2022年夏の信州遠征① (2022年6月29日)
こんばんは、谷風皐月です。
先日、久しぶりに「たまでんクラブ」メンバー全員で信州長野へと遠征に行ってまいりましたので、今回からその時のお話をさせていただきたいと思います。
さて今回のスタート地点はもちろん上田!・・・ではなく、長野電鉄の長野駅。
上田での活動は翌日に回しまして、遠征初日は長野電鉄の沿線で活動をすることにしました。ということで私たちを出迎えてくれましたのは元東急電鉄の8500系。
・・・私が生まれた時から田園都市線を中心に活躍を続けていた東急8500系も、いよいよ残すは8637Fの1編成のみということで、お別れの時が近づいてまいりました。
一方ここ長野電鉄では、置き換えの話こそ出始めているものの、東急電鉄から譲渡されてきた3両編成6本の全車が健在。(※厳密には部品取り用として中間車2両も譲渡されました。)
最新形式である3000系(元東京メトロ03系)や、長野電鉄のフラッグシップトレインたる1000系「ゆけむり」(元小田急ロマンスカー10000形「HiSE」)と比べると、どうしても地味な印象?の8500系ですが、私にとっては今でも一番の推し車両です(笑)
さてそんな8500系に乗りまして向かいました先はー。
長野電鉄の撮影地としては大変有名な、柳原~村山間にあります村山橋へとやってまいりました。
千曲川を渡りますこの村山橋、以前は鉄道と道路の併用橋だったのですが、現在は鉄道と道路でそれぞれに分かれて橋が架かっています。ただ併用橋が全国的にも珍しく、また人気も大変高かったことから「村山橋メモリアルパーク」として整備されています。
実際に併用橋時代に使用されていた部品などが展示されており、ちょっとした公園として、また長野電鉄の撮影地としても整備されておりまして、なかなかいい雰囲気ですね。
※ちなみに私自身は鉄道でも車でも通過したこと自体はあるのですが、自分の足でははじめてやってまいりました。
ということで「村山橋メモリアルパーク」周辺で、長野電鉄の撮影を開始ー。
この日の長野エリアの天気は、事前にニュースやネットで調べた限りでは雨予報だったのですが、雲こそ多かったものの、時折日差しが届くくらいには天気が持ちましたので、現在長野電鉄で営業列車として活躍する全ての形式(1000系「ゆけむり」、2100系「スノーモンキー」、3000系、8500系)を撮影することができました。
・・・それにしても、どの車両も元々は関東地方で活躍していた車両であり、しかも私の生活エリア的にも馴染みのある車両ばかりということで、沿線に訪れる度に毎回同じことを言っておりますが、どこか懐かしいというか安心感を覚えます(笑)
とりあえず1時間ほど撮影したところ、効率よく全ての現役車両形式を撮影することができましたので、移動することにしたのでした。
→次回へ続く
先日、久しぶりに「たまでんクラブ」メンバー全員で信州長野へと遠征に行ってまいりましたので、今回からその時のお話をさせていただきたいと思います。
さて今回のスタート地点はもちろん上田!・・・ではなく、長野電鉄の長野駅。
上田での活動は翌日に回しまして、遠征初日は長野電鉄の沿線で活動をすることにしました。ということで私たちを出迎えてくれましたのは元東急電鉄の8500系。
・・・私が生まれた時から田園都市線を中心に活躍を続けていた東急8500系も、いよいよ残すは8637Fの1編成のみということで、お別れの時が近づいてまいりました。
一方ここ長野電鉄では、置き換えの話こそ出始めているものの、東急電鉄から譲渡されてきた3両編成6本の全車が健在。(※厳密には部品取り用として中間車2両も譲渡されました。)
最新形式である3000系(元東京メトロ03系)や、長野電鉄のフラッグシップトレインたる1000系「ゆけむり」(元小田急ロマンスカー10000形「HiSE」)と比べると、どうしても地味な印象?の8500系ですが、私にとっては今でも一番の推し車両です(笑)
さてそんな8500系に乗りまして向かいました先はー。
長野電鉄の撮影地としては大変有名な、柳原~村山間にあります村山橋へとやってまいりました。
千曲川を渡りますこの村山橋、以前は鉄道と道路の併用橋だったのですが、現在は鉄道と道路でそれぞれに分かれて橋が架かっています。ただ併用橋が全国的にも珍しく、また人気も大変高かったことから「村山橋メモリアルパーク」として整備されています。
実際に併用橋時代に使用されていた部品などが展示されており、ちょっとした公園として、また長野電鉄の撮影地としても整備されておりまして、なかなかいい雰囲気ですね。
※ちなみに私自身は鉄道でも車でも通過したこと自体はあるのですが、自分の足でははじめてやってまいりました。
ということで「村山橋メモリアルパーク」周辺で、長野電鉄の撮影を開始ー。
この日の長野エリアの天気は、事前にニュースやネットで調べた限りでは雨予報だったのですが、雲こそ多かったものの、時折日差しが届くくらいには天気が持ちましたので、現在長野電鉄で営業列車として活躍する全ての形式(1000系「ゆけむり」、2100系「スノーモンキー」、3000系、8500系)を撮影することができました。
・・・それにしても、どの車両も元々は関東地方で活躍していた車両であり、しかも私の生活エリア的にも馴染みのある車両ばかりということで、沿線に訪れる度に毎回同じことを言っておりますが、どこか懐かしいというか安心感を覚えます(笑)
とりあえず1時間ほど撮影したところ、効率よく全ての現役車両形式を撮影することができましたので、移動することにしたのでした。
→次回へ続く