こんばんは、谷風皐月です。

先日、再び中京支部エリアへ行ってまいりましたので、今回からその時のお話をしたいと思います。

※余談となりますが中京支部エリアでの活動記事については過去記事も含め、新設したカテゴリーからピックアップできるようにしました。

今回は私たち「たまでんクラブ」にとって、恒例イベントである【おみまい会】の事前打ち合わせを兼ねて、色々な鉄活動(どちらかというと後者がメイン?)もしようといった感じで計画しました。

ということでまず最初に私がやってきましたのはー。

JR東海道線 熱田駅

はい、JR東海道線(東海道本線)の熱田駅でした。

・・・以前の遠征と全く同じパターン(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=6130&catid=26)でのスタートということで、メインターゲットはやはり311系でした。

この日の天気は曇りのち雨という予報だったものの、意外にも晴れていたこともあってか、熱田駅ホームは前回を遥かに上回る人数の撮影者の方たちがいらっしゃいました。

・・・ダイヤ改正がだんだんと近づいてくると、同業者の動きもさらに活発になるという、いつものパターンですね(笑)

なんとか自分の撮影場所を確保しまして、JR東海道線の上り列車を撮影開始しますー。

JR東海 東海道線

ということで311系や313系を中心に撮影ー。

この日は以前の撮影よりも、313系がやってくる割合が高いように感じされましたが、晴天下(※時折雲がかかったタイミングもありましたが)で撮影することができたので満足です。

それにしても313系も、最初に走り始めてから既に20年以上経過(※営業運転開始は1999年7月頃)=ベテランと呼べるグループがいる一方で、最後に製造されたグループは2015年3月の武豊線電化に合わせて製造=まだ10年も経過していない車両もいますので、いかにJR東海の在来線の中核を担うべく増備が続いたかがわかりますね。

今後も315系と共にJR東海の各線区での活躍が続きますが、315系の増備に伴う転配や、リニューアル工事の可能性?など今後の動きが楽しみです。

といった感じで撮影を続けておりましてメインのー。

JR東海 311系

311系の特別快速を撮影ー。

・・・以前の記事で書いたとおり、日によっては313系が代走に入ることもある運用ということでしたが、さすがにこれだけたくさんんの撮影者が集まっているということもあってか、この日も311系の4両+4両の2本併結による特別快速を撮影することができましたので満足でした。

3月18日のダイヤ改正以降もほぼ同じ時間帯で特別快速 豊橋行きが設定されておりますが、果たして引き続き311系が運用に入ることもあるのか、それとも安心と信頼の313系オンリー(※少なくとも実際に利用する分には、よっぽどの番台車が来ない限り313系の方が私はいいと思います。)の運用となるのか、気になるところではありますね。

なにはともあれこの日も、しかも晴天下で311系の特別快速を撮影できましたので満足し、熱田駅から撤収することにしたのでしたー。


⇒次回へ続く