※いつもの注意 … タイトルを見てご興味のある方のみ、この記事の閲覧を推奨いたします。

2012年ネタも 八木沢まいネタを こっそり???更新していきたいと思いますので
たまでんクラブブログで最も異端である?まいさん関係の記事をご覧になって下さっている方、
今年も何卒よろしくお願いいたします。

今回は久しぶりの遠征先で撮った写真集です-。

» 続きを読む

カテゴリー: 遠征記
投稿者: 谷風皐月
電車に揺られること約30分ほどで伊豆高原駅へと到着-。

ここでいったん下車することに。

というのは、2011年9月頃に伊豆急グッズなどを取り扱ったショップ
「トレインショップpoint129」というお店が出来たらしく、これに寄りたいという
issの計画があったからでした。

» 続きを読む

カテゴリー: 遠征記
投稿者: 谷風皐月
伊豆急下田駅

7時50分過ぎ-約3時間半の旅を終え、終点の伊豆急下田駅へ到着-。

ここで伊豆急2100系の正面写真を撮影。

模型ではissが既にこの黒船電車を含め、ほとんど網羅してしまっているので
あまり入る余地はない?のですが、いざ乗ってしまうと欲しくなってしまう車両ですね(笑)

伊豆急下田駅では豚汁とみかんのサービスがあったのですが、
滞在時間が限られていたこと、また豚汁とみかんを待つ人の列がものすごく長かったので、
羨ましがるなべTEAを説得して早々に改札を出る事に-。

» 続きを読む

カテゴリー: 遠征記
投稿者: 谷風皐月
品川駅

片瀬白田駅から歩いて数分、海までやってきました。

乗客の一部の方は、ホームからご来光を拝もうと待機していらっしゃいましたが、
私たちを含めたほとんどの方は海まできており、日の出の時間まで話をしていたり、
持ってきた撮影機材の調整をおこなっておりました。


前日までの天気予報では「日本各地で初日の出を見るのは難しいかも。」との予報が
出ており、不安になりながらも待っていました。

» 続きを読む

カテゴリー: 遠征記
投稿者: 谷風皐月
年末は長野へ行ってきた たまでんクラブ-。

年始も休むことを知らず(笑)、2012年開始早々メンバーのissプロデュースの元、
遠征してまいりました。

参加メンバーはiss、なべTEA、そして私の3名。

品川駅

今回の旅のはじまりは午前4時過ぎの品川駅―。

» 続きを読む

ページ移動 前へ 1,2, ... ,288,289,290, ... ,319,320 次へ Page 289 of 320