カテゴリー: 海外
投稿者: Pierre2427

各車両の帯の色をステッカーの上貼りにより変更します。

続いて、203系の側面のすべての窓に金網を設置していきます。
インドネシア仕様は金網は先頭車の前面窓だけであるのに対し、フィリピン仕様は
前面に加えて側面も金網を設置する必要があります。

» 続きを読む

カテゴリー: 海外
投稿者: Pierre2427
GM鉄道カラースプレー16番で機関車を青に塗装します。

» 続きを読む

カテゴリー: 海外
投稿者: Pierre2427
あくまでもフィリピンの203系は客車ですので、
牽引機がないと締まりません。
というわけで、ディーゼル機関車も作ってみます。

まずは実車の写真がこちら。


アジア諸国で標準的なアメリカ・GE製の機関車です。
ブルーの塗装と、前面のPNRの大きなロゴが特徴的です。

» 続きを読む

カテゴリー: 海外
投稿者: Pierre2427
フィリピン向けの模型を再現する上で欠かせないのが、ドア窓の閉塞です。


現地は投石が多いため(インドネシアよりは少ない気もします)、
実車ではご覧の通りドア部分の窓ガラスを撤去し、その部分に鉄板を設置しています。
(そのため、ドア付近からは外の様子が一切見えません。
なお、インドネシアでは飛散防止のフィルムを窓に貼り付けています)

» 続きを読む

カテゴリー: 海外
投稿者: Pierre2427
お久しぶりです。Pierre2427です。

これまでインドネシア・KRL JABODETABEK関連の模型を製作してきましたが、
今回はこれまでとは違ったジャンルの模型製作にチャレンジしてみます!

今回の製作は・・・

フィリピン国鉄(PNR)に譲渡された元JR東日本の203系です。
(方向性は変わってないですね^^;)

» 続きを読む

ページ移動 前へ 1,2, ... ,258,259,260, ... ,322,323 次へ Page 259 of 323