過去の投稿

January 2021 の投稿一覧です。
カテゴリー: 京阪電鉄
投稿者: 谷風皐月
2021年1月29日ー。

京阪電鉄、また日本の鉄道にとっても一つの歴史が静かに幕を閉じました。

京阪電鉄 5000系

それは、京阪5000系の5ドア運用終了ー。

・・・乗車人員の増加や乗降時間の短縮などを図って導入された多扉車(※片面5ドア以上の車両)ー。

京阪5000系に始まり、首都圏でも1990年代に入って以降、当時の営団地下鉄(03系)、東武鉄道(20050型)、京王電鉄(6000系)が5ドア車両を、JR東日本(205系、209系、E231系)、東急電鉄(5000系)が6ドア車両をそれぞれ導入しましたが、ホームドアの普及や混雑率の低下などにより2020年までには全て引退。

日本初でもあり、また日本最後にもなった京阪5000系の5ドア運用が終了したことで、日本の多扉車は2021年1月29日をもって終焉を迎えたといえましょう。

京阪電鉄 5000系

ただし多扉車の終焉とはいっても、京阪5000系自体は5ドアを活用した運用を終えただけで、もう少しの間(今年の6月頃まで?)は3ドア車としての活躍を見ることができます。

とはいえ引退の時期がいよいよ近づいている中、1月31日以降の新ダイヤで5000系がいつ、どのタイミングで出会えるのかはわかりません。(※少なくとも5ドア運用がない以上は以前のように固定運用が組まれることはないものと思われます。)

京阪電鉄 5000系

あと何回出会えて、撮影or乗車できるのかわかりませんが、2021年は日本初にして最後の多扉車である京阪5000系に注目していきたいと思います。


ーおしまいー
カテゴリー: 京阪電鉄
投稿者: 谷風皐月
竜谷大前深草駅で撮影した後は、そのまま改札口を出てJR奈良線の稲荷駅まで歩いて移動、稲荷駅⇒京都駅⇒大津京駅とJR線を乗り継いで大津線の沿線へとやってまいりました。

まずは前回の遠征で撮影することができなかった、60型「びわこ号」塗装の600形(603-604編成)がこの日の営業運転に入っているのかどうか確認すべく、錦織車庫のある近江神宮前駅へと向かいました。

近江神宮前駅に到着後、早速錦織車庫の様子を見てみますとー。

京阪電鉄 錦織車庫

京津線用の800系で最後の旧塗装編成となった803-804編成の姿をちらっとだけ見ることができました。いよいよ大津線の旧塗装車も残すところは700形の1編成(709-710編成)ということで、約4年の期間に渡った大津線の新塗装化も、いよいよクライマックスという感じですね。

さてそんな最後の旧塗装となった700形(709-710編成)だけでなく、この日最大のお目当てである「びわこ号」塗装の600形(603-604編成)も自分の目で確認できる範囲では
錦織車庫の構内にいなかったので、営業運転に入っているのではないかとこの日参戦したメンバーたちと話をした瞬間ー。

» 続きを読む

カテゴリー: 京阪電鉄
投稿者: 谷風皐月
京阪電鉄 竜谷大前深草駅

さて中書島駅で昼食休憩を取った後は再び5000系を撮影すべく、これまた前回の遠征でも訪れた竜谷大前深草駅へと向かいました。

撮影場所に到着してから間もなく、出町柳駅から折り返し戻ってくる5553F編成を迎え撃った・・・のですが、突然の曇天で急激に暗くなる空(しかもぱらつく雪)を前に見事なまでに露出補正を失敗→撃沈しました(笑)

ただ今回は久しぶりに京阪電鉄の沿線へ訪れたという同行メンバーがちゃんと5000系を撮影できていれさえすればいい(※私自身は京阪沿線に来て撮影できた時点で満足)ので気にしないことにしました。

とりあえず5000系が行った後もせっかくだからということでちょこっとだけそのまま撮影することに。

» 続きを読む

カテゴリー: 京阪電鉄
投稿者: 谷風皐月
京阪電鉄 5000系

さて大和田駅での撮影を終えた後は、引き続きメインターゲットである5000系の追跡を開始・・・といっても動きは前回の遠征と全く同じでして、大和田駅から各駅停車に乗車→枚方市駅で特急に乗り換えて樟葉駅へやってまいりました。

前回の遠征ではそのまま特急に乗車して中書島駅まで先行、樟葉駅で追い抜いた5000系を撮影しましたが、今回は樟葉駅から5000系に乗車することにしました。

ということでホームに停車中の5553F編成と、誕生50周年記念副標(ヘッドマーク)を撮影。今回の副標は5000系最大の特徴といえる5つの乗降ドアが描かれ、全体的に旧塗装時代を彷彿させる色調にまとめたデザインとなっておりますが、相変わらずいいセンスだなとと思います(笑)

» 続きを読む

カテゴリー: 京阪電鉄
投稿者: 谷風皐月
京阪電鉄 10000系

参加メンバーこそ違えど、今回のメインターゲットも5000系ということで、前回の遠征と全く同じ行動パターンをとる事にした私たち。こんどは下り(大阪方面)列車としてやってくる5000系を迎え撃つべく、私たちはホームの上り方へ移動ー。

この時間帯は上り(京都方面)の快速特急「洛楽」が走る時間帯ということで、上り列車の撮影が重視されるため、ホームの上り方は撮影者の方がいらっしゃらなかったので、乗客の乗り降りや車掌の監視を邪魔しないよう配慮しつつ撮影を続行。

3000系や8000系といった特急列車は上り列車と非常に被りやすく撮影が難しいので、普通列車や準急列車を撮影しつつ5000系が来るのを待ちます。

» 続きを読む

カテゴリー: 京阪電鉄
投稿者: 谷風皐月
こんばんは、谷風皐月です。

2021年のスタートを飾ります記事は・・・やはり?といいますか京阪電鉄ネタ(笑)

ただし今年ではなく昨年=2020年のお話となってしまうのですが、一部の「たまでんクラブ」メンバーと共に日帰りで遠征に行ってまいりましたのでその時のお話をしたいと思います。

京阪電鉄 8000系

今回は秋の遠征(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=4943)よりも参加人数が多かったため、撮影キャパの大きい撮影地である大和田駅へとまたもややってまいりました。(※正直またもやと言えるのは私だけなのですが。)

この日も他の撮影者の方たちはもちろんのこと、「たまでんクラブ」メンバーともソーシャルディスタンスを確保しつつ、黙々と撮影することにしました。

» 続きを読む

2021年 謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりまして誠にありがとうございました。
皆様のおかげで本年も無事、新しい年を迎えることができました。

今年も新型コロナウィルス感染拡大の情勢を見つつ、私たちにできる最大限の対策をしっかりと取ったうえで、京阪電鉄沿線をはじめとした遠征や運転会、また鉄道模型関係の工作といった活動を「たまでんクラブ」メンバーたちと共に行ってまいりたいと思います。


2021年も、どうぞ「たまでんクラブ」をよろしくお願いいたします。



2021年元旦
たまでんクラブ代表 谷風皐月