過去の投稿

August 2025 の投稿一覧です。
カテゴリー: 東急電鉄
投稿者: 谷風皐月
東急電鉄 田園都市線

藤が丘駅での東急田園都市線撮影ですが、到着してから時間が経つにつれ、上り(渋谷方面)列車の本数はどんどん増えてまいりました。

この時間帯になりますと、各駅停車と急行が交互にやってくる(※各駅停車は藤が丘駅で急行の通過待ち)ようになるのですが、個人的には急行の本数が増えたなぁ、と感じました。

と言いますのも、私が頻繁に田園都市線の撮影をしていた頃(2010年代前半)は、平日朝時間帯の急行を準急に格下げ⇒最も混雑する二子玉川ー渋谷間の混雑平準化を図る、という感じのダイヤ改正が多かったのです。

現在も朝ラッシュのピーク時間帯こそ、各駅停車と準急が交互に運転されるスタイルは変わっていないものの、その前後の時間帯については少しずつではありますが、準急から急行へ変更されているようでして、コロナ禍以降の現在ならではのダイヤになったんだなぁ、とおっさんなりに感じるのでした(笑)

» 続きを読む

カテゴリー: 東急電鉄
投稿者: 谷風皐月
こんにちは、谷風皐月です。

先日、久しぶりに東急田園都市線の撮影に行ってまいりましたので、今回からその時のお話をしたいと思います。

東急電鉄 6000系

この日は平日ということで、朝ラッシュが始まる前の早朝時間帯から撮影を開始しようということで、藤が丘駅へとやってきました。

まずは大井町線直通急行の6000系を撮影ー。

・・・現在のダイヤでは、データイム時間帯に中央林間ー大井町間の急行が設定されているほか、平日夕方から夜にかけては有料座席指定サービス「Q SEAT」車を連結した急行が9本設定されており、田園都市線を走る7両編成の急行列車はすっかりお馴染みになった気がします。

ただ大井町線急行用の車両については大半が梶が谷駅の車庫から出庫するため、平日朝についてはこの1本しか撮影することはできませんので、到着が間に合ってよかったです(笑)

» 続きを読む