さて、毎年恒例の【おみまい会】を無事終えた翌日ー。

ダイヤ改正後の週末ということで、「たまでんクラブ」メンバーたちと一緒に名古屋エリアの様子見&撮影をすることにしました。メンバーたちには前日に集合場所(※というよりは私の行程)と時間を伝えたうえで、先行してやってまいりましたのはー。

JR東海道線 熱田駅

ここ最近の私の活動ではすっかりお馴染みの、JR東海道線(東海道本線)の熱田駅。
狙いはこれまたいつもの通り、311系2本併結の特別快速でした。

JR東海でも3月18日にダイヤ改正を迎えましたが、東海道線についてはダイヤに大きな変更はなく、また315系やHC85系といった新車投入に伴う車両の動きはそんなになかったことから、『おそらく運用もほぼダイヤ改正前のままじゃないか?』というのを実際に確認したく、やってきたのでした。

実際には推測通り&写真のとおり、ダイヤ改正前と変わらず311系×2本の特別快速がやってきてくれましたので、引き続き撮影するチャンスはありということで、引き続き熱田駅へ行く機会はありそうです(笑)

ということで運用確認を終えましたので、メンバーたちに集合場所として推奨した?場所へと移動します。

JR東海 関西線

やってまいりましたのはJR関西線(関西本線)の八田駅でした。

ここ最近の活動で、東海道線や中央線(中央本線)には何度も足を運んでおりますが、関西線沿線へ訪れる頻度は少なかったので今回やってきたのでした。

そんな関西線での狙いですが、まずは写真のとおり(またまた)キハ85系ー。

・・・3月18日のダイヤ改正で高山線(高山本線)での定期運用を終えたキハ85系ですが、関西線では現在も特急「南紀」で活躍する姿を見ることができます。

・・・とはいえ、今年の夏には特急「ひだ」と同様、HC85系へ置き換えられることが決定しており、時間はあまり残されていないので今回撮影しました。形式は同じキハ85系ながらも、7両~10両編成と編成が長い「ひだ」と違い、2両~3両と編成両数の短い「南紀」の撮影は個人的には新鮮でした。


JR東海 八田駅

もちろんキハ85系「南紀」以外にも関西線や並走する近鉄名古屋線の列車たちも撮影―。

関西線の普通列車は神領車両区に所属している車両が充当されますが、この日現地に滞在した限りでは、2両編成の313系1300番台(B400編成・B500編成)の独壇場といった感じでした。

313系1300番台自体、元々の編成数が多い+ワンマン運転対応の編成がいることから以前から関西線でもよく見かけたのですが、神領両区に所属する313系の4両編成グループの一部が大垣車両区へ転属したこと、また315系の増備に伴って、211系5000番台+313系1300番台の併結編成による中央線運用がかなり減ったこともあり、さらに関西線での活躍の場が増えた、という印象でした。

先に述べた「南紀」のHC85系化が完了すると、関西線は普通・快速=313系1300番台、快速「みえ」=キハ75系、特急「南紀」=HC85系という顔ぶれで当面は落ち着く感じでしょうか。


なにはともあれ、これまであまり足を運ぶ機会がなかった関西線での車両同行の観察や撮影ができましたので、次なる活動場所へと移動するのでしたー。


⇒次回へ続く