2022年初の遠征①ー東海道新幹線で西へー (2022年2月4日)
こんばんは、谷風皐月です。
ということで2022年に入ってから初めてとなる遠征に行ってまいりましたので、今回からはその時のお話をさせていただきます。
さて今回の遠征のスタート地点は新横浜駅ー。
今回は日帰りということで、私が辿り着くことのできるほぼ最速時間帯に、東海道新幹線ホームへとやってまいりました。・・・画像に写っている列車案内板をご覧になればおわかりのとおり、まだこの日、新横浜駅から1本も下り列車が出発していない=初電前の時間帯です。
(※新横浜発の東海道新幹線下り初電は6時ちょうど発の「ひかり533号」となります。)
普段、私が東海道方面を西へ西へと遠征する際は「のぞみ79号」によくお世話になるのですが、この日はせっかく今年入ってから初めての遠征ということで、気合いを入れて?一番列車の「ひかり533号」に乗ってみようという事でやってきたのでした。
ちなみにその「ひかり533号」、現在の東海道新幹線のダイヤでは唯一となる新横浜始発の列車ということで、既に4番線ホームに在線中だったものの、さすがに出発時刻の20分以上前ということで、まだ乗車することはできませんでした。
ということでちょっと時間ができましたので、ホーム先端に移動してこの日私が乗る東海道新幹線の車両を撮影ー。
この日の「ひかり533号」は現在も量産が続く東海道新幹線の最新鋭車両のN700Sー。
車両番号的にトップナンバー編成のようです。
・・・今年初めてとなる遠征でN700Sのトップナンバー編成に当たるというのはなんか嬉しいなー・・・などと思いつつ、ちょうど先頭車の撮影を終えた頃、ドアが開いて乗車することが可能になりましたので、乗車します。
さて「ひかり533号」に乗った私が向かいました今回の遠征先。おそらく私という人間を知っている方の10名中10名が「はいはいどうせ京阪」と答えそう(笑)なところではありますがー。
やってきたのは京都(または大津)でも新大阪でもなく、名古屋でした。
ということで先月の遠征に続き、今回も中京支部エリアでの活動を行うべく、JR中央線に乗り換えてこの日の活動スタートです。
⇒次回へ続く
ということで2022年に入ってから初めてとなる遠征に行ってまいりましたので、今回からはその時のお話をさせていただきます。
さて今回の遠征のスタート地点は新横浜駅ー。
今回は日帰りということで、私が辿り着くことのできるほぼ最速時間帯に、東海道新幹線ホームへとやってまいりました。・・・画像に写っている列車案内板をご覧になればおわかりのとおり、まだこの日、新横浜駅から1本も下り列車が出発していない=初電前の時間帯です。
(※新横浜発の東海道新幹線下り初電は6時ちょうど発の「ひかり533号」となります。)
普段、私が東海道方面を西へ西へと遠征する際は「のぞみ79号」によくお世話になるのですが、この日はせっかく今年入ってから初めての遠征ということで、気合いを入れて?一番列車の「ひかり533号」に乗ってみようという事でやってきたのでした。
ちなみにその「ひかり533号」、現在の東海道新幹線のダイヤでは唯一となる新横浜始発の列車ということで、既に4番線ホームに在線中だったものの、さすがに出発時刻の20分以上前ということで、まだ乗車することはできませんでした。
ということでちょっと時間ができましたので、ホーム先端に移動してこの日私が乗る東海道新幹線の車両を撮影ー。
この日の「ひかり533号」は現在も量産が続く東海道新幹線の最新鋭車両のN700Sー。
車両番号的にトップナンバー編成のようです。
・・・今年初めてとなる遠征でN700Sのトップナンバー編成に当たるというのはなんか嬉しいなー・・・などと思いつつ、ちょうど先頭車の撮影を終えた頃、ドアが開いて乗車することが可能になりましたので、乗車します。
さて「ひかり533号」に乗った私が向かいました今回の遠征先。おそらく私という人間を知っている方の10名中10名が「はいはいどうせ京阪」と答えそう(笑)なところではありますがー。
やってきたのは京都(または大津)でも新大阪でもなく、名古屋でした。
ということで先月の遠征に続き、今回も中京支部エリアでの活動を行うべく、JR中央線に乗り換えてこの日の活動スタートです。
⇒次回へ続く