京阪8000系

宇治駅を中心に、宇治線沿線での活動を終えた後は、京阪本線を撮影したいということで中書島駅へとやってまいりました。

今回は午前中での撮影ということで、狙いは上り(三条・出町柳方面)列車だったのですが、中書島駅に到着して早々、下りの特急がやってくるということで、まずは京阪電車、いや鉄道車両としても今の私的最推しである8000系を撮影します。

この日も「THE 仮面ライダー展」の副標(ヘッドマーク)付きの編成を撮影することができました。(※もっとも、8000系には大半の編成に掲示されていました。)

こちらの副標、本記事をアップした時点=9月23日では既に掲示は終了しておりますが、掲示期間は7月半ば~9月前半と少し長かったこと、また副標を掲示した編成も多かったこともあり、だいぶ撮影する機会を得られたかなと思います。

・・・短期間の間に足を運び過ぎ、というのがオチですが(笑)

京阪本線 中書島駅

さて続きまして今度は当初の目的だった上り列車を撮影ー。

時間帯的には上り快速特急「洛楽」が走る時間帯だったのですが、今年の8月下旬に行われたダイヤ改正の関係で、三条行きの準急がやってくる時間帯が変わっていたり、特急に3000系が充当されていたりといった変化が見られました。

ちなみにこの日撮影できた車両は記事の写真にあげているとおりですが、本線(+鴨東線・中之島線)用としては2編成しかいない10000系が立て続けにやってきました。

・・・この日は宇治線の方も、日中時間帯に走る運用は全て10000系だったので、個人的には10000系まみれな感じ(※ただし10000系自体は好きな形式なので嬉しい)でした(笑)


また、今回も3000系からの編入車=13870形を組み込んだ13000系20番台を撮影することができたのですが、編成番号を見たところ13027Fでした。

・・・13870形は6両いるのに対し、13000系20番台の編成数は7本ということで、当然のことながら組成変更の発生しない編成が1本残る訳ですが、私は超単純に13021F~13026Fに13870形を組み込んで、13027Fが従来の編成組成のまま残るものだと思っていましたが、実際は13022Fが従来の編成組成のまま残る形となり、13000系20番台におけるレア???な編成になったようですね。

そしていつもどおりの流れ(笑)ではありますがー。

京阪8000系

『8000系だ!』
『しかも快速特急「洛楽」だ!!』

・・・ということで、今回京阪本線で一番撮影したかったのは、快速特急「洛楽」運用につく8000系でした。特にこの日は「洛楽」×「THE 仮面ライダー展」といったダブル副標!の8000系が撮影できるということで、気合いが入りました(笑)

改正前の土休日ダイヤでは、定期の快速特急「洛楽」は全て3000系による運用だったのですが、現在の土休日ダイヤでは、上り便が全て8000系の運用に変更(※下りは改正前と同様、全て3000系による運用)となりました。

基本土休日にしか足を運べない私にとって、こうして「洛楽」の副標を掲げた8000系を再び定期列車として見られる&撮影できるようになったのは心の底から嬉しいです。(・・・さらに足を運びたくなるきっかけが増えてしまいましたが。)


といった感じで無事に京阪本線沿線での目的も達成。

今度は大津線沿線へと足を運ぶべく、快速特急「洛楽」のように???休憩やら昼食やらは完全ノンストップで、移動を開始するのでしたー。


⇒次回へ続く