙げられましょう。

12月に入ってからというもの、京阪電鉄の車両製造メーカーである川崎重工から寝屋川車両基地へ陸送されたに留まらず、早くも編成に組み込まれて試運転を開始した(※営業開始まで2か月を切っている訳ですから当然とも言えそうですが。)ということで、沿線では早速大きな話題を集めているようです。

これで快速特急「洛楽」、ライナーの全列車と大半の特急でプレミアムカーが利用できることになる訳ですが、やはり8000系の時と同様、普通や急行といった運用には充当されなくなるのでしょうか。

ただ早朝・夜間の一部特急ではプレミアムカーに乗車できない列車も設定されるそうなので、同じような運用で他の種別にも引き続き充当されるのかが気になるところです。



【変更点その2.平日朝のライナー増発・夜は時刻変更】

京阪電鉄 ダイヤ改正

お次は平日に運転されているライナー。

2020年12月現在では平日朝に下り3本(始発駅は出町柳、樟葉、枚方市で全て淀屋橋行き)、夜に上り2本(いずれも淀屋橋駅始発⇒出町柳行き)が設定されておりますが、このうち朝については三条始発の淀屋橋行きが1本増発されるようです。・・・やはり大都市圏では平日の朝ラッシュ時間帯における、確実に座れるサービスの需要は高いということでしょうか。

一方夜の上り列車については増発は行われず、運転時刻の変更のみに留まるようです。ちなみに現行のダイヤとの比較は以下の通り。

現在
・B1930Z:淀屋橋19:03⇒三条20:04⇒出町柳20:07 
・B2130Z:淀屋橋21:50⇒三条22:49⇒出町柳22:53

ダイヤ変更後
・B1930Z:淀屋橋19:04⇒三条20:00⇒出町柳20:03 
・B2130Z:淀屋橋21:58⇒三条22:51⇒出町柳22:54

そこまで大きく時間帯が変わっている訳ではありませんが、ダイヤ変更後の方が全区間を乗り通した場合の所要時間が若干短縮されているのがおわかりになるかと思います。

ライナー以外にも一部の快速特急「洛楽」や特急についても淀屋橋ー出町柳間の所要時間を短縮すると記載されていますので、多情報連続式自動列車停止装置(ATS)の全線導入完了による効果なのかもしれません。(※現在、ライナーの停車駅で最大で2分設けられている停車時間が削られるのかもしれませんが、おそらく保安装置更新によるものと思われます。)


【変更点その3.深夜時間帯の運転本数見直し】

京阪電鉄 ダイヤ改正

最後はwithコロナ時代ならではと言いましょうか・・・国内の多くの鉄道会社と同様、深夜帯の見直しを行うことが発表されました。

リリースでは【①西三荘~萱島間から寝屋川市・香里園・枚方市・樟葉の各駅への最終連絡】【②中之島線の最終列車】が記載されています。

おそらく京阪電鉄ファンの方にとって、この話題で最も気になっているのは京阪電鉄にしか存在しない種別である「深夜急行(F2400R)」の存続ではないでしょうか。

①の例を見た限りでは深夜急行がどうなるのかはハッキリとは読み取れません。

現行ダイヤ上での話ではありますが、仮に普通 香里園行き(R2306K)が廃止 or 萱島行きに区間短縮された場合、確かに寝屋川市、香里園、枚方市、樟葉駅へ向かえる最終列車は萱島駅で連絡する準急淀行き(M2400Y)となります。

ただこれは単に普通 香里園行きがなくなることで、西三荘駅~萱島駅の利用者は京橋駅から寝屋川市駅までノンストップの深夜急行へ乗り換える手段がなくなるという話なので、深夜急行の廃止を決定づけるものではありません。(とはいえ純粋に本数削減=廃止という可能性も絶対ないとは言い切れません。)

また、深夜急行以外にも日に日に引退の時が近づいている5000系が充当される、下り淀屋橋行きの最終列車である急行(F2301A)もどうなるのか気になるところです。



・・・と前々からブログで書いてはいるのですが、今度のダイヤ変更で車両の運用をはじめどう変わるのか、気になることは山ほどありますのでなにはともあれ、とりあえずはダイヤの全容が明らかになるであろう2021年1月中旬が来るのを気長に待ちたいと思います。


ーおしまいー