2012年の鉄はじめ!!④~最後はやっぱり2階建て?~ (2012年1月8日)
電車に揺られること約30分ほどで伊豆高原駅へと到着-。
ここでいったん下車することに。
というのは、2011年9月頃に伊豆急グッズなどを取り扱ったショップ
「トレインショップpoint129」というお店が出来たらしく、これに寄りたいという
issの計画があったからでした。
が、
いざお店の前に行ってみるとまさかの「休店状態」。
…開店してからわずか3か月あまりしか経ってないにも関わらず、改装などを理由に
お店が閉店していたというまさかのオチが待っておりました(笑)
やむをえず、伊豆高原駅に併設する車庫に停車しているクモハ103号や検査入場中の
2100系5次車「アルファリゾート21」などを撮影して時間を潰し、
帰りのメインイベント?となる2100系3次車「リゾートドルフィン号」に乗車します。
「リゾートドルフィン号」は昨年に開業50周年を迎えた伊豆急行が、
イベントの一環?として唯一オリジナル塗装として残っていた2100系の3次車に対して、
伊豆急の始祖とも呼べる100系に準じたハワイアンブルーの塗装を施したものです。
発表時のイメージ図を見たときこそ、すごく違和感を感じたのですが、
issが作成した模型や実車を見てみると意外に似合ってるように思えてしまうから不思議です。
※issの作成記は下記のURLからご覧下さい。
第1回 : http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=410&catid=14
第2回 : http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=411&catid=14
第3回 : http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=412&catid=14
第4回 : http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=413&catid=14
第5回 : http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=414&catid=14
第6回 : http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=415&catid=14
…往復で違う2100系「リゾート21」に乗れてしまうというのは
新年早々とても贅沢だったと思います(笑)
終着駅の熱海駅に到着した後は、あまり余裕のない乗り換え時間を使って写真を撮影。
そこからは東海道線に乗車して一路小田原へ-。
小田原駅からは小田急線に乗り換えることに-。
というのも、小田急でも乗りたい車両があったからです。
-その車両は小田急20000形ロマンスカー「RSE」。
今年の3月をもって、通勤車両である5000形や同じく特急ロマンスカーとして活躍していた
10000形「HiSE」と共に引退することが決定したため、今のうちに乗っておきたかったからです。
参考URL(小田急電鉄様の特設サイト): http://www.odakyu.jp/lastrunning/
私が子供の頃、小田急の特急ロマンスカーといえば展望室あり&連接構造の車両ばかりでしたが、
20000形「RSE」はJR御殿場線直通の特急「あさぎり」用として、ボギー車体で2階建て車両を連結した車両として誕生しました。
今でこそ30000形「EXE」や最新系列である60000形「MSE」がいるため、
小田急のボギー車体特急車は珍しくなくなりましたが、当時は子供の私でも
今までと違う車両、ということで新鮮に感じたのですが、
引退の時を迎えたのはやはり時代の流れを感じてしまいますね。。。
そしてこの日、ちょうど帰りがけの時間帯を走る「はこね16号」にRSEが充当されると
issから聞いたので、せっかくだからと乗車することに。
で、RSEと言えばやっぱり?ということで-
同車両の大きな特徴といえる2階建て車両「スーパーシート」に乗車することに。
…2011年の締めがJR211系の2階建てサロなら、
2012年の始まりは小田急ロマンスカーの2階建て…。
どうも最近の私は2階建てと縁が深いようです(笑)
新年早々、とても濃い内容の遠征ができたのでとても楽しかったですね。
来年以降もぜひやりたいと思います。
-おしまい-
ここでいったん下車することに。
というのは、2011年9月頃に伊豆急グッズなどを取り扱ったショップ
「トレインショップpoint129」というお店が出来たらしく、これに寄りたいという
issの計画があったからでした。
が、
いざお店の前に行ってみるとまさかの「休店状態」。
…開店してからわずか3か月あまりしか経ってないにも関わらず、改装などを理由に
お店が閉店していたというまさかのオチが待っておりました(笑)
やむをえず、伊豆高原駅に併設する車庫に停車しているクモハ103号や検査入場中の
2100系5次車「アルファリゾート21」などを撮影して時間を潰し、
帰りのメインイベント?となる2100系3次車「リゾートドルフィン号」に乗車します。
「リゾートドルフィン号」は昨年に開業50周年を迎えた伊豆急行が、
イベントの一環?として唯一オリジナル塗装として残っていた2100系の3次車に対して、
伊豆急の始祖とも呼べる100系に準じたハワイアンブルーの塗装を施したものです。
発表時のイメージ図を見たときこそ、すごく違和感を感じたのですが、
issが作成した模型や実車を見てみると意外に似合ってるように思えてしまうから不思議です。
※issの作成記は下記のURLからご覧下さい。
第1回 : http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=410&catid=14
第2回 : http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=411&catid=14
第3回 : http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=412&catid=14
第4回 : http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=413&catid=14
第5回 : http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=414&catid=14
第6回 : http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=415&catid=14
…往復で違う2100系「リゾート21」に乗れてしまうというのは
新年早々とても贅沢だったと思います(笑)
終着駅の熱海駅に到着した後は、あまり余裕のない乗り換え時間を使って写真を撮影。
そこからは東海道線に乗車して一路小田原へ-。
小田原駅からは小田急線に乗り換えることに-。
というのも、小田急でも乗りたい車両があったからです。
-その車両は小田急20000形ロマンスカー「RSE」。
今年の3月をもって、通勤車両である5000形や同じく特急ロマンスカーとして活躍していた
10000形「HiSE」と共に引退することが決定したため、今のうちに乗っておきたかったからです。
参考URL(小田急電鉄様の特設サイト): http://www.odakyu.jp/lastrunning/
私が子供の頃、小田急の特急ロマンスカーといえば展望室あり&連接構造の車両ばかりでしたが、
20000形「RSE」はJR御殿場線直通の特急「あさぎり」用として、ボギー車体で2階建て車両を連結した車両として誕生しました。
今でこそ30000形「EXE」や最新系列である60000形「MSE」がいるため、
小田急のボギー車体特急車は珍しくなくなりましたが、当時は子供の私でも
今までと違う車両、ということで新鮮に感じたのですが、
引退の時を迎えたのはやはり時代の流れを感じてしまいますね。。。
そしてこの日、ちょうど帰りがけの時間帯を走る「はこね16号」にRSEが充当されると
issから聞いたので、せっかくだからと乗車することに。
で、RSEと言えばやっぱり?ということで-
同車両の大きな特徴といえる2階建て車両「スーパーシート」に乗車することに。
…2011年の締めがJR211系の2階建てサロなら、
2012年の始まりは小田急ロマンスカーの2階建て…。
どうも最近の私は2階建てと縁が深いようです(笑)
新年早々、とても濃い内容の遠征ができたのでとても楽しかったですね。
来年以降もぜひやりたいと思います。
-おしまい-