さて大阪エリアでの所用を無事にすませまして、再び京阪電鉄の沿線へ戻ってきた私。

8000系が代走する最後(※私が訪れた日におけるという意味で)の下り快速急行を撮影できそうでしたのでー。

京阪本線 中書島駅

前回と同様中書島駅で待ち構えることにしました。

・・・理由は例によって【響け!ユーフォニアム】絡みで、あわよくば宇治線(副標(ヘッドマーク)つきの13007Fなど)も撮影したいという欲求からではあるのですが、それゆえに今年に限っては私が最も訪れている駅と言えるかもしれません(笑)

それはさておきまして、8000系(8003F)の快速急行がやってくるまで京阪本線を撮影しつつ、宇治線も撮影したのですが、この日の宇治線はいつもとちょっと様子が違っておりました。

京阪宇治線 中書島駅

といいますのがこちら、中書島駅構内の留置線(9番線?)に4両編成の10000系(10003F)が滞泊しておりました。

・・・後で調べてみたところ、どうやら平日だけ見られる光景のようで、土休日ダイヤと比べ、平日ダイヤは3編成で運用を回せる時間帯が短い(10時台~15時台)ため、車両基地(淀車庫)へは回送せずに中書島駅構内の留置線で滞泊するようです。

現在のダイヤになってから1年以上経過しているにも関わらず、今さら知ったというオチではあるのですが、私自身は初めて見る光景でしたのでとても新鮮でした。

ということで夕方以降の仕事に備えて一時休息中の10003Fと、データイム時間帯も営業列車として走り続ける編成たちとの並びを撮影。(※ちなみにご覧のとおり、この日も【響け!ユーフォニアム】副標つきの13007Fを撮影することができました。)

そしてー。

京阪8000系 快速急行

私のこの日の鉄活動という意味でもーラストを飾る8003Fの快速急行を撮影ー。

・・・この日は大和田駅、藤森駅、淀屋橋駅と合計4度にわたり撮影をした訳ですが、私個人としてはこの日一番の写真を撮影することができました。

8000系を追いかけているのは言わずもがなのことですが、今回は久しぶりに特定の運用をひたすら追いかけまわして撮影という、【響け!ユーフォニアム】が関連する大津線や宇治線ではともかく、「京阪本線上では」珍しいパターンでの遠征となりました。

12月現在は8002Fが一部床下機器の更新、車内照明や種別・行先表示器のLED化といったリニューアル工事に入った?ようですので、8000系の快速急行は年末年始や繁忙期といったシーズンダイヤにならない限り、当面見られない?かと思いますので、2回に渡り撮影することができましたので幸せでした(笑)


もうさすがにこれ以上行くきっかけはできない(※とか言いつつ、11月も家族旅行で京阪電車に乗ったのですが。)と思いますので、2022年中はブログのネタという意味でも最後の???京阪遠征となりました。

2023年はいつから行くか(遅くても私自身は3月までに行くつもりですが。)まだ未検討ですが、引き続き全力で活動してまいりたいと思います(笑)


ーおしまいー